遠鉄百貨店教室
のりさん さん
363.苦渋の決断
2016年08月03日 01:15
月曜日の月例ミーティングの場で、人員不足の為2号店を9月末で閉鎖する事が決定しました。苦渋の決断だったと思いますm(__)mこれであたしの異動希望は完全に絶たれました。5月〜週に1回か2回応援に入っていましたが…。ラスト1回を残すのみになりました。2号店は定員10名の小規模でこじんまりして居て何処となく家庭的な雰囲気があたしも好きだったので、閉鎖するって聞いた時はショックでしたが、上の決定なので…。今、2号店に在籍してる利用者さんは、大半が1号店に異動して来る事になるかと思いますがやむなく他に移る事になる方も出て来るかと、そこは、担当ケアマネージャーと家族、本人の意思なので何とも…。立ち上げから2年9ヶ月でした。あたしも、開業して数ヶ月後に2号店に行くようになった時は慣れない環境に不安もあり、1号店の利用者さんと離れるのが嫌で泣いてた頃もあったのにいつの間にか2号店に異動を希望する様になっていました。その頃が懐かしいです。
のりさん♪
おはようございます(*^^*)
スタッフさんが足りないって深刻ですね…
のりさんたちはもちろん、
利用者さんやご家族にとっても
残念な結果になってしましましたね。
のりさんはこれからも、お仕事頑張ってくださいね(*^^*)
おはようございます(*^^*)
スタッフさんが足りないって深刻ですね…
のりさんたちはもちろん、
利用者さんやご家族にとっても
残念な結果になってしましましたね。
のりさんはこれからも、お仕事頑張ってくださいね(*^^*)
のりさん〜
おはようございます(^O^)
事業縮小は寂しいですね〜
利用者さんも残念って思っているでしょうけど
これも、仕方ないんでしょう〜
利用者さんはいるのにスタッフ不足、
これが今言われている介護スタッフへの問題なんでしょうね。
のりさんは素晴らしいお仕事されていて尊敬です。
おはようございます(^O^)
事業縮小は寂しいですね〜
利用者さんも残念って思っているでしょうけど
これも、仕方ないんでしょう〜
利用者さんはいるのにスタッフ不足、
これが今言われている介護スタッフへの問題なんでしょうね。
のりさんは素晴らしいお仕事されていて尊敬です。
コメント
2 件