パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • “”咲いています“”
    • いよいよ! 桜「開花宣言」発表!
    • 桜(ソメイヨシノ)では、ありません
    • 花粉症のシーズンがやってきた!
    • 春の息吹を感じていますか?
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「順子」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 東大阪教室  コバやん さん

大阪市中央卸売市場へ見学に行って来ました

 2016年09月14日 06:53
業務管理棟1Fの研修室で、簡単な市場説明と注意を聞き、市場を見学しました。

午前9時。果実卸売場で果実の「セリ」を見学。手で数字を表す手振符牒(てぶりちょう)で「セリ」が行われていました。今日の卸売価格が決まっていきます。

水産物卸売場では、「セリ」が早朝4時から始まり、見学時間には終わっていました。
一部の仲卸店舗では、買い物もできます。アナゴ・ウナギ・マグロなどが安い値段で
販売されています。

見学後は、管理棟16Fにある『魚河岸 たちばな』で昼食を頂きました。
美味しかったぁ~~!
コメント
 2 件
 2016年09月23日 02:47  イズミヤ若江岩田教室  イズミヤ若江岩田教室 さん
コバやんさん、こんばんは。

市場の見学ってあるんですね・・・。初めて知りました。

昔、堺の漁港の方の市場で真夜中に天ぷらとお寿司を食べに行ったことがありました・・・。

すごい時間でしたが、人いっぱいでした。おいしいところは皆さんよくご存じですよね…♪

私もまた行ってみたいです♪
 2016年09月14日 07:33  東大阪教室  tubasa さん
 コバやんさん、おはようございます。初めましてtubasaです。

 いつもブログ拝見しています、とても行動的でうらやましいです。
「魚河岸たちばな」美味しいですね、何回か言ったことがあります。
道頓堀にもあります。「四季自然喰処たちばな道頓堀本店‎」というのですね~
こちらは交通が便利で行きやすいです。食べる話となると、乗ってくる
食いしんぼうの私ですね~

これからもいろいろな場所紹介してくださいね、楽しみにしています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座