パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

実家の墓参り

 2016年05月23日 06:34
土曜日は息子の運転で、田舎へ墓参りに行きました、

明石大橋、鳴門大橋を通ると3時間間くらいです、

父の7回忌まであと2年ですので、皆の顔をみたいと

行ってきました、

姉の孫たちは息子のよくなつき、少しの時間ですが、

遊びの相手になります、

兄嫁は足を痛めて、万全ではないようです、

明石大橋は18年前にでき、四国へ行くのに便利です、

2~3日前からはが痛くなり、歯医者にも通っています、

レントゲンも取りました、
コメント
 7 件
 2016年05月24日 16:47  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

明石大橋のつり橋を通るのは景色を見ながらスイスイです、

四国行高速バス、松山、高知、徳島、高松行がいっぱい走っています、

フエリーが影を潜めましたね、

歯医者も少し通わなくてはいけません。
 2016年05月23日 15:09  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

両親の見舞いの時は、新幹線で、月に一回くらい一人で行っていました、

四国への道路が一つづきなので、車、バスなど便利ですね、

満月なので、夕日が落ちた後、月を見ながら帰ってきました、
 2016年05月23日 15:05  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

金比羅山、讃岐富士、に近いところです、

浜松からは遠いですね、

姉の家でパグ9歳を飼っています、

かわいいですね、

姉の家で昼食を呼ばれました、うどんも、
 2016年05月23日 15:01  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

明石大橋はパールブリッジの愛称ですね、

世界一のつり橋です、鳴門大橋が先にでき、

四国へはつながり、バスなどでもいけます、

歯は少し通わないといけませんね、
 2016年05月23日 08:49  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

明石大橋ができたので便利になりましたね。

家族皆でお墓参りができてよかったですね~
楽しい雰囲気が伝わってきます。

歯の痛いのは嫌ですね。
早く良くなりますように~
 2016年05月23日 07:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

ま~歯が痛いのはつらいですね。
早く治るといいわね~

息子さんとのお出かけ楽しまれたようですね。
四国方面って行ったことがない知らない分野です。
いいな~って眺めています。


 2016年05月23日 07:12  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます
息子さんの運転で、お墓参りに
ご苦労様です
お身内が 集まられて 楽しい時間ですね

2~3日前から歯が痛くですか
早く 治療が終わるといいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座