パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

仲間が一人が退職です

 2016年07月21日 10:54
昨日はボランティア仲間の一人の
送別会でした。

孫の送り迎えで忙しくなったそうです。

親しい仲間三人で食事会をしようということで
スープがメインの野菜たっぷりのお店でした。

話に夢中で写真を撮るのを忘れました・・・

デザートのシフォンケーキがふんわりしていて
美味しかったです。

駅に近いのに静かで落ち着いた雰囲気が漂っていて
また行きたいお店です。

私を除く二人が持ってきた手作りの作品です。

帽子のストラップとドラえもんの折り紙です~


ボランティアの皆さんは隠れた特技をもっていて
いつも感心します。
コメント
 11 件
 2016年07月24日 10:05  ライフ香里園教室  てるみ さん
sakuraさん おはようございます

30人以上いると、いろいろな事があります。
我慢するかしないかです。

私も仕事をしているときは、嫌なことがあって
アッサリ辞めました。

先日もミーティングで、すごくもめました・・・
 2016年07月24日 09:59  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん おはようございます

仲良し三人組だったので
普段言えないことを話したり、うっぷん晴らしもありました。

スープカフェなので女性には嬉しいお店です。
野菜たっぷりなのでダイエットにはいいかも~

お気に入りの店が増えました~
 2016年07月24日 09:49  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

私たちの年代は親の面倒をみたり
孫の世話など、皆さん大変です~

減った分、新しい人が増えます。
この人たちに仕事を教えるのが大変です。

パソコンが使えるのが前提ですが
使えないのに入ってくる人がいるからです。

30人以上いると、いろいろなことがあります。
 2016年07月24日 09:42  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん おはようございます

仲良くしてたので淋しいです。
お孫さんの家が近くなので、道で会う時もあります。

仕事を辞めてからだから、まだ三年ぐらいかな~

久しぶりに食べたシフォンケーキ
ふんわりしていてとても美味しかったです~

今、折り紙でインコを練習しています(^.^)
上手になったら載せますね。
 2016年07月24日 09:31  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

娘さんが仕事を始めたので
お迎えを頼まれたからです。

ママ友三人でやっているお店で
女性客が多かったです~

帽子のストラップは材料があれば
出来そうです。

紫式部が実を付け出しました。

 2016年07月24日 09:22  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん おはようございます

ボランティアの施設は歩いて五分ほどの場所です。
週に一、二回程度だし
家から近いので長く続けられそうです。

ドラえもんの折り紙は孫が来たら
渡そうと思っています。

このところ朝が涼しくて気持ちいいです~
 2016年07月23日 17:39  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん こんにちは〜

ボランティアの お仲間さんも
皆さんで、送別会迄されるなんて
とてもいい雰囲気のボランティアさん達ですね(*^_^*)

夏場のメニューは、野菜たっぷりが食べやすくていいですね

器用な方達の集まり、お話も弾むでしょうね〜(^O^☆♪

 2016年07月22日 05:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

おはようございます(^O^)

ボランティア仲間がお一人減ってしまわれたんですね〜
お孫ちゃんを見るってこれ優先しなくちゃいけないもの
仕方ないですね。

ストラップに折り紙、こんな器用さもボランティアには生かされるんでしょうね。
人のために何かできるって素敵な生活送っていますね。
暑さ負けしないようにしましょうね〜


 2016年07月21日 17:36  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

ボランティアの仲間が退職されたのですね、

家庭の事情で来られなくなったのですね、

またいつか来てくれるでしょう、

3人で野菜たっぷりの食事、満足でしたね、

帽子のストラップ、ドラえもんの折り紙、皆さん得意なものがありますね、

デイサービスのヘルパーは、利用者さんと楽しめる、

技があります、
 2016年07月21日 15:19  ライフ香里園教室  てるみ さん
コスモスさん ご無沙汰しています~

お孫ちゃん 大きくなりましたね。
私の孫は二歳になり、女の子なのでよくしゃべります~

陶芸に通っていたり、ステンドグラス教室に行ったり
女性陣はなにかしらの特技をもっています。

10に変えたんですけど今まで通り7を使っています。
プリンターだけはダメでした。
7のほうが使い勝手がいいので
あわてて10にしないほうがいいと思います。
 2016年07月21日 15:08  ライフ香里園教室  てるみ さん
みよこりんさん こんにちは

ボランティアといっても一週間に一回程度です。
市からの委託を受け、私たちが運営しています。
休館日は第三木曜日だけで、30人程度が
日替わりで出ています。

展示やイベントが毎日のようにあります。
無料で使えるので結構申し込みが多いです。

帽子は簡単にできそうなので、教えてもらおうと思っています。

九州のほうは大雨で大変でしたね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座