イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
バーベキュー瓦焼き定食
2016年07月19日 22:23
今日のランチです。
バーベキュー瓦焼きです。
お肉を瓦で焼きます。
瓦で焼くなんて、初めてです~♡
え!?
じゃあ、ウチの瓦でも焼けるのかな?(笑)
そのお店で、以前、食べていたご婦人がいましたので、気になっていたんです。
真似っ子です(^_^;)
お肉が、特別、美味しいわけでもないけど、
雰囲気にのまれました。
今日のランチは、コレ!と決めて行ったので、
朝ご飯抜き(笑)
お昼は、ガッツリ頂きました~♡
しあわせ~~~~♡
お昼ガッツリなので、お夕飯は入りません(^_^;)
今、こんな時間ですが、アルコールは欠かせませんね~(笑)
夕方、
いちごミルクのかき氷(*^_^*)
またまた、しあわせオーラが出まくりです~♪
シロップではなく、いちごのジュレです。
ガッツいて食べたら、氷が頭にキーン!と、きました(-_-;)
しかし、
美味しいし、
かき氷のコスパは、最高でした♡
ご満悦~\(^o^)/
あ!
美的感覚のない扇子です(笑)
イメージ通りには、いきませんでした。
来年、扇子のイベントは、リベンジです(笑)
バーベキュー瓦焼きです。
お肉を瓦で焼きます。
瓦で焼くなんて、初めてです~♡
え!?
じゃあ、ウチの瓦でも焼けるのかな?(笑)
そのお店で、以前、食べていたご婦人がいましたので、気になっていたんです。
真似っ子です(^_^;)
お肉が、特別、美味しいわけでもないけど、
雰囲気にのまれました。
今日のランチは、コレ!と決めて行ったので、
朝ご飯抜き(笑)
お昼は、ガッツリ頂きました~♡
しあわせ~~~~♡
お昼ガッツリなので、お夕飯は入りません(^_^;)
今、こんな時間ですが、アルコールは欠かせませんね~(笑)
夕方、
いちごミルクのかき氷(*^_^*)
またまた、しあわせオーラが出まくりです~♪
シロップではなく、いちごのジュレです。
ガッツいて食べたら、氷が頭にキーン!と、きました(-_-;)
しかし、
美味しいし、
かき氷のコスパは、最高でした♡
ご満悦~\(^o^)/
あ!
美的感覚のない扇子です(笑)
イメージ通りには、いきませんでした。
来年、扇子のイベントは、リベンジです(笑)
みすちゃん、こんばんは。
瓦焼き、初めてでした。
かき氷も、ジュレなんて、これまた、初めてだったかも~♡
いちごが、ゴロンゴロンと入っていました。
乙女心をついていますよね~(*^_^*)
今年は、どうかわかりませんが、
来年も同じメニューがあったら、
瓦焼きも、いちごのかき氷も食べたいですよ~♡
瓦焼き、初めてでした。
かき氷も、ジュレなんて、これまた、初めてだったかも~♡
いちごが、ゴロンゴロンと入っていました。
乙女心をついていますよね~(*^_^*)
今年は、どうかわかりませんが、
来年も同じメニューがあったら、
瓦焼きも、いちごのかき氷も食べたいですよ~♡
おばりんさん、こんばんは。
これから夏本番ですから、かき氷は食べられますよ~(*^_^*)
八木橋の裏側の路地をちょっと入って、ちょっと曲がった所に”ジゲン”があります。
時々、TVとか取り上げられますよ~ん。
でっかいマツコも行きましたよ(笑)
でも、私、まだ、行ってないんですよ~(-_-;)
長瀞の阿佐美冷蔵も、行ってみてくださいね。
これから夏本番ですから、かき氷は食べられますよ~(*^_^*)
八木橋の裏側の路地をちょっと入って、ちょっと曲がった所に”ジゲン”があります。
時々、TVとか取り上げられますよ~ん。
でっかいマツコも行きましたよ(笑)
でも、私、まだ、行ってないんですよ~(-_-;)
長瀞の阿佐美冷蔵も、行ってみてくださいね。
ねこさん、こんばんは。
新潟県の糸魚川のホテルで、
石で焼いたステーキを食べましたよ。
ひとくちサイズのステーキでしたけどね(笑)
焼く時間が下手だったのか、焦げました。
瓦は、焦げませんでした。
また、ガツンと、たくさん食べたいです(*^_^*)
大変、満足した、そして充実した日でした。
新潟県の糸魚川のホテルで、
石で焼いたステーキを食べましたよ。
ひとくちサイズのステーキでしたけどね(笑)
焼く時間が下手だったのか、焦げました。
瓦は、焦げませんでした。
また、ガツンと、たくさん食べたいです(*^_^*)
大変、満足した、そして充実した日でした。
ちあきさん、こんばんは。
扇子は、あれではダメなので、同じ絵柄でリベンジしますね~。
夏、ガッツリ食べるのも良いですね(笑)
食べる予定のある時は、朝は、大概、食べないで出かけます。
夜もお腹空かないので、大好きなビールと、乾き物でもあれば、へっちゃらなんです。
カラダに悪そうですけど・・・(-_-;)
ホントですね、
現代は、かき氷も進化しています。
扇子は、あれではダメなので、同じ絵柄でリベンジしますね~。
夏、ガッツリ食べるのも良いですね(笑)
食べる予定のある時は、朝は、大概、食べないで出かけます。
夜もお腹空かないので、大好きなビールと、乾き物でもあれば、へっちゃらなんです。
カラダに悪そうですけど・・・(-_-;)
ホントですね、
現代は、かき氷も進化しています。
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。
瓦焼き、TVでやっていたのですか(*^_^*)
ダイヤモンドのティアラさんの、お食事もいつも美味しそうで、刺激され、真似します(笑)
いちごのかき氷は、シロップじゃなく、ジュレでしたので、
と~っても、美味しかったです♡
いちごがゴロンゴロンです(笑)
クーラーのきいたところで、量の多いかき氷を食べ、しまいには、寒くなり((+_+))
わがまま、し放題です。
瓦焼き、TVでやっていたのですか(*^_^*)
ダイヤモンドのティアラさんの、お食事もいつも美味しそうで、刺激され、真似します(笑)
いちごのかき氷は、シロップじゃなく、ジュレでしたので、
と~っても、美味しかったです♡
いちごがゴロンゴロンです(笑)
クーラーのきいたところで、量の多いかき氷を食べ、しまいには、寒くなり((+_+))
わがまま、し放題です。
0283マサコさん、こんばんは。
瓦焼き、初めてでした~\(^o^)/
新潟の糸魚川に行ったときに、ホテルで、石で焼きました。
ひとくちのステーキでしたけど(^_^;)
石は、焦げましたよ
・・・焼き時間が、下手だったのでしょうね(笑)
瓦は、焦げなかったです。
どんな細工がしてあるんでしょうね~!?
マサコさんは、お肉はダメなんですね!?
お肉以外にも美味しいものありますから、堪能してくださいね♡
瓦焼き、初めてでした~\(^o^)/
新潟の糸魚川に行ったときに、ホテルで、石で焼きました。
ひとくちのステーキでしたけど(^_^;)
石は、焦げましたよ
・・・焼き時間が、下手だったのでしょうね(笑)
瓦は、焦げなかったです。
どんな細工がしてあるんでしょうね~!?
マサコさんは、お肉はダメなんですね!?
お肉以外にも美味しいものありますから、堪能してくださいね♡
でぇさん、こんばんは。
深谷の赤城しぐれをありがとうございます。
私も、”白”でしたよ~、幼少時代はね。
あの甘さが、好きでした(*^_^*)
麦茶で、やってみますね~。
夏、ガツンとお肉も美味しいですね。
かき氷は、「料金は、お支払しますので、練乳をたくさんかけてください」って、
言ったら、
「内緒で、かけておきますよ」って、たっぷり入れてくれました~♡\(^o^)/
深谷の赤城しぐれをありがとうございます。
私も、”白”でしたよ~、幼少時代はね。
あの甘さが、好きでした(*^_^*)
麦茶で、やってみますね~。
夏、ガツンとお肉も美味しいですね。
かき氷は、「料金は、お支払しますので、練乳をたくさんかけてください」って、
言ったら、
「内緒で、かけておきますよ」って、たっぷり入れてくれました~♡\(^o^)/
michanさん、こんばんは。
お腹を空かせて行きましたから、美味しかったですよ~ん♡
もう、すっごく満足でした(*^_^*)
普段、そんなにお肉を食べたくなくても、
この暑さだと、お肉食べたーいって、
カラダが欲しますね。
カラダの欲求の通りにします(笑)
カラダが欲する物は、カラダに不足しているものですから、
なんなりと・・・(笑)
扇子は、恥ずかしいんですけど、載せてみました(大爆笑)
お腹を空かせて行きましたから、美味しかったですよ~ん♡
もう、すっごく満足でした(*^_^*)
普段、そんなにお肉を食べたくなくても、
この暑さだと、お肉食べたーいって、
カラダが欲しますね。
カラダの欲求の通りにします(笑)
カラダが欲する物は、カラダに不足しているものですから、
なんなりと・・・(笑)
扇子は、恥ずかしいんですけど、載せてみました(大爆笑)
1255ジュンコさん こんばんは〜
瓦焼きのバーベキュー 美味しそうですね
屋外で食べたら 尚一層美味しく感じられる事でしょう
変わった事は やった事がありません
パホーマンスも周りを楽しくさせてくれますね
かき氷も イチゴのジュレで食べたら
また一味ちがっていいんじゃないの〜
瓦焼きのバーベキュー 美味しそうですね
屋外で食べたら 尚一層美味しく感じられる事でしょう
変わった事は やった事がありません
パホーマンスも周りを楽しくさせてくれますね
かき氷も イチゴのジュレで食べたら
また一味ちがっていいんじゃないの〜
ジュンコさん暑いですネ〜
瓦の焼肉美味しそう〜
近くにあるのですか?
先日八木橋に行きましたが、
かき氷の店は知りませんでした残念でずm(__)m
今年は、まだかき氷食べてません
秩父のかき氷屋さんに行きたいなア(^ ^)
瓦の焼肉美味しそう〜
近くにあるのですか?
先日八木橋に行きましたが、
かき氷の店は知りませんでした残念でずm(__)m
今年は、まだかき氷食べてません
秩父のかき氷屋さんに行きたいなア(^ ^)
ジュンコさん~
おはようございます(^_-)-☆
あら~扇子がいかにもお手製って感じでおしゃれですよ~
世界に一つの名前入り
斬新なアイディアよ~
瓦型の食器ってこれもインパクトあって素晴らしいわね~
見たら食べてみたくなりますよ~
お肉もおいしそう~ってお腹減ってきました。
かき氷がまたおいしそうで朝から刺激ありだな~
おはようございます(^_-)-☆
あら~扇子がいかにもお手製って感じでおしゃれですよ~
世界に一つの名前入り
斬新なアイディアよ~
瓦型の食器ってこれもインパクトあって素晴らしいわね~
見たら食べてみたくなりますよ~
お肉もおいしそう~ってお腹減ってきました。
かき氷がまたおいしそうで朝から刺激ありだな~
すなっぷタカタン、こんばんは。
おウチの瓦は、割れちゃうのですか!?
考えもしませんでした。
お肉を焼いていても、焦げ付かないので、
・・・なんで!?( 一一)
って、ちょっと、疑問でした(笑)
すき焼き、言われてみれば、聞いたことがあったかもです。
鋤は、鍛冶屋さんが火で作るから、割れないで済むのかな!?
また、どーでも良い、ちょっとの疑問です(笑)
それにしても、今日は、たっくさん食べました♡
まだ、昼間の余韻に浸っています(*^_^*)
おウチの瓦は、割れちゃうのですか!?
考えもしませんでした。
お肉を焼いていても、焦げ付かないので、
・・・なんで!?( 一一)
って、ちょっと、疑問でした(笑)
すき焼き、言われてみれば、聞いたことがあったかもです。
鋤は、鍛冶屋さんが火で作るから、割れないで済むのかな!?
また、どーでも良い、ちょっとの疑問です(笑)
それにしても、今日は、たっくさん食べました♡
まだ、昼間の余韻に浸っています(*^_^*)
ボレロさん、こんばんは。
ジゲン、残念でしたね(>_<)
この前、私は、ジゲンに行きたかったのに、
長瀞まで阿佐美冷蔵に行っちゃったのよ(笑)
いや、半分は、行かされたようなものです(^_^;)
八木橋に高野フルーツパーラーは、入っていましたっけ?
以前、お友だちが、写メを送ってきたのが、とても美味しそうなかき氷でした♡
八木橋も、私は、ご用がありませんから行かないのね~(^_^;)
扇子は、私のヒラメキとは、違っていました~。
来年、扇子のリベンジです。
ジゲン、残念でしたね(>_<)
この前、私は、ジゲンに行きたかったのに、
長瀞まで阿佐美冷蔵に行っちゃったのよ(笑)
いや、半分は、行かされたようなものです(^_^;)
八木橋に高野フルーツパーラーは、入っていましたっけ?
以前、お友だちが、写メを送ってきたのが、とても美味しそうなかき氷でした♡
八木橋も、私は、ご用がありませんから行かないのね~(^_^;)
扇子は、私のヒラメキとは、違っていました~。
来年、扇子のリベンジです。
ひろさん、こんばんは。
私も、瓦焼きは、初めてです。
瓦は、それほど、焦げ付きませんでしたよ。
なにか、仕掛けでも、あるのでょうか???
暑い日に、お蕎麦も美味しいのですが、
なぜか、今日は、カラダがお肉を欲していました。
疲れているのかな~(^_^;)
たまには、ガッツリ食べないと、バテちゃいます。
ひろさんは、牛肉はドクターストップかかっているのですね。
ビタミンB1・B2など、たっぷりの豚肉で、夏バテ防止・解消してくださいね(*^_^*)
私も、瓦焼きは、初めてです。
瓦は、それほど、焦げ付きませんでしたよ。
なにか、仕掛けでも、あるのでょうか???
暑い日に、お蕎麦も美味しいのですが、
なぜか、今日は、カラダがお肉を欲していました。
疲れているのかな~(^_^;)
たまには、ガッツリ食べないと、バテちゃいます。
ひろさんは、牛肉はドクターストップかかっているのですね。
ビタミンB1・B2など、たっぷりの豚肉で、夏バテ防止・解消してくださいね(*^_^*)
1255ジュンコさん こんばんは、タカタンです。
お家の瓦では、火にかけると割れちゃうかも。
いずれにせよ、その新しい瓦なのでしょう。
農作業で使う 鍬(すき)で鳥類を焼いたのが、
今のすき焼きのルーツとか。
イチゴミルクのかき氷を見て、
何のどんぶりかな? なんて想っていました。
氷を食べても頭が痛くならない方法。
すらいさーに乗せる前に、氷を水洗いして、
温度を、少し上げてやると、防げる。とか聞きました。
お家の瓦では、火にかけると割れちゃうかも。
いずれにせよ、その新しい瓦なのでしょう。
農作業で使う 鍬(すき)で鳥類を焼いたのが、
今のすき焼きのルーツとか。
イチゴミルクのかき氷を見て、
何のどんぶりかな? なんて想っていました。
氷を食べても頭が痛くならない方法。
すらいさーに乗せる前に、氷を水洗いして、
温度を、少し上げてやると、防げる。とか聞きました。
カズサン、こんばんは。
今日は、小川町でした。
石で焼くのは、ありますよね。
瓦でした。
今の炎天下、屋根にお肉を乗せたら、焼けちゃうのかな???
”車のボンネットで、目玉焼きができるのは、何色の車だ早いか”みたいなのが、
自由研究の発表で数年前に公開されましたね。
原理は、同じでしょうか!?(@_@;)
プチ疑問です。お気にされませんように。
そうなんです。扇子!!
イメージしていたのと、違っちゃいました(>_<)
今日は、小川町でした。
石で焼くのは、ありますよね。
瓦でした。
今の炎天下、屋根にお肉を乗せたら、焼けちゃうのかな???
”車のボンネットで、目玉焼きができるのは、何色の車だ早いか”みたいなのが、
自由研究の発表で数年前に公開されましたね。
原理は、同じでしょうか!?(@_@;)
プチ疑問です。お気にされませんように。
そうなんです。扇子!!
イメージしていたのと、違っちゃいました(>_<)
1255ジュンコさん、こんばんは
きょうは、瓦でバーベキュー以前から決めていたランチ最高に満足でしたか?
石で焼くのは、食べたことがありますが、瓦は珍しいですね。
夜は、ミルクのカキ氷そして寝る前にアルコール、
幸せ一杯の一日でしたね。
扇子は、あっさりやね。
きょうは、瓦でバーベキュー以前から決めていたランチ最高に満足でしたか?
石で焼くのは、食べたことがありますが、瓦は珍しいですね。
夜は、ミルクのカキ氷そして寝る前にアルコール、
幸せ一杯の一日でしたね。
扇子は、あっさりやね。
コメント
17 件