パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タイピング強化月間です✩
    • Canva講座のご案内♪
    • GW期間の休講案内
    • フォトアルバムイベントのお知らせです
    • Canvaイベント☆
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「アラシ」さん より

遠鉄百貨店教室 のブログ

 遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん

*W10事件&マップイベント

 2016年05月22日 05:29
みなさん、こんにちは。

昨日は、マイマップイベント第一弾でした♪
11名の受講生さんが参加して、とてもにぎやかに開催。

便利で、きっと役立つマイマップ☆彡

第2弾は、23日(月)。
こちらも、10名様にご予約いただいております。
お楽しみに~(*^-^*)

*****

さて!表題の「W10事件!」。
なんだ???とお思いでしょう。

ここ数日間で、何人もの生徒さんから
「自宅のPCが、突然W10になっちゃった」との声が!

W10が発売されたばかりの初期に
よくPC画面に現れたメッセージは、
『W10にアップグレードしませんか?』でした。

それが、中期になると、
『W10に今すぐアップグレードする?
それとも、後でアップグレードする?』に変化。
なんだか、おかしな選択肢ですよね(^^;)

さらに、後期になると、
『今すぐアップグレードする?
それとも、今夜する?』
強引に迫ってきますよね~。

それでも、×で画面を閉じ、無視し続けていると、
現在では、
『アップグレードの予約を入れておきました!』
にメッセージが変化((+_+))

そうです。勝手に予約をされちゃっているのです。
自分で予約のキャンセルの操作を行わないと、
手遅れに・・・
『ウインドウズをアップグレードしています』
と、勝手に始まってしまいます(T_T)


W10にすることは、決して悪いことではありません。
ただ、せっかく操作に慣れてきた今のパソコンが、
まったく新しいものになってしまう・・・という不安がある方も
いらっしゃいますよね。

アップグレード後、1ヶ月以内でしたら、
もとのグレードに戻すことが可能です。
ぜひ、プレミアサポート電話で、サポートしてもらってくださいネ♪

そして、「せっかくのチャンスだから、W10に変えてみよう!」
とお思いの方にも、朗報です。

教室で、W10の講座をぜひ受講してみてください。
6月からは、W10の新講座も続々とリリースされてきます。
15周年クーポンの無料券を使って受講することも可能です!(^^)!

いずれにしても、何か不安なことがあったら、
教室、またはサポート電話へ、お気軽にお問合せください(*^-^*)
コメント
 5 件
 2016年05月22日 13:11  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
キティちゃん

昨日は、イベントに楽しく参加いただけたようで、よかったです(*^_^*)
一部、操作が複雑で分かりにくい所があったかもしれませんが、
みんなで作ったマップは、楽しかったですね☆彡

お約束した、マップのメールが遅れていて申し訳ありませんm(__)m
今日中に、参加した皆様にメールしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
 2016年05月22日 13:09  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
asinagaojiisanさん

こんにちは。
そうですか、以前失敗したことがあるのですね。
余計に、不安になりますよね(T_T)

Windowsさんが、個別のPCにアプローチしているため、
プレミア倶楽部では、技術的にいかんともしがたいのが現実なのですが、
自動的にアップグレードしてしまわない予防策はあります。
サポート電話でもご案内しているので、
よかったら一度お問い合わせしてみてくださいね♪

予防策について、文章にすると、ただただ難しいと感じてしまうだけかもしれませんが(^^;)
次のブログで、少しだけご紹介しますね。
 2016年05月22日 13:06  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
michanさん

出ましたか(>_<)
そうですね、これを機に、思い切って新しくしてしまうのも一つの方法ですが、
いろいろタイミングがありますもんね♪

イベント、楽しみにいらしてくださいね(*^_^*)
 2016年05月22日 07:02  遠鉄百貨店教室  asinagaojiisan さん
遠鉄百貨店教室様

 おはようございます。
ウインドウズ10アップグレイドへのお誘いがパソコンを
開くたびに現れます。その都度×印で拒否をしていますが
予約にまで持って行かれるのですか?
 以前にもこのような誘いの誘惑にのって失敗をした事が
有りました。(有料で元に戻してもらいましたが・・・)
ユーザーが求めていないのに、勝手に予約にまでもっていく
やり方はアンフェアーではないかなー?
ユーザーが個人的に拒否するのではなくプレミアクラブとして
止めさせる事は出来ないのでしょうか?
ご検討下さい。アップグレイドしたい人も居るのかな~
 2016年05月22日 05:54  遠鉄百貨店教室  michan さん
遠鉄百貨店教室様~

おはようございます(*^。^*)

今朝出たんですよ~
之って行き成りで驚きますね。取りあえずはXで消して事なきを得ています。

教室でも受講を切り替えてからにしたいですね。
使い方が解らない内に切り替わるのは困りものです。

イベント楽しそうですね~
月曜日楽しみに出かけます。今日中には準備を整えなければいけませんね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座