サミット馬込沢教室
サミット馬込沢教室 さん
美味しいもの、好きなもの
2016年06月10日 23:55


今日は「初夏」という言葉を思い浮かべてしまうくらい、とても良い天気でしたね♪
皆さん、こんばんは。
馬込沢教室のタカキです^^
さてさて。
『パンが大好き』という話は、以前ブログで書かせて頂きました。
今日は【好きな食べ物 第二弾!】と、勝手に名を打ちまして、親戚から送られてきた『ねぶた漬け』をアップします^^
青森で知らない人は居ないというくらい有名な『ねぶた漬け』。
東京と青森のハーフとして産まれた私は、小さい頃から良く食べていた一品です。
海の幸(数の子、するめ、昆布)と、山の幸(大根、キュウリ)の醤油漬けで、昭和41年発売のロングセラー商品です。
子どもの頃は、数の子から食べていましたが……
……。
今でも、もちろん数の子から食べてます!!(*´▽`*)
ねぶた漬けと筋子とウニ、ニシンの切り込みにシソで巻かれた真っ赤な梅干し。
今日は、親戚から送られてきた青森の味を堪能した夜でした♪
明日から、またダイエット頑張ります!
タカキ
皆さん、こんばんは。
馬込沢教室のタカキです^^
さてさて。
『パンが大好き』という話は、以前ブログで書かせて頂きました。
今日は【好きな食べ物 第二弾!】と、勝手に名を打ちまして、親戚から送られてきた『ねぶた漬け』をアップします^^
青森で知らない人は居ないというくらい有名な『ねぶた漬け』。
東京と青森のハーフとして産まれた私は、小さい頃から良く食べていた一品です。
海の幸(数の子、するめ、昆布)と、山の幸(大根、キュウリ)の醤油漬けで、昭和41年発売のロングセラー商品です。
子どもの頃は、数の子から食べていましたが……
……。
今でも、もちろん数の子から食べてます!!(*´▽`*)
ねぶた漬けと筋子とウニ、ニシンの切り込みにシソで巻かれた真っ赤な梅干し。
今日は、親戚から送られてきた青森の味を堪能した夜でした♪
明日から、またダイエット頑張ります!
タカキ
こんにちは
高木先生
ねぶた漬は、親父も大好き~
青森に帰省した時は、必ず買い求めます。
イトーヨーカドーでも松前漬け(ねぶた漬では無いが)をよく買います。
地域の独特の味覚~同郷人ですねえ(笑)
それにしてもダイエット(?)痩せてるのだから必要ないでしょう?
食べて食べて~太れ太れ(笑)
高木先生
ねぶた漬は、親父も大好き~
青森に帰省した時は、必ず買い求めます。
イトーヨーカドーでも松前漬け(ねぶた漬では無いが)をよく買います。
地域の独特の味覚~同郷人ですねえ(笑)
それにしてもダイエット(?)痩せてるのだから必要ないでしょう?
食べて食べて~太れ太れ(笑)
こんにちは
タカキ先生(#^.^#)
ねぶた漬け大好きです
私が子供の頃は弘前の津軽漬けでした
今でも兄が送ってくれます
催促はできないので食べたくなった時はこちらで流通しているねぶた漬けを買います
筋子も瓶に入っている鯵ヶ沢のうにもニシンの切込みも甘いしそ巻き梅干しもみんな大好きです
子供たちはしそ巻き梅干しは不思議な味とあまり喜びません
ダイエットですか?~
美味しいものはご飯が進みますものね(*´▽`*)
タカキ先生(#^.^#)
ねぶた漬け大好きです
私が子供の頃は弘前の津軽漬けでした
今でも兄が送ってくれます
催促はできないので食べたくなった時はこちらで流通しているねぶた漬けを買います
筋子も瓶に入っている鯵ヶ沢のうにもニシンの切込みも甘いしそ巻き梅干しもみんな大好きです
子供たちはしそ巻き梅干しは不思議な味とあまり喜びません
ダイエットですか?~
美味しいものはご飯が進みますものね(*´▽`*)
コメント
2 件