イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
シャクナゲの里、平福
2016年05月09日 23:05



昨日行ってきた。佐用郡佐用町平福は
山間の静かな所です。
道の駅に寄って見ると、コンニャクのソフトクリームや
鹿肉や黒豆が入ったコロッケ等がありました。
平福の道の駅から東に4分の所に智頭線の平福駅
趣きの有る駅舎です。
宮本武蔵の初決闘の場とか、利神山の上にお城跡
佐用川沿いに古い家並みが続いている宿場町です。
駅の待合室の天井にツバメの巣が有ってツバメが
出入りしてました。
長閑な時間が過ぎていました。(*^_^*)
山間の静かな所です。
道の駅に寄って見ると、コンニャクのソフトクリームや
鹿肉や黒豆が入ったコロッケ等がありました。
平福の道の駅から東に4分の所に智頭線の平福駅
趣きの有る駅舎です。
宮本武蔵の初決闘の場とか、利神山の上にお城跡
佐用川沿いに古い家並みが続いている宿場町です。
駅の待合室の天井にツバメの巣が有ってツバメが
出入りしてました。
長閑な時間が過ぎていました。(*^_^*)
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
本当に幸せな母の日になりました。
思っても無かった娘夫婦のプレゼントでした。
ツバメの子供も巣立ちの時を迎えて
いるのか、飛び回って居ました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
本当に幸せな母の日になりました。
思っても無かった娘夫婦のプレゼントでした。
ツバメの子供も巣立ちの時を迎えて
いるのか、飛び回って居ました。(*^_^*)
ダイヤモンドのティアラさん
こんばんは(*^_^*)
はい、娘夫婦の母の日のプレゼントでした。
シャクナゲ(石楠花)が山一面に咲いていました。
山あいのドライブも素敵でした。
お陰様で、幸せな時間でした。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、娘夫婦の母の日のプレゼントでした。
シャクナゲ(石楠花)が山一面に咲いていました。
山あいのドライブも素敵でした。
お陰様で、幸せな時間でした。(*^_^*)
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
娘夫婦とゆっくりと過ごせて、
素敵な時間を過ごせて幸せでした。
ツバメの巣、この頃見かけなくなりましたね!
軒先でなく、待合所の中の天井に有りました。
ツバメは可愛いですが、フンが困るんですよね(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
娘夫婦とゆっくりと過ごせて、
素敵な時間を過ごせて幸せでした。
ツバメの巣、この頃見かけなくなりましたね!
軒先でなく、待合所の中の天井に有りました。
ツバメは可愛いですが、フンが困るんですよね(^_-)-☆
Toshikoさん こんばんは
長閑な空気の良いところで息子さん夫婦と至福の時間を過ごされたのですね。
最高の母の日になりましたね。
ツバメも親子で仲良く過ごしているのでしょうね。
長閑な空気の良いところで息子さん夫婦と至福の時間を過ごされたのですね。
最高の母の日になりましたね。
ツバメも親子で仲良く過ごしているのでしょうね。
michanさん
こんばんは(*^_^*)
こんな幸せは時間を過ごせて
良い母の日でした。
綺麗に整備された町なみ、
でも、昔を思い出させる古い家々
とってもいい所でした(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
こんな幸せは時間を過ごせて
良い母の日でした。
綺麗に整備された町なみ、
でも、昔を思い出させる古い家々
とってもいい所でした(*^_^*)
toshikoさん
おはようございます
長閑な所で娘さんご夫婦との時間
母の日の嬉しいプレゼント ですね
燕の巣 本当にいまは 大変みたい
つくれるところが ね
天敵も多いようだしね
おはようございます
長閑な所で娘さんご夫婦との時間
母の日の嬉しいプレゼント ですね
燕の巣 本当にいまは 大変みたい
つくれるところが ね
天敵も多いようだしね
toshikoさん~
おはようございます(*^。^*)
長閑な所で娘さんご夫婦との時間
こんな時間が至福の時よね~
良い空気吸って素晴らしい時間を過ごされましたね。
何よりの母の日でしたね~
おはようございます(*^。^*)
長閑な所で娘さんご夫婦との時間
こんな時間が至福の時よね~
良い空気吸って素晴らしい時間を過ごされましたね。
何よりの母の日でしたね~
コメント
7 件