パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 再び前の生活に
    • 私にとっては長い日々でした
    • 緊急入院しました
    • ボーっと過ごしてしまった!
    • 世間は浮かれてるけれど
    • 「KAI」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん

今日のニュース

 2016年05月12日 19:11
三菱自動車が日産自動車の傘下になるらしいとのこと。

最近賑わしてるこの事件(事件?)ですが、

私も当事者といえば当事者で被害者です。

日産の軽自動車を買うと決めたあと、この事実が報じられまし

た。今更他のを選べず装備内装とも気にいっていたので

そのまま購入しました。

燃費が15%もごまかされてたとか。

初めて自分で選べた(今まではお金の問題で殆ど選べず)

車だったのに残念です。

まあ、支払うのは主人ですが安いものではないだけに。

退職金の一部で購入しました。

これからの生命保険やなんやかやの出費で主人の車は

先になりそうです。買えるのか?

コメント
 4 件
 2016年05月13日 20:20  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
う~たんむ~たんさん、こんばんは。

丁度購入を決めたときでした。今から別のを選ぶことも出来ず見た目は他の(燃費のいい

)軽と変わりなくても中の装備が充実していて気にいってしまったので燃費よりも

そちらを取りました。契約書破棄もできたのだろうけど。

しばらく慣れるまではぎこちない運転です。前のがアナログならこちらはデジタルって感じ

です。ひっきりなしにファンファンピーピー音がなってあたふたしてるところです。

新古車なのでメーカーからの補償は今のところ分かりません。
 2016年05月13日 20:11  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
隼さん、こんばんは。

そうなんです。いつもタイミングが悪い女なんです。念願の新車だったので自分である程度

選べるって嬉しかったんですけど。(何年何十年ぶりの嬉しさかな)

販売店の方は、メーカーから連絡いくはずですと言われましたが、新古車なので補償して

もらえるか定かでありません。

「普通に走ってる分にはそんなに変わりないやろ。」といいますが、15%じゃねえ。

今までのが長年乗ってたポンコツなの感覚的にはで比べようがありません。

車にお詳しいんですね。私は、なかなかの無知です。
 2016年05月13日 20:01  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。

私もちょっとは歩かなきゃです。

車は、軽自動車ばかりですがたぶん3台目です。免許取ったのは結婚してからすぐで

今の家ができるまでは官舎に住んでいたので辺ぴな所が多く車なしでは生活できなくて。

都会だと電車やバスがいたるところに通っているので、切実に車は必要ないですよね。

滋賀は、車がないとものすごく不便な土地です。自宅から一番近い私鉄の駅まで徒歩56分

JRは、1時間11分です。バスは1時間に1本もない時間帯があります。昼は4時間もあいてるの。

主人も買い替えるつもりでいましたが、なんやかやと入用で退職金が残らず

まだ先になりそうです。
 2016年05月12日 19:47  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
決めた後の報道であると、きちんと日産に確認しておきましょう!!

クルマが、入って来たら、まず、燃費のデータを記録しましょう!!

もう、いいか、と思わず、きちんと正しいデータを残しましょう!

残したデータは、役に立つときが来ると思います。

つみ重ねたデータは、ウソつかないからです。

パソコンの出番ですね!

諦めずに、ガンバってください☆〜(ゝ。∂)

きっと、教室の先生も応援してくれると思いますd(^_^o)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座