メラード大和田教室
大先生 さん
笑える話笑えない話10
2016年05月21日 14:27
熱中症が気になる季節になりました。現役の時は、組合のビラまきを炎天下で3時間。ヤバイと思い急きょ、喫茶店に入りかき氷を食べました。事なきを得ました。
昨年の7月、午前中は、帽子をかぶりお茶を飲みながら、自転車で走り回っていました。午後からは、区内の交通を考える懇談会に区役所にて参加。誰もお茶を飲まないので様子を見ていました。その後、お茶のがぶ飲み。孫の保育園迎え。かき氷を食べる時間がありませんでした。
夕食を作った後、頭痛とともに歩けなくなりました。すぐに病院へ。
生まれてはじめて、点滴の針が1回では入らず10回出たり入ったり。その日の夜は、地域で集まる事になっていたのに、無断欠席。内緒にするつもりが、娘の方に問い合わせが殺到して、大バレ。「熱中症ってどうなるの?」の問い合わせもたくさん受けました。
次の日念のため、診療所で点滴。1回で入りました。熱中症になると、針がなかなか入りにくいそうです。冷蔵庫の中は、かき氷とテレビで宣伝しているド
リンクをいれるようにしました。みなさんも気をつけましょう。
昨年の7月、午前中は、帽子をかぶりお茶を飲みながら、自転車で走り回っていました。午後からは、区内の交通を考える懇談会に区役所にて参加。誰もお茶を飲まないので様子を見ていました。その後、お茶のがぶ飲み。孫の保育園迎え。かき氷を食べる時間がありませんでした。
夕食を作った後、頭痛とともに歩けなくなりました。すぐに病院へ。
生まれてはじめて、点滴の針が1回では入らず10回出たり入ったり。その日の夜は、地域で集まる事になっていたのに、無断欠席。内緒にするつもりが、娘の方に問い合わせが殺到して、大バレ。「熱中症ってどうなるの?」の問い合わせもたくさん受けました。
次の日念のため、診療所で点滴。1回で入りました。熱中症になると、針がなかなか入りにくいそうです。冷蔵庫の中は、かき氷とテレビで宣伝しているド
リンクをいれるようにしました。みなさんも気をつけましょう。
コメントがありません。
コメント
0 件