イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
地震発生から3日
2016年04月17日 21:30



熊本にはお友達がいます。
今も車の中で過ごしています。
テレビでは犬連れの人が避難所に一緒にいる姿を見ましたが
友達の所では入ることはできないそうです。
ワンちゃんは余震のたびにビクビクしているとか。
そして、配給…
道路が寸断されてたり仕方ないとはいえ
本当に来ないそうです。
1日目…500ミリのお水が1本と保温シート
2日目…避難所にいないので貰えないだろうと行かなかったと。
3日目…おにぎり1個、お水1本、チョコが大袋の中の1個
何とか元気??にしてるよ〜と´д` ;
これ以上 大きな揺れが起こりませんように。
お風呂に入れる
あったかいご飯が食べられる
布団で寝られる
安心出来る場所にいられるつくし
何気ない毎日が1番幸せだということ、忘れてはいけませんね。
一枚目の写真は、熊本のあんずちゃん。
今も車の中で過ごしています。
テレビでは犬連れの人が避難所に一緒にいる姿を見ましたが
友達の所では入ることはできないそうです。
ワンちゃんは余震のたびにビクビクしているとか。
そして、配給…
道路が寸断されてたり仕方ないとはいえ
本当に来ないそうです。
1日目…500ミリのお水が1本と保温シート
2日目…避難所にいないので貰えないだろうと行かなかったと。
3日目…おにぎり1個、お水1本、チョコが大袋の中の1個
何とか元気??にしてるよ〜と´д` ;
これ以上 大きな揺れが起こりませんように。
お風呂に入れる
あったかいご飯が食べられる
布団で寝られる
安心出来る場所にいられるつくし
何気ない毎日が1番幸せだということ、忘れてはいけませんね。
一枚目の写真は、熊本のあんずちゃん。
カレンさん
おはようございます。
終息する気配がない地震。
家族同然のペットも守りたいです。
一週間過ぎみんな疲れています。
配送が確保できたので
こちらにいる友達みんなで協力して
物資を送る準備を進めています。
花蓮ちゃん、つくしも他人事ではないですね。
おはようございます。
終息する気配がない地震。
家族同然のペットも守りたいです。
一週間過ぎみんな疲れています。
配送が確保できたので
こちらにいる友達みんなで協力して
物資を送る準備を進めています。
花蓮ちゃん、つくしも他人事ではないですね。
ダイヤモンドのティアラさん
おはようございます。
九州大変です。
終息する気配がないです。
友達も精神的にいっぱいいっぱいです。
こちらにいる友達みんなで集まって
何が出来るか考えてます。
おはようございます。
九州大変です。
終息する気配がないです。
友達も精神的にいっぱいいっぱいです。
こちらにいる友達みんなで集まって
何が出来るか考えてます。
ゆっぴーさん
おはようございます。
昨夜も大きな余震があって
毎日がどんなに不安かと・・・
こうしてブログが出来ることは
本当に幸せですよね。
船橋にも活断層があるとテレビでやってましたよー
おはようございます。
昨夜も大きな余震があって
毎日がどんなに不安かと・・・
こうしてブログが出来ることは
本当に幸せですよね。
船橋にも活断層があるとテレビでやってましたよー
れおんさん
おはようございます。
昨夜も大きな余震があって
毎日が不安だと思うんですが・・
人だけでなく
動物も体調を崩している子が多いそうです。
災害が起こるたびに物資が滞ってるのをテレビでみますが
もうどうにもならない状況なんでしょうね。
本当に早く終息してほしいです。
おはようございます。
昨夜も大きな余震があって
毎日が不安だと思うんですが・・
人だけでなく
動物も体調を崩している子が多いそうです。
災害が起こるたびに物資が滞ってるのをテレビでみますが
もうどうにもならない状況なんでしょうね。
本当に早く終息してほしいです。
パンダさん
おはようございます。
お仕事どうですか~?
熊本の友達も
お散歩仲間やご近所さんで協力して
頑張っているようです。
遠くから見守ることしかできませんが・・・
お風呂に入って足を伸ばして寝られることが出来るように、と祈ります。
おはようございます。
お仕事どうですか~?
熊本の友達も
お散歩仲間やご近所さんで協力して
頑張っているようです。
遠くから見守ることしかできませんが・・・
お風呂に入って足を伸ばして寝られることが出来るように、と祈ります。
れいたんさん
おはようございます。
本当に何も出来ずに歯がゆいです。
昨夜も大きな余震があって
みなさん気を休めるときがないと思います。
高齢者の方々も小さいお子さんたちも
負けずに頑張って欲しいと思います。
おはようございます。
本当に何も出来ずに歯がゆいです。
昨夜も大きな余震があって
みなさん気を休めるときがないと思います。
高齢者の方々も小さいお子さんたちも
負けずに頑張って欲しいと思います。
ぴーちさん
おはようございます。
昨夜も大きな揺れがありましたね。
救助するのも大変だと思います。
余震が続いてるので
ボランティアの受け入れも難しいようです。
本当に早く終息してほしい・・祈るばかりです。
おはようございます。
昨夜も大きな揺れがありましたね。
救助するのも大変だと思います。
余震が続いてるので
ボランティアの受け入れも難しいようです。
本当に早く終息してほしい・・祈るばかりです。
ねこさん
おはようございます。
昨夜も大きな揺れが
九州全土に広がりましたね。
終息する気配がなく恐ろし日々を過ごしていると思います。
何も出来ずに歯がゆいです。
おはようございます。
昨夜も大きな揺れが
九州全土に広がりましたね。
終息する気配がなく恐ろし日々を過ごしていると思います。
何も出来ずに歯がゆいです。
ハヌルンさん~今晩は
熊本の(あんずちゃん)車の中での避難生活大変ですね
3時間も並んでもらえるのはおにぎり1個だとか、
本当にお気の毒です。
余震も何時収まるのか先が見えないようです。
普段の当たり前の生活がどんなに幸せなのか改めて感じます。
一日も早い終息を祈りたいです
熊本の(あんずちゃん)車の中での避難生活大変ですね
3時間も並んでもらえるのはおにぎり1個だとか、
本当にお気の毒です。
余震も何時収まるのか先が見えないようです。
普段の当たり前の生活がどんなに幸せなのか改めて感じます。
一日も早い終息を祈りたいです
ハヌルンさんこんばんは(^_^)
お友達心配ですね
地震おさまって欲しいですね
早く落ち着いた生活が出来ますように
あんずちゃんもつくしちゃんもかわいい
あんずちゃん怖いめにあって可哀想に
本当にお風呂に入れて食事が出来て普通のことが 一番幸せですね(o^^o)
お友達心配ですね
地震おさまって欲しいですね
早く落ち着いた生活が出来ますように
あんずちゃんもつくしちゃんもかわいい
あんずちゃん怖いめにあって可哀想に
本当にお風呂に入れて食事が出来て普通のことが 一番幸せですね(o^^o)
ルパンさん
こんにちは
ここまで大きな災害になるとは思いませんでした。
道路が寸断されると物資がきてても配給できなかったり。
ペットは飼ってる人には家族ですもんね。
人と同じように動物も体調を崩しているようですよ。
環境省が災害時にはペット同伴避難を推奨していて
避難所には遠慮しないで行ってほしいと。
とは言っても、難しいんでしょうね。
こういう時のためにもしっかりした躾は必要だと思いました。
つくし、待ても出来ないので(・_・;)
こんにちは
ここまで大きな災害になるとは思いませんでした。
道路が寸断されると物資がきてても配給できなかったり。
ペットは飼ってる人には家族ですもんね。
人と同じように動物も体調を崩しているようですよ。
環境省が災害時にはペット同伴避難を推奨していて
避難所には遠慮しないで行ってほしいと。
とは言っても、難しいんでしょうね。
こういう時のためにもしっかりした躾は必要だと思いました。
つくし、待ても出来ないので(・_・;)
sachiさん
こんにちは
まさか熊本で・・・って感じでした。
いつもこちらの地震を気にしてくれてたので。
車の中での生活はエコノミー症候群になりますからね。
体を動かさないといけませんね。
本当に何もしてあげられないので祈るだけです。
こんにちは
まさか熊本で・・・って感じでした。
いつもこちらの地震を気にしてくれてたので。
車の中での生活はエコノミー症候群になりますからね。
体を動かさないといけませんね。
本当に何もしてあげられないので祈るだけです。
まめみさん
こんにちは
大きな災害になってしまいましたね。
友達もいまだ車の中で過ごしていますが。
物資はたくさん届いてるのに
友達のところは配給が回ってこないという。
余ってるところがある一方で全くないところと均等にはいかないんですね。
早く平穏な日が送れる日がくるように祈ります。
こんにちは
大きな災害になってしまいましたね。
友達もいまだ車の中で過ごしていますが。
物資はたくさん届いてるのに
友達のところは配給が回ってこないという。
余ってるところがある一方で全くないところと均等にはいかないんですね。
早く平穏な日が送れる日がくるように祈ります。
ちあきさん
こんにちは
熊本にはお友達がいるんですよ。
揺れが大きいから音も怖いらしくて
あんずちゃんはぶるぶる震えてるそうです。
災害が起こるとそのたびに備えをしっかりしないと、と思うんですが・・
ちあきさんは常総の水害は大丈夫だったんですか?
あの時も高齢のワンちゃんと高齢の飼い主さんが避難所に入れなくて
友達が署名活動してましたよ。
日常の生活に戻るのにはかなりの時間がかかるでしょうが
でも負けずに頑張って欲しいです。
こんにちは
熊本にはお友達がいるんですよ。
揺れが大きいから音も怖いらしくて
あんずちゃんはぶるぶる震えてるそうです。
災害が起こるとそのたびに備えをしっかりしないと、と思うんですが・・
ちあきさんは常総の水害は大丈夫だったんですか?
あの時も高齢のワンちゃんと高齢の飼い主さんが避難所に入れなくて
友達が署名活動してましたよ。
日常の生活に戻るのにはかなりの時間がかかるでしょうが
でも負けずに頑張って欲しいです。
不動明王さん
こんにちは
地震大国だからどこで起こっても不思議ではないんですが
今回は余震の数が多くて、揺れも大きすぎますね。
これ以上被害が拡大しないで
早く収まって欲しいと祈るばかりです。
こんにちは
地震大国だからどこで起こっても不思議ではないんですが
今回は余震の数が多くて、揺れも大きすぎますね。
これ以上被害が拡大しないで
早く収まって欲しいと祈るばかりです。
michanさん
こんにちは
テレビでは悲惨な状況ばかり。
ワンコ、ニャンコも驚いて飛び出してしまった子がたくさんいるらしいです。
道路が寸断されてるから物資がきてても届けられないとか。
やっぱり米軍のオスプレイに頼るしかないんですね。
大分の方までどんどん広がっていて怖いです。
早く揺れだけでも収まってほしいです。
こんにちは
テレビでは悲惨な状況ばかり。
ワンコ、ニャンコも驚いて飛び出してしまった子がたくさんいるらしいです。
道路が寸断されてるから物資がきてても届けられないとか。
やっぱり米軍のオスプレイに頼るしかないんですね。
大分の方までどんどん広がっていて怖いです。
早く揺れだけでも収まってほしいです。
のりママさん
こんにちは
地震に驚いて逃げてしまったワンコ、ニャンコもたくさんいるみたいです。
支援物資もたくさん届いて動物愛護団体も動いてくれてますけど
道路事情が悪くてなかなか運ぶのが厳しいらしいです。
病気を抱えている人と同じようにペットも病気の子いますからね。
あんずちゃんも結石症だから療法食を食べてるんです。
めちゃくちゃな家の中からご飯だけは取り出せたみたいです。
早く収まるように神様にお願いするしかないです。
こんにちは
地震に驚いて逃げてしまったワンコ、ニャンコもたくさんいるみたいです。
支援物資もたくさん届いて動物愛護団体も動いてくれてますけど
道路事情が悪くてなかなか運ぶのが厳しいらしいです。
病気を抱えている人と同じようにペットも病気の子いますからね。
あんずちゃんも結石症だから療法食を食べてるんです。
めちゃくちゃな家の中からご飯だけは取り出せたみたいです。
早く収まるように神様にお願いするしかないです。
ナッツさん
こんにちは
あんずちゃん、揺れが怖くてぶるぶる震えてるって(+o+)
病気がある子だと薬とかもないと大変だと思います。
あんずちゃんは結石症だから療法食を食べていて
めちゃくちゃな家の中からご飯は取り出したようです。
支援物資も全国各地から届いていても集積場に山積みにされてたり
まったく被災者に届いてないんですよねー
ナッツさんは阪神淡路を、私は東日本の地震を思い出しますね。
余震が大きすぎるーーー
早く収まるのを祈るしかないです。
こんにちは
あんずちゃん、揺れが怖くてぶるぶる震えてるって(+o+)
病気がある子だと薬とかもないと大変だと思います。
あんずちゃんは結石症だから療法食を食べていて
めちゃくちゃな家の中からご飯は取り出したようです。
支援物資も全国各地から届いていても集積場に山積みにされてたり
まったく被災者に届いてないんですよねー
ナッツさんは阪神淡路を、私は東日本の地震を思い出しますね。
余震が大きすぎるーーー
早く収まるのを祈るしかないです。
てるちゃんさん
こんにちは
いつどこで起きてもおかしくない日本ですからね。
お友達のあんずちゃんは結石症で療法食を食べてるんです。
家の中はめちゃくちゃでも中に入ることが出来て
あんずちゃんのご飯は取り出したようです。
環境省が、災害時はペット同伴避難を推奨してるんですが
なかなか避難所に入れるところは少ないんでしょうね。
支援物資はたくさん届いているらしいのですが
それを配達出来ずで今は一時的に受け入れを中止しているようです。
大きな揺れにびっくりしていなくなってしまったワンコ、ニャンコもたくさんいるみたいです。
早く地震が収まってほしい・・それだけを願います。
こんにちは
いつどこで起きてもおかしくない日本ですからね。
お友達のあんずちゃんは結石症で療法食を食べてるんです。
家の中はめちゃくちゃでも中に入ることが出来て
あんずちゃんのご飯は取り出したようです。
環境省が、災害時はペット同伴避難を推奨してるんですが
なかなか避難所に入れるところは少ないんでしょうね。
支援物資はたくさん届いているらしいのですが
それを配達出来ずで今は一時的に受け入れを中止しているようです。
大きな揺れにびっくりしていなくなってしまったワンコ、ニャンコもたくさんいるみたいです。
早く地震が収まってほしい・・それだけを願います。
紫さん
こんにちは
テレビではペットと一緒に避難所にいる人を見ましたが
友達のところは入れないそうです。
車の中で過ごすのも限界がありますからね。
早く屋根の下、足を伸ばして休めるようになればと思います。
こんにちは
テレビではペットと一緒に避難所にいる人を見ましたが
友達のところは入れないそうです。
車の中で過ごすのも限界がありますからね。
早く屋根の下、足を伸ばして休めるようになればと思います。
さりコさん
こんにちは
まさか、友達のいるところで・・びっくりです。
八代市なので震源からは少し離れてますが
それでも家の中はめちゃくちゃ(写メを送ってきました)
車の中で体調崩さないか心配です。
こちらもいつ起きてもおかしくないですからね。
きっと、その時は何もできないんだろうなと・・
こんにちは
まさか、友達のいるところで・・びっくりです。
八代市なので震源からは少し離れてますが
それでも家の中はめちゃくちゃ(写メを送ってきました)
車の中で体調崩さないか心配です。
こちらもいつ起きてもおかしくないですからね。
きっと、その時は何もできないんだろうなと・・
akikoさん
こんにちは
故郷が大分なんですか。
大分も本当に心配ですよね・・
どんどん被害の場所が広がってますから。
友達のところは家の中はめちゃくちゃでも中になんとか入れて
あんずちゃんのご飯(療法食)だけは取り出したようです。
お天気も崩れないで、揺れも早く収まって欲しいですね。
こんにちは
故郷が大分なんですか。
大分も本当に心配ですよね・・
どんどん被害の場所が広がってますから。
友達のところは家の中はめちゃくちゃでも中になんとか入れて
あんずちゃんのご飯(療法食)だけは取り出したようです。
お天気も崩れないで、揺れも早く収まって欲しいですね。
オリーブさん
こんにちは
5年前のも怖かったですけど
あれよりも大きな揺れが何度もって
恐ろし過ぎますよね。
人だけじゃなく、動物も体調崩してるようです。
ペットレスキューが動いてますが
道路が寸断されてるから厳しいですよ。
しーくんも怖かったんでしょうねー。
どこに避難してたんでしょうか。
早く終息してほしいですね。
こんにちは
5年前のも怖かったですけど
あれよりも大きな揺れが何度もって
恐ろし過ぎますよね。
人だけじゃなく、動物も体調崩してるようです。
ペットレスキューが動いてますが
道路が寸断されてるから厳しいですよ。
しーくんも怖かったんでしょうねー。
どこに避難してたんでしょうか。
早く終息してほしいですね。
さくさん
こんにちは
お気持ち、ありがとうございます。
ご家族一緒に無事だそうです。
動物レスキュー隊のほうも動いているようですが
道路の寸断で支援物資が運べないようです。
あんずちゃんは結石症なので療法食なんです。
でもママさんが家を出るときに持ってこれたそうです。
長引くとまた足りない物、欲しいものが出てきますね。
こんにちは
お気持ち、ありがとうございます。
ご家族一緒に無事だそうです。
動物レスキュー隊のほうも動いているようですが
道路の寸断で支援物資が運べないようです。
あんずちゃんは結石症なので療法食なんです。
でもママさんが家を出るときに持ってこれたそうです。
長引くとまた足りない物、欲しいものが出てきますね。
おとちゃんさん
こんにちは
普通に暮らせることがこんなに幸せなんだって思いますね。
道路が寸断されてるので
集まってる物資も届けられないみたいですね。
米軍のオスプレイで空輸をしてくれるようなので。
自分に置き換えると
やはり高齢者やペットが気になってしまいます。
みんな頑張ってほしいですね。
こんにちは
普通に暮らせることがこんなに幸せなんだって思いますね。
道路が寸断されてるので
集まってる物資も届けられないみたいですね。
米軍のオスプレイで空輸をしてくれるようなので。
自分に置き換えると
やはり高齢者やペットが気になってしまいます。
みんな頑張ってほしいですね。
こんにちは。ハヌルンさん。
熊本にお友達が居られるのですね。
心配ですね。連絡が出来て良かったですね。
車の中での生活、大変でしょうね。
時々、体を動かしたほうがいいですよ。
何もしてあげることが出来ない
もどかしさがあります。(≧∇≦)
早く、終息してほしいです。
熊本にお友達が居られるのですね。
心配ですね。連絡が出来て良かったですね。
車の中での生活、大変でしょうね。
時々、体を動かしたほうがいいですよ。
何もしてあげることが出来ない
もどかしさがあります。(≧∇≦)
早く、終息してほしいです。
ハヌルンさん〜
おはようございます(^O^)
本当にお気の毒って一言では言えないほどですね。
わが身に置き換えてみると何もない日常をありがたいって
改めて感じなければいけないわね。
心だけでも現地の方達に寄せたいって思っています。
コンビニ行っても商品がないって聞きますね。
もう少し交通がなんとかならないと何も送ってあげることすらできない
もどかしさ感じています。
おはようございます(^O^)
本当にお気の毒って一言では言えないほどですね。
わが身に置き換えてみると何もない日常をありがたいって
改めて感じなければいけないわね。
心だけでも現地の方達に寄せたいって思っています。
コンビニ行っても商品がないって聞きますね。
もう少し交通がなんとかならないと何も送ってあげることすらできない
もどかしさ感じています。
ハヌルンさん
こんばんは~
お友達さんご心配ですね
不安でいっぱいでしょう
ペットと一緒の避難はできないとはお気の毒ですね
3食寝るところがあるのは極普通のことに思いますが
此の様な事態になるとそれがどんなに有り難いことか
思い知らされます
1日も早く屋根の下で休むことが出来ると良いですね
こんばんは~
お友達さんご心配ですね
不安でいっぱいでしょう
ペットと一緒の避難はできないとはお気の毒ですね
3食寝るところがあるのは極普通のことに思いますが
此の様な事態になるとそれがどんなに有り難いことか
思い知らされます
1日も早く屋根の下で休むことが出来ると良いですね
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
熊本にお友達がいらっしゃるんですね。
テレビからの情報しかわかりませんが、かなり大変な避難生活になっていますね。
まだ寒さが残っているので体調崩さないといいですね。
関東も直下型が来ると言われていますが今は普通に生活できることに感謝ですね。
熊本にお友達がいらっしゃるんですね。
テレビからの情報しかわかりませんが、かなり大変な避難生活になっていますね。
まだ寒さが残っているので体調崩さないといいですね。
関東も直下型が来ると言われていますが今は普通に生活できることに感謝ですね。
ハヌルンさんお友達の災難
本当に大変な事でわんちゃんも可哀想です。
わんちゃんの餌とかは有るのでしょうか?人間には分別出来てもね
私の故郷は大分県です。其方も地震の被害が出ているとの事で
同級生たちどうしているか?ニュースに気を揉んでいます。
早く収まってほしいですね。
ハヌルンさん ごめんなさい!
名無しはオリーブです!
名無しはオリーブです!
ハヌルンさん
熊本のお友達にわたしで何かできることありませんか?
避難所に入れない、身につまされます
母にはいつも言ってます
避難所へは一人で行くのだと
わたしは犬たちと家に残るからと
ご主人やご家族はいらっしゃるのでしょうか?
ひとりではもっと辛いです
熊本のお友達にわたしで何かできることありませんか?
避難所に入れない、身につまされます
母にはいつも言ってます
避難所へは一人で行くのだと
わたしは犬たちと家に残るからと
ご主人やご家族はいらっしゃるのでしょうか?
ひとりではもっと辛いです
ハヌルンさん こんばんは〜☆
熊本の地震
次々聞こえてくるニュースに
心が押しつぶされそうになります…
続く余震 寸断された道路
避難所での生活 水や食料不足…
本当に辛い! 切ないですね!
お友達もあんずちゃんと一緒に車での生活
がんばって欲しいですね!
これ以上の被害の拡大が少なくて済むよう祈るばかりです
普通に暮らしていられること…感謝 感謝ですね〜☆
熊本の地震
次々聞こえてくるニュースに
心が押しつぶされそうになります…
続く余震 寸断された道路
避難所での生活 水や食料不足…
本当に辛い! 切ないですね!
お友達もあんずちゃんと一緒に車での生活
がんばって欲しいですね!
これ以上の被害の拡大が少なくて済むよう祈るばかりです
普通に暮らしていられること…感謝 感謝ですね〜☆
コメント
33 件