パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Googleフォトで時の流れを感じる
    • 免許更新も万博もQRコード
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

AndroidからiPhoneに機種変更

 2016年10月19日 23:54
こんばんは(^ ^)

今日は教室が終わってから、
教室前の掲示を変えました。
3人で頑張ったので、
また感想聞かせてくださいね♪

先日、Androidスマホから、
iPhoneに機種変更しました。

スマホとしては3台目になるのですが、
やっと使いやすいスマホになって、
ホッとしています。

実は2台目の時に、iPhoneにするか悩みました。
結局「おサイフケータイ」がついている
Androidスマホにしたのですが、
サイズを大きいほうでなく、
コンパクトサイズを選んだこともあって、
後悔することになります。

文字が見づらいのと、
1年半もたつとバッテリーの持ちも悪くなって
ますますiPadばかり使うようになりました。

今はiPhone plusにしたので、
とっても見やすいです(^^)

でもおサイフケータイがiPhone、
まだ十分に使えないのがさみしいです。

イオンのWAON、
セブンイレブンのnanako、
よく使って、便利でした。

おサイフケータイが充実すれば、
iPhone、最強のスマホになりますね♪


永吉

コメント
 2 件
 2016年10月21日 02:58  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ラッキー7さん

おサイフケータイ、機種変更の手続きしましたが、
ヤマダ電機もしましたね。
ポイントは、300ポイントしか残っていませんでしたが(^^;

iPhone8 10周年モデルですか、
8で大幅なデザイン一新がありそうですね(^。^)
ワイアレス充電、ガラス素材ディスプレイ、大幅薄型ボディなど、
魅力的なキーワードがありますね。

私はやっと2年縛りから解放されて6Plusにしようと
思ったら7の発売を知り、9ヶ月辛抱したので
来年9月? 8の発売までは、待てませんでした。
スマホの進化は大きいので、機種変更考えようかな^_−☆

永吉



 2016年10月20日 00:46  バロー豊橋教室  ラッキー7 さん
こんばんは。

7Plusに変えられたのですね。

nanacoのアプリ無いですね。

ヤマダ電機の様にバーコードで対応してくれるといいのですが。

今6Plus使ってますが、10周年モデルに期待して、しばらく我慢です。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座