パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご無沙汰いたしております。
    • 写真コラージュイベント
    • 桜の散り具合が・・・
    • 春の陽気に誘われて・・・
    • ZOOM交流会!
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より

おやじの独り言

 ららテラス川口教室  taka さん

秋の巾着田!人・人・人・・・

 2016年09月25日 22:51
9月最後の日曜日!
待ってました、この天気!
曇り空から関越道に入ると、青空がのぞく
圏央道鶴ヶ島を出て、車窓を開ける
窓に入る秋の空気、初めて秋を感じた瞬間!
「これが待ちに待った秋か~!」

巾着田近くになると、車の渋滞が続く
道路脇の彼岸花が迎えてくれる!
あでやかな朱色がまぶしく、心を浮だたせてくれる
7時前に出発し、9時過ぎに駐車場到着

高麗川の水が長雨や台風の割には濁っていないのに
胸をなでる。彼岸花も雨台風に負けず、美しい
輝きで安心しました

長雨のうっぷんをはらす事ができました(^_-)-☆☆☆
コメント
 10 件
 2016年09月26日 19:44  ららテラス川口教室  taka さん
教室の山崎先生!こんばんは!

コメントありがとうございます!

「巾着田」埼玉にも自慢できる名所が結構ありますよ!
私が山崎先生くらいの年齢の時はカメラを持って、花なんか
目もくれませんでした。
季節の移り変わりにも鈍感でした。

それこそ仕事が終わった後は、PCなんか無かった時代ですし、
酒、酒、酒・・そして???でした。

これからも心身の健康のため、カメラを持って
歩きまわりますよ(^_-)-☆
 2016年09月26日 19:26  ららテラス川口教室  taka さん
yu-minさん こんばんは

フットワークが良いと言われますが、一人身の気楽さです。
逆に自分からフットワークをとったら、「単なるじじー」に
なっちゃいます。
ブログUP,PC教室での勉強や交流、カメラやウォーキング等は心身の刺激
になりますし、健康とボケ防止になると思っています。

身体が動くうちは、この状況を継続したいと思います。
よろしくお付き合いください(*^。^*)

ケガだけは気をつけたいと思っています。

巾着田へ行って気が晴れました(^^♪♪♪
 2016年09月26日 19:14  ららテラス川口教室  taka さん
ニャンコさん こんばんは!

お花がきれいに撮れているとの感想ありがとうございます。
素直に嬉しい気持ちです。

体調のことも気遣いいただき恐縮です。

ニャンコさんもご自愛ください。
 2016年09月26日 18:34  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
takaさんこんばんは!!

もう秋もすぐそこまで来ているんですねー(・ω・*)
埼玉にこんな素敵なところがあるとは・・・知らなかったです!!(わからなくて、地名を検索しました;)

takaさんのお写真はいつも素敵ですね!
写真に疎い私ですが、いつもお写真拝見する度にtakaさんの写真は凄いなぁ、と思います。

25日はいい天気だったからお散歩日和でよかったですね(≧ω≦)


イトーヨーカドー錦町店教室 山崎
 2016年09月26日 16:35  ららテラス川口教室  yu-min さん
takaさん
こんにちは(^_^)

巾着田の彼岸花、目がさめるような赤〜綺麗ですね〜
今年も行かれたんですね
毎年行きたいと思ってるんですがtakaさんのようにフットワークがよくない私です(≧∇≦)

長雨の鬱陶しさも吹き飛びましたね!
アングルの良さといいとても綺麗に撮れてますね
居ながらに楽しませて頂き有難うございます(*^_^*)
 2016年09月26日 12:42  ららテラス川口教室  taka さん
テルエさん こんにちは

明日行かれますか!見ごろをむかえているので
OKサインです。(^_-)-☆

渋滞が予想されますので、早めに行かれた方がいいですね

高麗川のせせらぎと彼岸花のコラボレーションを是非満喫
してきて下さい。

道中気をつけて!
 2016年09月26日 12:28  ららテラス川口教室  taka さん
まさこさん こんにちは

25日は晴れ予報、仕事は非番!
巾着田行きは、この日しかないと確信していました。

朝方はさわやかでしたが、時間がたつにつれ、残暑が戻るかのように
Tシャツがびしょびしょ状態でした。

しかしあかい絨毯に惹きつけられました。台風と秋雨前線のストレスが
吹っ飛びました。

帰路の、ラーメンが美味でした(^_-)-☆
 2016年09月26日 09:45  ららテラス川口教室  テルエ さん
takaさん
おはようございます〜(^_^)

やはり行かれましたか! 先日のブログでもしや?と思っていました〜(≧∇≦) 渋滞、想像できます〜(~_~;)
朱色の鮮やかな景色が、いっぱい・・・絨毯を敷き詰めているようですね〜 コスモスも秋を告げています♪♪♪
高麗川のせせらぎ・・・綺麗ですね〜〜 カワセミの縄張り争いを傍観したのを覚えていますo(^▽^)o
明日、行って見ようかと思っています^_−☆ 早く行かないと混みますよね〜( ;´Д`)
 2016年09月26日 07:31  ららテラス川口教室  taka さん
トクマスさん おはようございます!

彼岸花、雨にも負けず、風にも負けずキレイに咲いてました。

過分なるお褒めのコメント恐縮しております。

これからもステキな秋を見つけたいと思います。
 2016年09月26日 04:35  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
takaさんこんばんは

木漏れ日の彼岸花とっても美しいです。プロの写真ですね。
なんかの展覧会に出したらどうですか!
本当に素敵です!

高麗川の彼岸花もステキですね〜
きれいな水と彼岸花これもポスターに採用されそうです。

いい写真を見せていただいてありがとうございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座