フェリエ南草津教室
ブラックキャット さん
医者の意見とケアマネの意見
2016年06月23日 10:35
昨日、父の入院している病院の内科の先生に呼ばれ
(なぜか外来で父も一緒に)退院後の注意などを受けるのだと
思っていましたが、透析の説明でした。
検査の数値をみて、今はぎりぎりのところで1か月後には
たぶん透析の準備の手術が必要だと言われ愕然としました。
入院時、ケアマネからお父様は透析できないでしょうと言われ
ていたので「出来ますか?」と聞くと「出来ますよ」と先生。
透析をしないと、あらゆるところに支障をきたし貧血で倒れ
たり食べても吐いたりすると。
週3日毎回半日かかる透析に付き添う体力がないことなどは
さておき、先ほどケアマネさんと電話で話したところ・・・
(なぜか外来で父も一緒に)退院後の注意などを受けるのだと
思っていましたが、透析の説明でした。
検査の数値をみて、今はぎりぎりのところで1か月後には
たぶん透析の準備の手術が必要だと言われ愕然としました。
入院時、ケアマネからお父様は透析できないでしょうと言われ
ていたので「出来ますか?」と聞くと「出来ますよ」と先生。
透析をしないと、あらゆるところに支障をきたし貧血で倒れ
たり食べても吐いたりすると。
週3日毎回半日かかる透析に付き添う体力がないことなどは
さておき、先ほどケアマネさんと電話で話したところ・・・
ひばりさん、初めまして。こんばんは。
ありがとうございます。兄が生きていたらと思います。
ありがとうございます。兄が生きていたらと思います。
コメント
1 件