イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
家庭医の大切さが分かりました
2016年07月21日 00:03



明石に変わって来てもう38年になります。
まだ、子供達も幼くって、主人の両親も一緒でした。
すぐ、近くの田中医院にお世話になりました。
子供の次は、両親、主人、私とお世話のなって居ます。
あれから、先生もお母様から息子の一郎先生、奥様と
三代の先生方に診て頂いて居ます。
我が家の家庭医です。
私も、長年診て頂いて、相談にも乗って頂いて居ます。
先日、毎月の血糖値の検査に伺った時、
もうそろそろ「医療センターに予約して検査をしましょうか」
と、声を掛けて下さいました。
1年前に「来年の7月頃に検査」を、伝えて居ましたが・・・
ちゃんと、覚えて居て下さったのには、吃驚したり、
嬉しかったり、健康を管理して下さっていると、感謝です。
もう4年前にした、心筋梗塞の検査に明日医療センターに
行って来ます。
悪いところが見つかれば治して頂きましょう。
まだ、子供達も幼くって、主人の両親も一緒でした。
すぐ、近くの田中医院にお世話になりました。
子供の次は、両親、主人、私とお世話のなって居ます。
あれから、先生もお母様から息子の一郎先生、奥様と
三代の先生方に診て頂いて居ます。
我が家の家庭医です。
私も、長年診て頂いて、相談にも乗って頂いて居ます。
先日、毎月の血糖値の検査に伺った時、
もうそろそろ「医療センターに予約して検査をしましょうか」
と、声を掛けて下さいました。
1年前に「来年の7月頃に検査」を、伝えて居ましたが・・・
ちゃんと、覚えて居て下さったのには、吃驚したり、
嬉しかったり、健康を管理して下さっていると、感謝です。
もう4年前にした、心筋梗塞の検査に明日医療センターに
行って来ます。
悪いところが見つかれば治して頂きましょう。
ねこさん
こんにちは(*^_^*)
掛かりつけの、お医者様大切ですね‼
もう、検査をしないで済めばいいのにな~なんてね~
でも、検査です。ドキドキでしたよ~
こちらも,風が涼しっくて散歩は楽でしたよ(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
掛かりつけの、お医者様大切ですね‼
もう、検査をしないで済めばいいのにな~なんてね~
でも、検査です。ドキドキでしたよ~
こちらも,風が涼しっくて散歩は楽でしたよ(^_-)-☆
おとちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
大きな病院は、地域のお医者さんの紹介が、必要です。
はい、お陰様で近くに良い医師に恵まれて幸せです。
そうなんですよ~健康で楽しく過ごしたいです(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
大きな病院は、地域のお医者さんの紹介が、必要です。
はい、お陰様で近くに良い医師に恵まれて幸せです。
そうなんですよ~健康で楽しく過ごしたいです(*^_^*)
てるちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
はい、良い先生に出会えて良かったです。
早めに、悪いところを見つけて、
元気で、ブログを続けて・・・
てるちゃんさんともお話がしたいです。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
はい、良い先生に出会えて良かったです。
早めに、悪いところを見つけて、
元気で、ブログを続けて・・・
てるちゃんさんともお話がしたいです。(*^_^*)
おおきこやまさん
こんにちは(*^_^*)
お元気で何よりです。
亡くなった主人も、健康そのもので、お医者さんに掛かった事が有りませんでしたね~
健康保険は使ってないのに、高い保険料を払って居ると笑っていたものでしたわ~(^_-)-☆
毎年、癌検診と特定健診を受けて居られるのは良い事ですね~(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
お元気で何よりです。
亡くなった主人も、健康そのもので、お医者さんに掛かった事が有りませんでしたね~
健康保険は使ってないのに、高い保険料を払って居ると笑っていたものでしたわ~(^_-)-☆
毎年、癌検診と特定健診を受けて居られるのは良い事ですね~(*^_^*)
michanさん
こんにちは(*^_^*)
はい、とっても大事です。
大きな病院は、かかり付け医の紹介が要ります。
心筋梗塞を見つけて下さったのも、かかり付けのお医者様でした。
早く見つけて下さったお蔭で、今も元気です。
本当に、有難い存在です。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
はい、とっても大事です。
大きな病院は、かかり付け医の紹介が要ります。
心筋梗塞を見つけて下さったのも、かかり付けのお医者様でした。
早く見つけて下さったお蔭で、今も元気です。
本当に、有難い存在です。(*^_^*)
さっちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
中々、お医者さんを変えられませんね~
子供から始まって、舅姑とお世話になりました。
結婚して以来、病気をしなかった主人も最後に・・
我が家の歴史をご存じの、かかり付け医、有難い存在です。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
中々、お医者さんを変えられませんね~
子供から始まって、舅姑とお世話になりました。
結婚して以来、病気をしなかった主人も最後に・・
我が家の歴史をご存じの、かかり付け医、有難い存在です。(*^_^*)
くにちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
かかりつけの、お医者さんがあれば安心です。
そうなんですよ~ 大きな病院は紹介がないとだめですので
その点でも、助かります.(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
かかりつけの、お医者さんがあれば安心です。
そうなんですよ~ 大きな病院は紹介がないとだめですので
その点でも、助かります.(*^_^*)
toshikoさん
こんにちは〜♪
家庭医を持ちましょう〜って
近頃の医療体制考えたら必要ですよね〜
toshikoさん
ステキな先生に恵まれて幸せですね〜
幾つになっても健康でいたいもの〜ネ
検査 無事終わりますように〜〜
こんにちは〜♪
家庭医を持ちましょう〜って
近頃の医療体制考えたら必要ですよね〜
toshikoさん
ステキな先生に恵まれて幸せですね〜
幾つになっても健康でいたいもの〜ネ
検査 無事終わりますように〜〜
toshikoさん〜
おはようございます(^O^)
かかりつけのお医者様って本当に大事よね。
今では大きな総合病院も救急車で運ばれる時にもかかりつけの紹介がないとって
言われるそうですよ〜
カルテでの管理助かりますね〜
おはようございます(^O^)
かかりつけのお医者様って本当に大事よね。
今では大きな総合病院も救急車で運ばれる時にもかかりつけの紹介がないとって
言われるそうですよ〜
カルテでの管理助かりますね〜
Toshikoさん こんばんは
家庭医必要ですね。私も7年になりますが、同じ医院でかかっています。
もしもの時みんな知ってもらっているので、助かります。
悪くなれば病院も紹介してくださるので、いいですね。
いい医院で良かったですね。
気を付けて行ってきてください。
家庭医必要ですね。私も7年になりますが、同じ医院でかかっています。
もしもの時みんな知ってもらっているので、助かります。
悪くなれば病院も紹介してくださるので、いいですね。
いい医院で良かったですね。
気を付けて行ってきてください。
コメント
10 件