パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご無沙汰いたしております。
    • 写真コラージュイベント
    • 桜の散り具合が・・・
    • 春の陽気に誘われて・・・
    • ZOOM交流会!
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より

おやじの独り言

 ららテラス川口教室  taka さん

先日のネコちゃんに再会!

 2016年06月06日 11:27
最初の出会い!戸田、後谷公園内を歩いていたらじっと
私の事を観察しているように見えました。
「はじめまして!」のシャッターを切りました。
全然逃げませんでした。

今朝は灯篭を自分の住家にしてじっとこちらを
見ているネコちゃんを発見!

通りすがりのおばさんが「カメラ」を持ってくれば
と残念がっていました。

私はハプニングに備え、バカチョンカメラを持って
いたのでゲット出来ました。

オスかメスかわかりませんですが、多分オス(?_?)
命名「どんな名前が良いのか」歩きながら考えましたが
浮かんできません。そのうち又逢ったら命名します。

良い名前がありましたら、ご提言下さい(*^_^*)
コメント
 9 件
 2016年06月07日 08:50  ららテラス川口教室  taka さん
まさこさん おはようございます

ネコちゃんの名前の提言あるがとうございます。

yu-minさん、テルエさんからも提言いただきました。

皆さんネコちゃんが好きなんですね!

後ほど今朝のネコ情報も含め、ブログアップいたします(^^♪♪♪
 2016年06月07日 08:46  ららテラス川口教室  taka さん
KAIさん おはようございます

再びのコメントありがとうございます!

極端なネコ派というわけではないですが、

実は私の妹も小さい時のネコが常にそばにいる環境で育ち

現在3匹ネコを飼っております。昨日の灯篭との2ショットをラインで送信したら

灯篭の中でかわいいと喜んでいました。KAIさんにはいろいろネコ情報を

提供いただきありがとうございました。

後ほど今朝のネコ情報をブログアップします(^_-)-☆
 2016年06月06日 16:03  ららテラス川口教室  taka さん
yu-minさん こんにちは

花の話題しかない私に、フーテンのトラくんがブログ材料を提供してくれました。

絵になるポーズで出迎えてくれ、この瞬間!いただき!と

バカチョンを構えました。撮れるものなら、どうぞ!という感じで

こちらを見つめていました。灯篭との2ショット、ゲットできて

ラッキーでした(^_-)-☆
 2016年06月06日 15:55  ららテラス川口教室  taka さん
テルエさん こんにちは

歩行中「ニャン太」くんのたたずまいをみた時、「このポーズいただき!」

バカチョンもってきて、ラッキーでした。

テルエさんのご指摘とおり、絵になると思いました。

カメラ慣れしているのかなあ?全然逃げる気配なし?

腹減ってないのかなあ?ちゃんと食べてるのかなあ?

なんて心配しながら、バイバイでした(=_=)
 2016年06月06日 15:55  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
takaさん再び今日は 再びのKAIです
昔ネコを飼っていらっしゃったんですねー
ということはtakaさんはネコ派でいらっしゃるのでしょうか?
猫嫌いだったお父様も あのスリィーとすり寄る猫のしぐさには参ったようですね

下世話な話になってしまいますが 猫は女性よりも男性のほうが好きなようです
何故かというと 男性の股間のほうが女性のそれよりも暖かいから!

だからネコは 胡坐をかいた男性の 股間に座りたがります。
お父様は知ってか知らずか 篭絡されてしまったらしいですねー
犬は忠実な所が可愛いけれど 猫は何にもしなくても可愛い所がいいんですよねー
時々ドジを踏んだ時のあの気まずそうな所も⋯⋯
 2016年06月06日 15:27  ららテラス川口教室  yu-min さん
takaさん
こんにちは(^_^)

灯篭を住処に?良い所見つけた猫ちゃん
人間に慣れてるのかしら~カメラ目線で逃げませんね

名前ね~フウテンの寅さん「トラ」ちゃんはどう?
 2016年06月06日 15:20  ららテラス川口教室  テルエ さん
takaさん
こんにちは〜(^_^)

良いところを寝場所に確保しましたね〜絵になる構図です〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ここがマイハウスと言っているようですが^o^ 賢くて、たくましいのでしょうか?
寝ていたら、東照宮の眠り猫を連想しました〜〜
瞬間に思ったのは、ニャン太?ニャン太郎?・・・ 適当ババの考えです(^O^)/
 2016年06月06日 13:40  ららテラス川口教室  taka さん
KAIさん はじめまして!

KAIさん新潟にいられたんですか?

私も新潟県出身です。亡くなった母がネコ好きでいつも3匹くらいは飼って

おりました。ネコ屋敷といわれるくらい、近所のネコたちが遊びに来ていました。

ネコをあまり好きでなかった若い頃の父も、母の影響で歳をとるにつれネコ好きに

なっていました。おかげで小さい時の実家にはいつもネコがそばにおりました。

そういう子供時代でしたので、ネコには親しみを覚えます(*^_^*)
 2016年06月06日 13:28  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
takaさんこんにちは KAIです。

昔新潟で うちでも猫を飼っていましたが 御大層な名前は付けられたことがありません。

一番初めに飼った猫はブラックと言いました。随分大きななわばりをもっていて
家から離れたところで ブラ、ブラと呼んでも知らんぷり。
大きな顔をして 水道管の上を悠々とわたっていきました。

五番目に飼った タゴサクも その地域のボスだったようで
タゴと呼んだら振り返って そのまま 無視して行ってしまいました。

猫の世界にも それなりの仁義はあるのだろうと 面白く思ったことを思い出します。

今は昔の思い出です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座