パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

もち麦♡

 2016年08月07日 00:51
先日、ボレロさんが、もち麦をアップされていましたね。
私も、もち麦を食べ始めて、40日が過ぎました。
痩せはしないけど、お腹が、ラクになりました~\(^o^)/

昨年は、チアシードをヨーグルトで食べていましたが、
ヨーグルトで、中性脂肪が、かなり高くなってしまい、
チアシードは、やめました。
チアシードの他の食べ方もありますけど・・・。

今年は、もち麦です。

食べ始めた時に、ちょうど、健診で採血がありました。
結果は、どれも高値です。
ハイ、ハイ、ハイ、
大縄跳びの掛け声じゃないですよ~(^_^;)(笑)

もち麦は、腹持ちが良いので、
大食漢の私が、ただの大食いくらいになりました~。
これも進歩です。

もち麦を3か月食べると、コレステロール値が下がるそうです。
少し、続けます。

たまたま、本を見つけたので、買いました~。
栄養学の本は、好きなので、
読んでいて、楽しいです♪
興味のある本は、スラスラ読めちゃうんですよね(笑)


コメント
 18 件
 2016年08月12日 23:48  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ろくちゃん、こんばんは。

ろくちゃんは、気にするような体型では、ないですよ~(*^_^*)
私も、気にする体型ですけど、
いろいろな方、いますね。
まあ、この程度、良かったですよ(笑)
ホルモンのバランス崩れて、一気に太ったら、最悪~、
これだけは、避けたい。

ろくちゃんの体重で、水分2.5Lなの?
多い気がするけど、洗い流すには、必要な量なのかしらん!?
痛くてツラいのわかるよ。
キレイに洗い流してね~。
 2016年08月12日 23:31  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

夕べは、夜勤でした。
仕事中のSNSは、やらないようにしていますが、
仮眠時間になった時、閲覧しましたら、鉄道の旅人さんが投稿されているのに
気づきました~\(^o^)/
今朝、私の方へ、訪問されていることに、気づいて、更に、感激♪
「ふっかちゃんブギ」を視聴してくださったことに、益々、感動しました♪
ありがとうございます<m(__)m>

この時期は、暑いから、客足遠のいちゃいますか!?
お休みか、お仕事か、微妙になりますね。
スタミナつけて、夏を乗り切ってください。

MOSのExcelも頑張ってくださいね(^_^)v
 2016年08月12日 23:19  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。

もち麦、息子さんも食べてくださったのですね(*^_^*)
よかったです。
私は、もち麦を食べて、1か月過ぎましたので、
今日は、採血しに診察に行って来ました。
他、もろもろ、検査の予約も兼ねてです。
もち麦の効果は、3か月だそうです。途中経過です(笑)

スマホで、ルーレットをしました。
スタートからストップまで、画面が消えて、時間がかかったんですよ~(@_@;)
そんなので、1点でしたよ~(怒)
ドンマイ!!(笑)
 2016年08月11日 23:16  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは~、お久しぶりでゴンス(=゚ω゚)ノ

8月に入って仕事が少なくなり、8/8に仕事が終わってからは8/21まで仕事が無いので既にお盆休み状態でございます。
この間ブログ更新とか訪問とか、なによりも全く進まなかったmos-excelを進めたいです。

そうそう、今更ながらといわれそうですが「ふっかちゃんブギ」をYouTubeで見ました。ふっかちゃんの魂まで確認できませんでしたが、ジュンコさんの買い物姿の出演をちゃんと確認しました(笑)
そして我が町のゆるキャラ「あさぴー」を紹介しておきました~♫

で、今はもち麦の話でしたね、チョット興味は湧いてきた感じデス。

 2016年08月09日 10:13  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
さくらさん、こんにちは。

初めまして。
訪問ありがとうございます♡<m(__)m>
お返事、遅くなって申し訳ありません。
本の、出版社は、扶桑社です。
発行日が、7/30です。
まだ、新しいホヤホヤですね(笑)
本屋さんの、料理の所にありましたよ♡

今後とも、よろしくお願いします<m(__)m>
 2016年08月09日 09:59  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
パチンカーミサオさん、こんにちは。

毎日、各地で、猛暑のニュースですね。
今日は、熊谷で38℃の予想が出ちゃいました。
「あついぞ、熊谷」のフレーズは、よその地域にお譲りしたいですね~(笑)
体重が、あと、3キロ減れば、涼しく過ごせそうです~。
何もしなくも、汗かっきです。
早食いと大食いと、食べてすぐ寝る、
この3点で、軽い膵炎を繰り返して起こしていた事がありました。
さすがに、体重は減って、スマートに(*^_^*)
でも、ハンパない痛みです。
健康がイチバンですが、
もう少し、どうにかしたいですね~
 2016年08月09日 09:49  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
カズサン、こんにちは。

毎日、各地で、猛暑ですね。
今日は、熊谷38℃の予想です。
カズサン、ベルトの上にベルトを締めて!?ですか(@_@;)
私も、他人事ではありませんが・・・
もち麦で、血中コレステロールが下がれば、自然に、体重も落ちるでしょうから、
なが~~~~い目で、やってみますね♪
 2016年08月08日 09:01  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
ジュンコさん  おはようございます

今更、こんなんで、体重が落ちても
私の体型・重さではなんの変化もないでしょう
(ここまでくると、ふてぶてしい言い方でゴメン)

ジュンコさんはせいぜい1㎏とか2㎏程度の減量でしょうが
私は一桁ちがうんだなぁ

先週の金曜日の探偵ナイトスクープに出ておられた
西田敏行さん、痩せておられましたね
病気の為か知りませんが
一説では入院で病院の食事で体重が落ちたと書いて
ありましたが・・・

やはり、私は何といっても食べすぎなのは
わかっているんだけども

今日は、銀だこのポイント3倍デー
思っているだけでよだれが出てきました


 2016年08月07日 22:34  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
1255ジュンコさん、こんばんは

今日の奈良は、36℃で暑かったです、

連日の暑さで、少し脂肪がとれればいいんですが無理ですね。

みなさん、ダイエットに苦労されていますね。

私も、20年間体系の変化はなかったんですが、ここ2年で6キロの増えてしまいました

ベルト(腰)のところの肉がつかめるようになったしまいました、

何とか減らしたいです。
 2016年08月07日 11:50  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
武ママ、こんにちは。

もち麦、1袋目は、もらったのですが、もち米みたいでした。食感は、プチプチ。
今、2袋目です(写真のです)
1袋目より、もち麦の色が茶色がかっていて、ちょっと、酸っぱい気がします。
プチプチ感は、同じかな~。
茶色がかっているのは、精麦(精米)が、違うみたいです。
こっちの方が、お通じは、良いみたいな気がします(*^_^*)
腸内環境を整えて、免疫力UPですって♡
 2016年08月07日 10:14  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ボレロさん、こんにちは。

この写真の本は、たまたま、目に留まったので、買いました~。
ダイエット本は、あーだの、こーだの、うるさいけど、
栄養学的なこの類なら、面白いです。
この本の、発行日が、7/30です(笑)
TVで、”もち麦”をやってすぐの監修ですね(^_^;)
ちょっと、笑えます~(笑)
 2016年08月07日 08:38  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ダイヤモンドのティアラさん、おはようございます。

冷凍で、2週間持つそうです。
100g煮ると、小分けが10個くらいできます。
毎朝、ひとつ食べるので、10日分くらいなので、ちょーど良いです。
お通じに良いですよ~。
腹持ちが、良いので、「お腹空いた~」って、間食も減りましたよ~(^_^)v
 2016年08月07日 07:25  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
michanさん、おはようございます。

蛋白調整が必要なんですね(>_<)
100gあたり、
たんぱく質は、
精白米・・・6.1
押し麦・・・6.2
もち麦・・・9.5
と、あります。
もち麦は、ローカロリーで、脂質と炭水化物は、それほど大差はありませんけど、
水溶性食物繊維と
不溶性食物繊維が、豊富です。
たんぱく質含量が、”3”多いので、お気をつけくださいね~。
 2016年08月07日 07:16  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
でぇさん、おはようございます。

もち麦は、2袋めです。
もらった1袋目の方が、食べやすかったです。
今の2袋目のは、ちょっと茶色がかって、酸っぱい気がしますが、
お通じは、こっちの方が良いです♡

私は、もち麦だけ、鍋で煮ます。
煮たら、大さじ1杯くらいずつ、サランラップに小分けにして、冷凍しておきます。
朝食にひとつ、解凍してご飯に混ぜて食べます(^_^)v
100%の麦ごはんよりも、ご飯に混ぜた方が、食べやすいかも~♡
 2016年08月07日 07:05  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、おはようございます。

白米2:もち麦1
でも、そんなにいらないかも~。
もち麦は、スティックに入っているなら、1本でいいかも♡
袋に入っているなら、カップで100mlで、いいかも~♡
もう、ご飯炊いちゃいましたか?
 2016年08月07日 06:40  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
勝手に送信されてしまいました〜

続きです二合に対して、どの位入れたらいいの?
私も、健康診断の結果*がいっぱいです。

 2016年08月07日 06:35  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさんおはようございます

昨日もち麦デビューしました〜♡

これなら続けられそう!

ご飯と一緒に炊く時は、2合にたいし
 2016年08月07日 04:52  遠鉄百貨店教室  michan さん
ジュンコさん~

おはようございます(^_-)-☆

餅麦ってのがあるんですね~
我が家は蛋白調整が必要です。
平麦ごはんを食べ始めて2ケ月ほどです。

栄養価はどうなんでしょうね~
お買い物行ったら見てきますね。こうして情報もらうのがうれしいです。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座