フェリエ南草津教室
ブラックキャット さん
ほんの少しだけ安心
2016年06月12日 18:52
今日、病院に行くと珍しく起きていたので(目を覚ますと
いう意味、起き上がってはいない)ひとことふたこと話す
ことができました。
それでも、息するのが苦しそうで私がいると無理して
座ろうとするので「新聞見出しだけでも読む?」と渡し
早々に立ち去りました。
そばに看護師さんがいたので聞くとまだおしっこが出ないと
のこと。「明日、先生の診察があります。」と言われました。
今日は、主人が台所の換気扇を掃除してくれたのですが
あまりの段取りの悪さについ、喧嘩になり。
時間をかけてはあはあ言いながら掃除したわりに殆ど汚れが
取れず。でも、「してやったんだぞ」感に腹がたつ。
いう意味、起き上がってはいない)ひとことふたこと話す
ことができました。
それでも、息するのが苦しそうで私がいると無理して
座ろうとするので「新聞見出しだけでも読む?」と渡し
早々に立ち去りました。
そばに看護師さんがいたので聞くとまだおしっこが出ないと
のこと。「明日、先生の診察があります。」と言われました。
今日は、主人が台所の換気扇を掃除してくれたのですが
あまりの段取りの悪さについ、喧嘩になり。
時間をかけてはあはあ言いながら掃除したわりに殆ど汚れが
取れず。でも、「してやったんだぞ」感に腹がたつ。
rinkoさん、こんばんは。
出来る限り、毎日病院には通おうと思っています。
主人も私もあまり器用ではありません。
主人の父は若くして亡くなりましたが器用な人だったそうで私の父も器用です。
頼んだらすぐにバスに乗り、手伝いに来てくれたし(離れたところでも)不言実行タイプ
です。主人は有言不実行タイプで、私は不言不実行です。
お互い父親に似たら良かったのにと思います。
出来る限り、毎日病院には通おうと思っています。
主人も私もあまり器用ではありません。
主人の父は若くして亡くなりましたが器用な人だったそうで私の父も器用です。
頼んだらすぐにバスに乗り、手伝いに来てくれたし(離れたところでも)不言実行タイプ
です。主人は有言不実行タイプで、私は不言不実行です。
お互い父親に似たら良かったのにと思います。
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。
遠くに住むお父様とはわだかまりがあったのですね。
でも、妹さんの一声でひとめ会うことが出来て良かったですね。
お父様手を握られたとき嬉しかったんだと思います。
憶測ですみませんが、酷い娘と思ってたら手を握ったりしませんよね。
遠くに住むお父様とはわだかまりがあったのですね。
でも、妹さんの一声でひとめ会うことが出来て良かったですね。
お父様手を握られたとき嬉しかったんだと思います。
憶測ですみませんが、酷い娘と思ってたら手を握ったりしませんよね。
パチンカーミサオさん、こんばんは。
胃瘻は、大変な決断だと聞きますね。
毎日通うのは本当に大変だったと思います。
とても愛情だけでは済まされない問題です。
最後に言葉を交わされたのが貴女で良かったです。
こういう時兄弟姉妹の確執って表にでるものなんですね。
胃瘻は、大変な決断だと聞きますね。
毎日通うのは本当に大変だったと思います。
とても愛情だけでは済まされない問題です。
最後に言葉を交わされたのが貴女で良かったです。
こういう時兄弟姉妹の確執って表にでるものなんですね。
イロンさん、こんばんは。
ペースメーカーつけたので、大丈夫とはいかないようです。
もう不具合がでて、かわいそうに同じところを開けて再埋め込みです。
この後安定してくれるといいのですが、腎臓もかなり悪化してるようで
先生も酷なことを言われるようですが、家族に変わって冷静に判断してもらっているのだと
と思います。
救急車で搬送された夜、「今のうちに延命処置をするかしないか決めてください。」と
先生が言われ主人もケアマネさんも同時に私の顔を見た時ショックでした。
ペースメーカーつけたので、大丈夫とはいかないようです。
もう不具合がでて、かわいそうに同じところを開けて再埋め込みです。
この後安定してくれるといいのですが、腎臓もかなり悪化してるようで
先生も酷なことを言われるようですが、家族に変わって冷静に判断してもらっているのだと
と思います。
救急車で搬送された夜、「今のうちに延命処置をするかしないか決めてください。」と
先生が言われ主人もケアマネさんも同時に私の顔を見た時ショックでした。
のぐっちゃんさん、こんばんは。
ほとんど何もしてないんですけどね。
ペースメーカーの取り換えの手術が終わるまで待っていたため、くたびれて帰り
義母に報告すると、皮肉を言われました。
病室に戻ってきた父親に「もう帰ってもいいよ」と言わせたのは、私が常日頃実家に行っても
長居せずにすぐ帰るからだろうと。確かにそうだと思うけど、心配や疲れでごちゃまぜの
こんな時に言わなくても。義母もおしゃべりではありませんが、時々人の心を傷つける言葉を
ポツリと発します。
主人とも義母とも結構長い付き合いになりますが、全く分かりあえてない気がします。
ほとんど何もしてないんですけどね。
ペースメーカーの取り換えの手術が終わるまで待っていたため、くたびれて帰り
義母に報告すると、皮肉を言われました。
病室に戻ってきた父親に「もう帰ってもいいよ」と言わせたのは、私が常日頃実家に行っても
長居せずにすぐ帰るからだろうと。確かにそうだと思うけど、心配や疲れでごちゃまぜの
こんな時に言わなくても。義母もおしゃべりではありませんが、時々人の心を傷つける言葉を
ポツリと発します。
主人とも義母とも結構長い付き合いになりますが、全く分かりあえてない気がします。
ブラックキャットさん
つらいですね
なんて言葉をかけてよいのかわかりません
でも どんなことがあろうと
後悔だけはしないためにも
付き添ってあげて下さい
母親が入院した時
医師から兄(跡継ぎ)に胃瘻にしますかと尋ねられた時
それはかわいそうなので
私は夜ご飯を
兄夫婦は昼ご飯を食べさせに行きました
1か月、2か月、3か月 続きました
私は3人姉妹の真ん中で
入院が長引けば長引くほど
姉と妹に不満をつのらせました
なんで私だけが行かなあかんの
車で40分 毎日毎日
最後の言葉を交わしたのは私です
今となっては
後悔ばかりです
お父さん、よくなられることをお祈りします
つらいですね
なんて言葉をかけてよいのかわかりません
でも どんなことがあろうと
後悔だけはしないためにも
付き添ってあげて下さい
母親が入院した時
医師から兄(跡継ぎ)に胃瘻にしますかと尋ねられた時
それはかわいそうなので
私は夜ご飯を
兄夫婦は昼ご飯を食べさせに行きました
1か月、2か月、3か月 続きました
私は3人姉妹の真ん中で
入院が長引けば長引くほど
姉と妹に不満をつのらせました
なんで私だけが行かなあかんの
車で40分 毎日毎日
最後の言葉を交わしたのは私です
今となっては
後悔ばかりです
お父さん、よくなられることをお祈りします
ブラックキャットさん こんにちは〜
お父様の入院の経過 ずっとさかのぼって見せて頂きました
私の母も 心臓が悪く施設のお世話になっております
幸い 早期発見が何度かあり 心配停止も電気ショックで
戻って来て 今では歩いていますが 健康とはいえません
人工弁の手術もしましたが 人工弁も寿命がある様です
ペースメーカーの手術は 出来る時に拒否していますから
これからどうなるか解りません
自分達も 年を取って来ますので 疲れて来てイライラしますね
お医者様は 最悪な状態も話しますからすぐに決断出来ないですね
まして自分が決めなければ行けないなら尚更です(-_-)
お父様の入院の経過 ずっとさかのぼって見せて頂きました
私の母も 心臓が悪く施設のお世話になっております
幸い 早期発見が何度かあり 心配停止も電気ショックで
戻って来て 今では歩いていますが 健康とはいえません
人工弁の手術もしましたが 人工弁も寿命がある様です
ペースメーカーの手術は 出来る時に拒否していますから
これからどうなるか解りません
自分達も 年を取って来ますので 疲れて来てイライラしますね
お医者様は 最悪な状態も話しますからすぐに決断出来ないですね
まして自分が決めなければ行けないなら尚更です(-_-)
ブラックキャットさん こんばんは
お父さんが大変な状態で ブラックキャットさんも
精神的に疲れていますね
私も自分の親が今日か明日かの時は
辛かったです
でも、避けて通れません
今が一番辛い時と考えて乗り越えて下さい
出来るだけ親と一緒にいてあげて下さいね
ご主人との喧嘩 早く仲直りして下さい~
お父さんが大変な状態で ブラックキャットさんも
精神的に疲れていますね
私も自分の親が今日か明日かの時は
辛かったです
でも、避けて通れません
今が一番辛い時と考えて乗り越えて下さい
出来るだけ親と一緒にいてあげて下さいね
ご主人との喧嘩 早く仲直りして下さい~
コメント
8 件