イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
電話 開通
2016年08月17日 23:57
固定電話が、やっと開通しました。
電話設置は可能の部屋でしたが
開通はしていなかったので、開通工事をしてもらいました。
引っ越しで移設の要請をしたところ
ちょっと問題があって
すぐに開通できませんでした。
5年前に亡くなった父の名義のままだったので
そのままでは移設ができない。
先に名義変更しないといけないのだけれど
引っ越してしまったからと
確認書類を送って、工事を進めてくれました。
その工事を、昨日の午後 やってもらったのですが
電話機を2週間も外したままだったので
充電しないと使えない。
ところが、充分 充電できているはずのに
朝になっても
コードレス機の子機が反応しない。
古い機械で、充電池を交換しなければいけないとは思うんだけど・・・
取説を見て、メーカーのお客様センターに電話 ( 携帯から )。
これがまた、音声案内なのにたらい回し。
あっちにかけたりこっちにかけたり。
何の役にも立たず
音声案内ではないであろう東日本相談センターという所にかけました。
電話に出たオペレーターの女性の指示通りに操作をし
周波設定を変えたら、正常になりました。
最初からこっちにかければ良かった・・・
同時進行で名義変更の書類を送っていて
こちらはまだ終了の連絡は来ていないけど
電話開通で、ひとつ片付きました。
電話設置は可能の部屋でしたが
開通はしていなかったので、開通工事をしてもらいました。
引っ越しで移設の要請をしたところ
ちょっと問題があって
すぐに開通できませんでした。
5年前に亡くなった父の名義のままだったので
そのままでは移設ができない。
先に名義変更しないといけないのだけれど
引っ越してしまったからと
確認書類を送って、工事を進めてくれました。
その工事を、昨日の午後 やってもらったのですが
電話機を2週間も外したままだったので
充電しないと使えない。
ところが、充分 充電できているはずのに
朝になっても
コードレス機の子機が反応しない。
古い機械で、充電池を交換しなければいけないとは思うんだけど・・・
取説を見て、メーカーのお客様センターに電話 ( 携帯から )。
これがまた、音声案内なのにたらい回し。
あっちにかけたりこっちにかけたり。
何の役にも立たず
音声案内ではないであろう東日本相談センターという所にかけました。
電話に出たオペレーターの女性の指示通りに操作をし
周波設定を変えたら、正常になりました。
最初からこっちにかければ良かった・・・
同時進行で名義変更の書類を送っていて
こちらはまだ終了の連絡は来ていないけど
電話開通で、ひとつ片付きました。
さりコさん、こんばんは。
電話が使えるようになって
ひと安心しました。
部屋の中は
まだ全然片付いていないけど
少しずつ順番にね。
電話が使えるようになって
ひと安心しました。
部屋の中は
まだ全然片付いていないけど
少しずつ順番にね。
sachi さん、こんばんは。
最近は、ない家もあるけど
やっぱり固定電話はないとね。
前の人はNTTを引いていなかったようです。
雷の中、教室 お疲れ様でした。
すごい雨も降りましたが
大丈夫でしたか?
最近は、ない家もあるけど
やっぱり固定電話はないとね。
前の人はNTTを引いていなかったようです。
雷の中、教室 お疲れ様でした。
すごい雨も降りましたが
大丈夫でしたか?
不動明王さん、こんばんは。
今まであって当たり前で来たので
簡単に考えていました。
前の人が電話を引いていなかったのか
NTT以外を使っていたのか・・・
最近は固定電話がない家もあるけど
やっぱりないとね。
今まであって当たり前で来たので
簡単に考えていました。
前の人が電話を引いていなかったのか
NTT以外を使っていたのか・・・
最近は固定電話がない家もあるけど
やっぱりないとね。
ゆっぴーさん、こんばんは。
私も よく知らなかったんですよ。
ずっと、あって当たり前で来たから。
ここは線が入って差し込み口があったから
外の電話線と繋げるだけだったけど
入ってなかったらその工事をしなきゃいけない。
そうなると、ちょっと面倒なことになるから
無事に開通して安心しました。
私も よく知らなかったんですよ。
ずっと、あって当たり前で来たから。
ここは線が入って差し込み口があったから
外の電話線と繋げるだけだったけど
入ってなかったらその工事をしなきゃいけない。
そうなると、ちょっと面倒なことになるから
無事に開通して安心しました。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
電話かいつうしてよかったですね!!!
ひとつひとつ片付けなくてはならないことがあり
大変でしょうが快適に暮らすためにはもうひと踏ん張りですね\(^o^)/
電話かいつうしてよかったですね!!!
ひとつひとつ片付けなくてはならないことがあり
大変でしょうが快適に暮らすためにはもうひと踏ん張りですね\(^o^)/
こんにちは。三日月さん。
電話が通じて良かったですね。
やはり、電話がないと不便ですね。
手続が大変でしたね。お疲れ様でした。
携帯があっても家電もね。
片ずけ、頑張って。
ゴロゴロとなってます。雨が降るのかしら。
4時から教室です。自転車で行きたいのに。
電話が通じて良かったですね。
やはり、電話がないと不便ですね。
手続が大変でしたね。お疲れ様でした。
携帯があっても家電もね。
片ずけ、頑張って。
ゴロゴロとなってます。雨が降るのかしら。
4時から教室です。自転車で行きたいのに。
コメント
6 件