パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 折り紙日記
    • お正月日記
    • ドキドキ日記
    • 友達日記
    • 美術館日記
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「shima」さん より

嵐の楽しい日記

 遠鉄百貨店教室  アラシ さん

ボタン付け日記

 2016年08月22日 22:41
嵐いつも娘みたいに思ってくれてる
お婆ちゃんに朝顔出すのが、日課になってて、顔出したら、
ボタン付け教えてあげるとお婆ちゃん言ってきので、
一緒にボタン付けしました。
針に糸通したら、ボタンを付け方を
教えくれて、簡単だからと言って、
ボタンでも色々なボタンあるから、
又ゆっくり教えくれるみたいで、
朝から、教えて、くれました。
嵐もこの機会に手芸色々知りたくなった。朝でした。
お婆ちゃんから、糸通すのも長く通すといちいち糸通さなくってもいいからとアドバイスくれて、そうだなと思いました。
嵐通したのは、使うだけしか通さなかったので、いいことしりました。
又教えてねといったら、大喜びでした。
コメント
 10 件
 2016年08月23日 22:11  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ろくちゃん
今晩は
ボタン付け綺麗にやろうとすると
簡単じゃーないよね。
嵐そんなに利用者さん愛されてないよ。
仕事ね。嫌なことあるよ。
若さろくちゃんさんに分けるね。
ジュビロあら、逆戻りなの
今度は、勝つように祈ってるね。
お子様に選出に早くなって、
貰うように応援するね。
 2016年08月23日 22:06  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ねこさん
今晩は
ボタン付け教えて貰いました。
嵐もボタン付け付けれるように1歩前に進もうと
思ってます。
糸は、目が悪いと何回も通すよね。
なんかいい方法あるといいよね。
色々教えて、貰おうと思います。
 2016年08月23日 22:02  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ルナさん
今晩は
お婆ちゃん色々教えたくまず
ボタン付けを教えて、貰いました。
難しいかったです。
色々教えて貰うのもいいかなと思いました。
最近ルナさん針持たなくなったの。
お友達と色々お話をしたり映画や
食事楽しんで、きました。
又休み会ったら、会いましょうと言ってね。
お友達大事にしますね。
 2016年08月23日 21:57  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
うめちゃんさん
今晩は
糸を長くすると絡むんだね。
教えてくれて、有難う。気を付けるね。
ボタン付け簡単そうで、難しいよね。
嵐もなんだかまだゆっくりとボタン付け
習おうと思いました。
洋裁色々習うといいよね。
凄いなボタン付け難しいね。
頑張って、お婆ちゃんに教えて貰います。


 2016年08月23日 21:53  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
umihotaruさん
今晩は
お婆ちゃんにいいこと教えて、貰いました。
知恵袋だよね。此れからも色々教えてくれる
みたいなので、楽しみです。
教えて、もらうことで、生活にいかしますね。
 2016年08月23日 21:51  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃんさん
今晩は
お婆ちゃんに色々教えて、貰うなか
ボタン付け教えて貰いました。
喜んでいました。
嵐もボタン付け簡単と聞いてたけど
難しかったです。教えて貰って、1歩前に進んだ感じです。
今針を持つこと少ないよね。
 2016年08月23日 08:18  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
アラシちゃん

おはようございます~おばあちゃんはアラシちゃんに

色々教えてあげたいのね、そう釦付け案外難しいのよね

確り覚えておくと良いですよ、最近私は針を持たなくなりました(>_<)


前のお部屋でお友達と映画を見たりお食事を楽しんで
嬉しい時間を過ごされていましたね又次に会う約束もして
お友達大事にしてね~~
 2016年08月23日 07:28  ライフ国分教室  うめちゃん さん
アラシちゃん 
おはようございます

糸を 長く通すと 楽だけど
からんだりするので 気をつけてね

釦つけ 本当にこんなにしてつけるのって思いますよ
60の手習いで洋裁を
その時 釦を付けるの こんなに難しいって思ったもの
頑張って おばあちゃんに教えてもらってね


 2016年08月23日 06:22  エコール・マミ教室  umihotaru さん
アラシちゃん おはようございます

良い事教わりましたね

まさにおばあちゃんは知恵袋ですね

これからもいろいろな事を

教えてもらって生活に生かして行ってください
 2016年08月23日 05:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
アラシちゃん~

おはようございます(^_-)-☆

ま~おばあちゃんはアラシちゃんに教えることを喜んだでしょうね^
優しいアラシちゃんが喜んであげたら尚更だったでしょう~

今では針を持つことが少なくなっているものね~


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座