パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

終わらな~い

 2016年07月06日 23:53
引っ越しのための片付けが終わりません。

予定では、今日は引っ越し屋さんを呼んで
見積もりを取るはずだったんです。

ここの引き渡し日が決まっているので
急がなきゃいけないんだけど・・・

今すぐに思い切れるものは捨てて
ごみを出しても出しても
部屋の様子は変わらない・・・

不燃ごみは月1回。
いっぱい出したのに
まだ出て来る・・・

少しづつ手運びして
ちょっと空間を作って
段ボールに入れる。

他は、なんとか手運びできるので
段ボールに入れるのは、全部 書籍類。

足りない!
また買って来ないと。

わかっていた事だけど
思っていた以上に
物・・・というより、書籍とかが多い。

もう少し処分する範囲を広げた方が良いかな・・・

・・・
気が付けば手足に痣だらけ。
腕にすごいのができた (>_<)
コメント
 7 件
 2016年07月09日 00:55  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ゆっぴーさん、こんばんは。

わざわざ ありがとう。

ゆっぴーさんの事だから
また何か面白いことを考えたのかと・・・

引っ越しが済んだら
まさにそんな感じになっちゃうかも。

今は箱を並べる作業をしています。

それにしても
ゆっぴーさん、起きるの早い!
 2016年07月08日 01:29  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

ここには28年です。

ここに来る時に自分の物は全部持ってきているので
とんでもなく古い物もあります。
ここに来て、更に増えてますもんね・・・

狭い所に、よくこれだけ貯めこんだものです。

広い所に行くわけではないので
思い切って家具の類は全部処分するつもりですが
その中身ももっと処分しなきゃですね。
 2016年07月08日 01:21  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
sachi さん、こんばんは。

お気遣いありがとうございます。

実は、膝の調子 良くありません。
歩くのに時間が倍かかってます。

本調子なら、もっと捗ってるはずなんだけど・・・

もっと捨てる範囲を広げないと・・・ですね。
 2016年07月08日 01:14  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ゆっぴーさん、こんばんは。

気ばかり焦って、身体がついていけてません。

箱の中?

・・・
ダメだ、返しが浮かばない (^_^;)
 2016年07月08日 01:05  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

よくぞここまで・・・っていうぐらい
長年 貯めこんだ物がいっぱいです。

片付けても片付けても減りません。

もっと、捨てる範囲を広げなくては・・・

 2016年07月07日 22:31  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

荷物の整理ってなかなかはかどらないものですよね!!

今の部屋には何年くらいいたのかしら~~

年数の分だけ荷物が増えているのよね。

思い切りが大切かも…・ね

体調崩さないようにね。
 2016年07月07日 14:40  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。三日月さん。

引越の準備、ひとりで大丈夫ですか。

無理してないですか?。膝をかばいながら

やってるのですか?。捨てらないかも

しれないけど、この際いらないものは

捨てた方がと思います。無理と思ったら

声をかけてくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座