イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
カタツムリ
2011年05月13日 23:22
何だか久しぶりのお天気で、嬉しいくって
気持ちもウキウキします。
お昼から、買い物に出ました。 その帰りに
下校中の二見北小の子供達に出会いました。
低学年の子たちは、自分達の話に夢中です。
でも、高学年の子たちは、頭を下げて、「今日は」
と、挨拶をしてくれます。 さすがです。
私も笑顔で「こんにちは」と返しました。
向こうから、ピカピカの一年生が二人きます
一人の子が、両手で葉っぱを持って、もう一人が
覗きこみながら、そして私に「これ見て」と見せて
くれたのは、「蝸牛」です。「ねえ、可愛いでしょう」
と、もう一人は「ヌルヌルしていて嫌い」だそうです。
「おばちゃん、名前を付けたよ。教えてあげるね」
「クッキーマカロンだよ」ですって!!
なんと、かわいい名前でしょう。思わず笑顔になりました。
楽しいひとときでした。 (*^_^*)
気持ちもウキウキします。
お昼から、買い物に出ました。 その帰りに
下校中の二見北小の子供達に出会いました。
低学年の子たちは、自分達の話に夢中です。
でも、高学年の子たちは、頭を下げて、「今日は」
と、挨拶をしてくれます。 さすがです。
私も笑顔で「こんにちは」と返しました。
向こうから、ピカピカの一年生が二人きます
一人の子が、両手で葉っぱを持って、もう一人が
覗きこみながら、そして私に「これ見て」と見せて
くれたのは、「蝸牛」です。「ねえ、可愛いでしょう」
と、もう一人は「ヌルヌルしていて嫌い」だそうです。
「おばちゃん、名前を付けたよ。教えてあげるね」
「クッキーマカロンだよ」ですって!!
なんと、かわいい名前でしょう。思わず笑顔になりました。
楽しいひとときでした。 (*^_^*)
スッキプさん
こんばんは。ピカピカの一年生、ものおじしないで
とても、可愛い子供さんでした。(*^。^*)
私は、カタツムリが、大きくなったら、殻からでて、ナメクジに
なると思っていましたよ。フッフフ 近頃 見かけませんわね!!
こんばんは。ピカピカの一年生、ものおじしないで
とても、可愛い子供さんでした。(*^。^*)
私は、カタツムリが、大きくなったら、殻からでて、ナメクジに
なると思っていましたよ。フッフフ 近頃 見かけませんわね!!
たくまさん
こんばんは。子供って本当に可愛いですね。
何で、クッキーなのかと、思わず笑みがこぼれました。
私は、まだエスカルゴを食べたことがありませんが、
どちらも、食べ物の名前ですね。ウフフフ・・(*^^)v
こんばんは。子供って本当に可愛いですね。
何で、クッキーなのかと、思わず笑みがこぼれました。
私は、まだエスカルゴを食べたことがありませんが、
どちらも、食べ物の名前ですね。ウフフフ・・(*^^)v
コメント
2 件