パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

自治会の草引きでした

 2016年10月16日 23:22
10月の第3日曜日は、秋の大掃除の日です
私の所の自治会は、何にも行事がありません。

ただ、春と秋に皆でマンションの周りの草引き
溝掃除をするだけです。

9時から、皆で始めます。各家から1名は出て
草引き、近所の奥さんたちと手を動かしながら
楽しいお喋りも弾みます。

1時間半程で済ませて、ジュース、お茶を2本づつ
貰って解散です。
植木も選定し、綺麗になったので満足です。

 オシロイバナの咲いた後に緑色の花の様に
 見えるんですが・・がくなのでしょうかね~(^_-)-☆
コメント
 7 件
 2016年10月17日 21:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

お天気も良くなって暑いくらいでしたわ~

皆さんで、作業をしたので早く済みました。

中々、お会いすることが少ない方とも、

お話しできて、楽しい社交場?になりました。(*^▽^*)

 2016年10月17日 21:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

年2回の草引きが、自治会の行事なんですよ!
昔は子供会や、盆踊りなど、楽しい行事が有ったのですがね~
本当に、さびしくなっています。(-_-)

久しぶりに顔を合わせて、おしゃべり出来て良かったです

ね~お花みたいでしょう。
この、オシロイバナも刈られていました。(:_;)
 2016年10月17日 21:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おおきこやまさん

こんばんは(*^_^*)

毎月、一斉清掃の日があると何時も綺麗ですね!
私共の所は年2回ですが、それでも皆さんが老齢化して
今後、「業者に依頼してほしい}との声もでています。
若さで溢れていたマンションですが・・・
限界世代になってしまいました。(^_-)-☆
 2016年10月17日 21:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、年2回草引きをしています。
この時は、みなさんが出て一緒にします。
ご近所でも最近は顔をあ合わせなくなった方とも、
お会いでき、この時とばかり話が弾みます(^_-)-☆

あれ~と、こんな花有ったかとよく見たら額だけ残って
緑の花のようになっていました.(*^-^*)
 2016年10月17日 20:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
さっちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

そうですね~草の生える早さにはもうかないません(*_*)
自治会行事は何もなくなって今は草引きだけになりました。
日ごろ、顔を合わす機会も少ないので、唯一の行事でしょうか?

最近はペットの散歩をする方が多いです。
ペットを飼うのなら、ちゃんとマナーを守って欲しいですね(*^_^*)
 2016年10月17日 16:02  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんにちは〜♪

自治会の草引きですか〜
どこもありますね
だんだんいろんな行事がなくなっていくこの頃
年2回の草引きが恒例の行事??

でも辺りはスッキリするし
たまのお喋りも〜〜いいですよね!

オシロイバナのガク?
本当に可愛らしいお花みたいですね〜☆
 2016年10月17日 05:33  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

何処でも年一回はクリーン作戦として地域のお掃除するのね~
私たちも場所の分担があってしますよ。
国道沿いの土手まで手を広げます。

マンションの周りがすっきりして気持ちよくなったことでしょう~
あら~オシロイバナって額だけが残るようですね。気が付きませんでした。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座