パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

枝垂れ桜 deer line

 2016年04月15日 23:51
陽春の風に誘われ久し振りに東大寺へ

 大仏殿の北側に満開を過ぎた枝垂れ桜(写真・1)

 チョット変!枝垂れた枝の先端が地上から約2mの

 ところで揃っています。(人の手は入ってません)

 なぜか?今頃は鹿さんのお腹へ!

 誰が呼んだのか deer line/おかっぱサクラ

 写真1・・・剪定済の枝垂れ桜

 写真2・・・正倉院、大仏殿

 写真3・・・二月堂

コメント
 7 件
 2016年04月17日 12:55  ダイエー北野田教室  イロン さん
torajiiさん こんにちは(^_^.)

少し遅めのおジャマをさせていただいています

奈良には あまりいかいないので

よくわかりませんが 車で行っても

新しい道ができて すぐに行ける様になっていますが

何分 車の免許がありません

スッーとは 行けないのですが 

こうやって 見せていただき感謝です

しだれ桜 見事ですね

私は 3枚目の二月堂の写真が好きですよ!(^^)!
 2016年04月17日 09:22  ならファミリー教室  torajii さん

みえちゃんさん、michanさん、osyouさん、みさちゃんさん、hopeさん、
 山岡先生、くにちゃんさん~  おはようございます。

 おかっぱ桜又は鹿ラインの桜の愛称で慕われている『枝垂れ桜』です。

 この近辺の桜又他の木々でも(毒木以外は)鹿ラインが見られます。

  《奈良ではですネ!》
 2016年04月16日 22:33  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
torajiiさん こんばんは

こんあ桜ありましたか。大仏殿の前の池の所ですか。

正倉院の校倉造、二月堂に行く石垣の道、京都もいいですが、奈良も

落ち着いた所もあり良いのになぁ・・・。

おかっぱ桜来年見に行きたいですね。
 2016年04月16日 11:21  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
torajiiさん、おはようございます(^^)/
ならファミリー教室の山岡です。

枝垂れ桜、まるで絵本に出て来そうな可愛さですね!
お手入れ前なのにそんなにきれいにそろっているなんて
不思議ですね(^-^)
 2016年04月16日 07:50  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん おはようございます

東大寺の裏側?に こんな大きな枝垂れ桜があるんですか…
鹿さんが散髪したんですね? 綺麗に剪定されてますね〜

東大寺・二月堂 何れも素敵な写真ですね(^-^)/
 2016年04月16日 06:39  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
torajiiさん おはようございます(^_^)v

枝垂れ桜 鹿さんのお腹へ

美味しいのでしょうかね?

なるほど「おかっぱサクラ」ですね


どれも素敵な写真です 有難うございました

 2016年04月16日 05:18  遠鉄百貨店教室  michan さん
torajiiさん~

おはようございます(*^。^*)

うふふ。。。。奈良ならではの「おかっば桜」ですね。
之は名物になります。随分大きな桜の木なんですね~

鹿も甘いお花が好きなんですね~
春を感じた事でしょう~

大仏殿素敵ね~素晴らしい写真を有難うございます。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座