イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
真間川の桜
2016年04月07日 22:21



流れて来る花びらに誘われて
真間川の桜を見てきました。
真間川か法華経寺に行こうかな・・・
ゆっくりと両方行くのも良いかな・・・
などと考えてはいたのです。
雨予報もあり
昨日が最後の ( ? ) お花見日和と思いつつ
だらだらとしていて
や~めた!
と、コルトンへお買物。
・・・
のはずが・・・
真間川を流れて来る花びらを見て
散ってしまう前にと、桜並木の方へ向かいました。
同じ思いで見に来ている人も結構いました。
まだまだ満開状態で
時折 吹く風で桜吹雪が舞います。
所々、新芽も出ています。
今日の雨で散ってしまったでしょうが
週末にでも 花筏を見に、もう一度行こうと思います。
不動明王さん、こんばんは。
昨日の雨でどうなったか、見て来ようと思っています。
最後の花と、花筏。
その後、葉桜も良いかな・・・
昨日の雨でどうなったか、見て来ようと思っています。
最後の花と、花筏。
その後、葉桜も良いかな・・・
sachi さん、こんばんは。
そうですね、綺麗なものは綺麗です。
昨日の雨でどうなったか、見にいってこようと思います。
小学校の桜は、何とかもっているようです。
入学式まで残っていて欲しいです。
そうですね、綺麗なものは綺麗です。
昨日の雨でどうなったか、見にいってこようと思います。
小学校の桜は、何とかもっているようです。
入学式まで残っていて欲しいです。
ゆっぴーさん、こんばんは。
文学的?
フフ、ありがとう。
真間川は、主に市川市です。
江戸川から市川市・船橋市の一部 ( うちの近く ) を通って
東京湾に流れます。
総武線から見える、コルトン近くを流れている川です。
桜並木は、正面から見ると木が並んでいるけど
縦、斜めから見ると、びっしり見えるんですよ。
夕方で、陽も落ちかかっていて
川に写った花も上手く入っていたので
ピンクがかった写真になったのかな。
文学的?
フフ、ありがとう。
真間川は、主に市川市です。
江戸川から市川市・船橋市の一部 ( うちの近く ) を通って
東京湾に流れます。
総武線から見える、コルトン近くを流れている川です。
桜並木は、正面から見ると木が並んでいるけど
縦、斜めから見ると、びっしり見えるんですよ。
夕方で、陽も落ちかかっていて
川に写った花も上手く入っていたので
ピンクがかった写真になったのかな。
さりコさん、こんばんは。
夕方だったので途中で引き返してきましたが
いつか、もっと上流まで行ってみたいと思っています。
中・高 時代は、グラウンドまで周辺を歩いていた気もしますが・・・
葉桜を見るのもいいかもしれませんね。
夕方だったので途中で引き返してきましたが
いつか、もっと上流まで行ってみたいと思っています。
中・高 時代は、グラウンドまで周辺を歩いていた気もしますが・・・
葉桜を見るのもいいかもしれませんね。
こんにちは。三日月さん。
真間川の桜綺麗ですね〜。
なんか幻想的です。
桜の木の下には魔物がいると
昔の人は言いますが綺麗なものは
綺麗ですね〜。
昨日の雨で散るかと思ってたら
まだ咲いている桜もありますね。
今年の桜は頑張ってますね。
入学式まで、咲いててくれて。
真間川の桜綺麗ですね〜。
なんか幻想的です。
桜の木の下には魔物がいると
昔の人は言いますが綺麗なものは
綺麗ですね〜。
昨日の雨で散るかと思ってたら
まだ咲いている桜もありますね。
今年の桜は頑張ってますね。
入学式まで、咲いててくれて。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
真間川の桜見事ですよね。
去年は見に行きました。
桜なパッと咲いてパッと散る・・正色素の通りですね。
新緑も楽しみですね(^。^)y-.。o○
真間川の桜見事ですよね。
去年は見に行きました。
桜なパッと咲いてパッと散る・・正色素の通りですね。
新緑も楽しみですね(^。^)y-.。o○
コメント
6 件