フェリエ南草津教室
ブラックキャット さん
またやらかしました。
2016年06月29日 17:49
いつも出かける時は(このところ毎日病院に通ってますが)
慌てている事が多く時々家の鍵をドアにつけたまま
出かけてしまいます。
当然、帰ってくるまで気づかず今日もやってしまいました。
義母が気づいてかけておいてくれるといいのですが
気づいているのかいないのかいつもそのままです。
ある意味鍵ついていない方がましで、「鍵かかってませんよ」
と言っているようなものです。
母屋が前にあるとはいえ、泥棒さんが入らないとは限りません
義母も雨の日など庭に出ないしね。
泥棒も部屋の散らかりようにびっくりだと思います。
慌てていても指さし確認大事です。
慌てている事が多く時々家の鍵をドアにつけたまま
出かけてしまいます。
当然、帰ってくるまで気づかず今日もやってしまいました。
義母が気づいてかけておいてくれるといいのですが
気づいているのかいないのかいつもそのままです。
ある意味鍵ついていない方がましで、「鍵かかってませんよ」
と言っているようなものです。
母屋が前にあるとはいえ、泥棒さんが入らないとは限りません
義母も雨の日など庭に出ないしね。
泥棒も部屋の散らかりようにびっくりだと思います。
慌てていても指さし確認大事です。
エスエスさん、こんばんは。
父は、今日退院しました。元気になって退院したのではないので
あまり喜ばしいことではありません。
透析は、まだまだ悩んでいます。ケアマネさんは、相変わらず透析否定側ですが
充分いろんな話を聞いて検討したうえで判断したいと思います。
ありがとうございます。
エスエスさんもお母さま共にお身体気をつけてお過ごしください。
父は、今日退院しました。元気になって退院したのではないので
あまり喜ばしいことではありません。
透析は、まだまだ悩んでいます。ケアマネさんは、相変わらず透析否定側ですが
充分いろんな話を聞いて検討したうえで判断したいと思います。
ありがとうございます。
エスエスさんもお母さま共にお身体気をつけてお過ごしください。
ブラックキャットさん、お久しぶりです。以前(今月の12日頃)は
私のブログにコメント頂き有難うございました。お父さんの容態も大変ですね。
私の母は一般病棟から病院内にある介護療養型医療施設に入っています。
ここは私が探したのではなく転院する前の病院の担当医からの紹介によるものです。
これから暑くなり大変ですか、お父さんの回復を祈っていますと共にブラックキャット
さんも身体をご自愛して下さい。
私のブログにコメント頂き有難うございました。お父さんの容態も大変ですね。
私の母は一般病棟から病院内にある介護療養型医療施設に入っています。
ここは私が探したのではなく転院する前の病院の担当医からの紹介によるものです。
これから暑くなり大変ですか、お父さんの回復を祈っていますと共にブラックキャット
さんも身体をご自愛して下さい。
コメント
2 件