プレミアウェブ教室
satiko さん
退院できました。
2016年06月27日 06:23

誤嚥性肺炎で入院していた姑は退院できました、
ちょうど一カ月です、最初は絶食で点滴ばかりです、
10日目くらいからきざみとろみ食です、
夕食はわたしたちが介助しました、
商店街では何人かの人が声をかけてくれます、
入院生活で足がむくんでいます、
下肢正常血流を促進医療用弾性ストッキングを
進められ、購買部で買いました、
肉じゃがをつぶし、市販のおかゆと、牛乳かんなどです、
孫娘のお菓子学校の、試作品フルーツケーキです、
ちょうど一カ月です、最初は絶食で点滴ばかりです、
10日目くらいからきざみとろみ食です、
夕食はわたしたちが介助しました、
商店街では何人かの人が声をかけてくれます、
入院生活で足がむくんでいます、
下肢正常血流を促進医療用弾性ストッキングを
進められ、購買部で買いました、
肉じゃがをつぶし、市販のおかゆと、牛乳かんなどです、
孫娘のお菓子学校の、試作品フルーツケーキです、
ねこさん お早うございます
退院してそのまま喫茶店に入り、ケーキやジュウス少しづつです、
やはり入院生活が長いと足がもろくなりますね、
室内移動でも足が踏ん張れません。
よくなればいいですが、
退院してそのまま喫茶店に入り、ケーキやジュウス少しづつです、
やはり入院生活が長いと足がもろくなりますね、
室内移動でも足が踏ん張れません。
よくなればいいですが、
てるみさん こんにちは
食後の薬は2週間分1日3回くれました、
抗生物質やタンができにくい薬もあるのでしょうか、
ケーキの試作品くれました、
しっかり勉強してほしいです、
足がもろくなりました、
食後の薬は2週間分1日3回くれました、
抗生物質やタンができにくい薬もあるのでしょうか、
ケーキの試作品くれました、
しっかり勉強してほしいです、
足がもろくなりました、
michanさん こんにちは
弾性靴下ははかすのがきついですね、
そうしないと意味がないのでしょうが、
お母様はどのくらいで元に戻ったのでしょうか、
食事は点滴で入れている人もいますね、
のどに通らないのでしょうね、
弾性靴下ははかすのがきついですね、
そうしないと意味がないのでしょうが、
お母様はどのくらいで元に戻ったのでしょうか、
食事は点滴で入れている人もいますね、
のどに通らないのでしょうね、
うめちゃんさん こんにちは
昼食はいつも看護師詰め所で何人かがそろって、見守られながら
ほぼ残さず食べているようです、
介助が上手ですね、
食事はあんかけにすると食べやすいですね、
足がよくなってほしいです、
昼食はいつも看護師詰め所で何人かがそろって、見守られながら
ほぼ残さず食べているようです、
介助が上手ですね、
食事はあんかけにすると食べやすいですね、
足がよくなってほしいです、
satikoさん おはようございます
なかなか寄れなくて御免なさいね。
入院生活長かったですね。
退院おめでとうございます~
お姑さんのお世話をよくされている
satikoさんは優しいね~
フルーツケーキ 美味しそう
皆 優しいね~
なかなか寄れなくて御免なさいね。
入院生活長かったですね。
退院おめでとうございます~
お姑さんのお世話をよくされている
satikoさんは優しいね~
フルーツケーキ 美味しそう
皆 優しいね~
satikoさん〜
おはようございます(^O^)
姑さんの退院おめでとうございます。
お家に帰ればそれなりに大変さが増すんでしょうけどね。
よくお世話されていて素晴らしいわね〜
誤嚥肺炎、高齢者に多い病気って聞きます。
足のむくむでストッキング母にも買いましたけど
これきつくて履かせるのが大変よね。
お孫ちゃんがこんなに素敵なケーキ作れるようになったのね〜
おはようございます(^O^)
姑さんの退院おめでとうございます。
お家に帰ればそれなりに大変さが増すんでしょうけどね。
よくお世話されていて素晴らしいわね〜
誤嚥肺炎、高齢者に多い病気って聞きます。
足のむくむでストッキング母にも買いましたけど
これきつくて履かせるのが大変よね。
お孫ちゃんがこんなに素敵なケーキ作れるようになったのね〜
satikoさん
おはようございます
お姑さんは退院できホッとしますね
暫くお食事のお世話が大変だと思うけど
あんかけものは 重宝しますよ
冷たくしても おいしいものね
孫娘さんのお菓子学校の、試作品フルーツケーキ
嬉しいですね
気持ちは ホッコリしますね
おはようございます
お姑さんは退院できホッとしますね
暫くお食事のお世話が大変だと思うけど
あんかけものは 重宝しますよ
冷たくしても おいしいものね
孫娘さんのお菓子学校の、試作品フルーツケーキ
嬉しいですね
気持ちは ホッコリしますね
コメント
7 件