ライフ香里園教室
せん さん
フリージャーが咲きました☆彡
2016年04月03日 19:38



こんばんは せんです
ずっと蕾だったフリージャーが咲き出していい香りを
振りまいてくれています、カロライナジャスミンも玄関で
いい香りです、雅さんが天麩羅家でするのって聞いてらしたので
本当は揚げたて食べると美味しいだけど、みんな好きなので
夏以外米油で揚げると、後味がサッパリしてるので
よくします、蓮根、牛蒡、さつま芋、子茄子、南瓜、ししとう
海老、鰯、じゃこ、そうそう忘れてはいけないのが、紅生姜
その時の季節の物をあげますよ、美味しかった(笑)
ずっと蕾だったフリージャーが咲き出していい香りを
振りまいてくれています、カロライナジャスミンも玄関で
いい香りです、雅さんが天麩羅家でするのって聞いてらしたので
本当は揚げたて食べると美味しいだけど、みんな好きなので
夏以外米油で揚げると、後味がサッパリしてるので
よくします、蓮根、牛蒡、さつま芋、子茄子、南瓜、ししとう
海老、鰯、じゃこ、そうそう忘れてはいけないのが、紅生姜
その時の季節の物をあげますよ、美味しかった(笑)
ねこさん こんにちは
雨も上がって良いお天気になりました
天麩羅揚げたて美味しいですよね
その内に数種類しかあげれなくなると思います
こんなに沢山の種類今は楽しんで作って食べています*\(^o^)/*
雨も上がって良いお天気になりました
天麩羅揚げたて美味しいですよね
その内に数種類しかあげれなくなると思います
こんなに沢山の種類今は楽しんで作って食べています*\(^o^)/*
りょうちゃんさん こんにちは
やっと雨も上がってきました、フリージャー良い香りです
りょうちゃんさんのお宅にも咲いてるのですね、カロライナジャスミン
適当に切らないと何処までも伸びていくんですよ、毎年少し残して
切るんです、それでも充分花が咲いてくれますよ、紅生姜の天麩羅
関西だけみたいですね、かき揚げする時も紅生姜入れると美味しいです(*^_^*)
やっと雨も上がってきました、フリージャー良い香りです
りょうちゃんさんのお宅にも咲いてるのですね、カロライナジャスミン
適当に切らないと何処までも伸びていくんですよ、毎年少し残して
切るんです、それでも充分花が咲いてくれますよ、紅生姜の天麩羅
関西だけみたいですね、かき揚げする時も紅生姜入れると美味しいです(*^_^*)
michanさん こんにちは
今日は雨が降ったり止んだりです、michanさんの家も
フリージャー咲いているのね、良い香りでしょう、さっき切り花
にして花瓶に入れたので良い香りが漂っています
天麩羅美味しいですよね、これからならタケノコも美味しいですね*\(^o^)/*
今日は雨が降ったり止んだりです、michanさんの家も
フリージャー咲いているのね、良い香りでしょう、さっき切り花
にして花瓶に入れたので良い香りが漂っています
天麩羅美味しいですよね、これからならタケノコも美味しいですね*\(^o^)/*
雅さん こんにちは
朝から雨が降っています、フリージャーもカロライナジャスミンも
黄色良い香りです、カロライナジャスミンはつるが伸びるので
何処でも置く分けにはいかなくて、はわせられる所に置いてますが
ちょっと厄介な植物です、米油は動脈硬化予防、コレステロール0
身体に良いんですVEも豊富毎日ティースプーン1杯飲むと良いのよ
天麩羅も今の内、沢山の種類はは揚げれない、残ると2日に渡って
食べないとね、さらっとしてるから胸焼けは無いわよ
炒め物にも使うしサラダにもね*\(^o^)/*
朝から雨が降っています、フリージャーもカロライナジャスミンも
黄色良い香りです、カロライナジャスミンはつるが伸びるので
何処でも置く分けにはいかなくて、はわせられる所に置いてますが
ちょっと厄介な植物です、米油は動脈硬化予防、コレステロール0
身体に良いんですVEも豊富毎日ティースプーン1杯飲むと良いのよ
天麩羅も今の内、沢山の種類はは揚げれない、残ると2日に渡って
食べないとね、さらっとしてるから胸焼けは無いわよ
炒め物にも使うしサラダにもね*\(^o^)/*
セブンさん こんにちは
朝から雨が降っています、フリージャーもやっと咲き出して
しばらくは良い香りが楽しめます、天麩羅我が家はみんな好きです
米油に替えてから胸焼けがなくなり、油のしつこさが感じられず
炒め物にも使っています(*^_^*)
朝から雨が降っています、フリージャーもやっと咲き出して
しばらくは良い香りが楽しめます、天麩羅我が家はみんな好きです
米油に替えてから胸焼けがなくなり、油のしつこさが感じられず
炒め物にも使っています(*^_^*)
まっちゃんさん おはようございます
やっとフリージャー咲き出してくれました、この香り好きなんです
毎年春がきた〜感じられます、天麩羅昔はサラダ油だったので
沢山揚げると、胸が悪くなって食べれなかった、今は米油
動脈硬化予防、コレステロール0、、毎日ティースプーン1杯
体に良いんです、はじかみ生姜も美味しいですね*\(^o^)/*
やっとフリージャー咲き出してくれました、この香り好きなんです
毎年春がきた〜感じられます、天麩羅昔はサラダ油だったので
沢山揚げると、胸が悪くなって食べれなかった、今は米油
動脈硬化予防、コレステロール0、、毎日ティースプーン1杯
体に良いんです、はじかみ生姜も美味しいですね*\(^o^)/*
カレンさん おはようございます
今日は朝から雨が降っていますね、天麩羅我が家は
みんな好きなんです、義母も歯が悪くて硬いものも
駄目、小さく切って食べてます、でもたまにはその場で
揚げたて良いですよね(*^_^*)
今日は朝から雨が降っていますね、天麩羅我が家は
みんな好きなんです、義母も歯が悪くて硬いものも
駄目、小さく切って食べてます、でもたまにはその場で
揚げたて良いですよね(*^_^*)
whiteさん おはようございます
今朝は雨ですね、フリージャー、赤も白もあるのですね
色んな色が咲いてうれしいですね、紅生姜の天麩羅
美味しいですね、我が家天麩羅はみんな好きで良くします(*^_^*)
今朝は雨ですね、フリージャー、赤も白もあるのですね
色んな色が咲いてうれしいですね、紅生姜の天麩羅
美味しいですね、我が家天麩羅はみんな好きで良くします(*^_^*)
紫さん おはようございます
春は黄色のお花が目に付きます、薔薇も花芽が出て来てるのも
有りこれから楽しみです、昔はテーブル囲んで食材ももっと多くて
色んな物を揚げて食べてましたが、油の匂いで気分が悪くなったり
でしたが、今の油はそれが無いです、子供もいなくなり、鉄板焼きも
自宅でしなくなりました寂しいですね(*^_^*)
春は黄色のお花が目に付きます、薔薇も花芽が出て来てるのも
有りこれから楽しみです、昔はテーブル囲んで食材ももっと多くて
色んな物を揚げて食べてましたが、油の匂いで気分が悪くなったり
でしたが、今の油はそれが無いです、子供もいなくなり、鉄板焼きも
自宅でしなくなりました寂しいですね(*^_^*)
しろいうさぎさん おはようございます
ここの所暖かくなりやっとフリージャーが咲き出しました
2月後半か3月初めくらいに油かす巻くくらい、あとは太陽
毎年咲きますよ、天麩羅真夏はほとんどしないですが、良くします
紅生姜が無いと、生姜は〜と言われるくらい美味しいですよ(*^_^*)
ここの所暖かくなりやっとフリージャーが咲き出しました
2月後半か3月初めくらいに油かす巻くくらい、あとは太陽
毎年咲きますよ、天麩羅真夏はほとんどしないですが、良くします
紅生姜が無いと、生姜は〜と言われるくらい美味しいですよ(*^_^*)
うめちゃんさん おはようございます
紅生姜は大阪だけ食べられてのでしょうか?、天麩羅に
生姜が欠かせません、美味しいですよね、綿実油ネットで
見ましたよ、岡村精油売られてました、米油は動脈硬化予防と
コレステロール減少効果があり、熱にも強く、毎日ティースプーン1杯
取ると体に良いですよ(*^_^*)
紅生姜は大阪だけ食べられてのでしょうか?、天麩羅に
生姜が欠かせません、美味しいですよね、綿実油ネットで
見ましたよ、岡村精油売られてました、米油は動脈硬化予防と
コレステロール減少効果があり、熱にも強く、毎日ティースプーン1杯
取ると体に良いですよ(*^_^*)
せんさん~
おはようございます(*^。^*)
フリージャー我が家でも先ていますよ~
黄色ばかりですけど綺麗です。
カロラインジャスミンは枯らしてしまったけど
白いじゃすみんは結構の伸びてきています。
香りが楽しめる物は良いですよね~
匂いバンマツリの葉も出てきていますよ~
天麩羅が美味しそう~
私もタラの芽出てきたからあげようかな~
おはようございます(*^。^*)
フリージャー我が家でも先ていますよ~
黄色ばかりですけど綺麗です。
カロラインジャスミンは枯らしてしまったけど
白いじゃすみんは結構の伸びてきています。
香りが楽しめる物は良いですよね~
匂いバンマツリの葉も出てきていますよ~
天麩羅が美味しそう~
私もタラの芽出てきたからあげようかな~
せんさん~ 今晩は (*^^)v
陽気が良くなって来たので、フリージャは出番を待っていたのね?
春は 本当に黄色いお花が多いのよね。 カロライナジャスミンは
ジャスミンと同じように良い匂いをさせるが、毒性があると聞いたので
下さると云う人がいるが、頂いてないのよ。 毒といっても口に入れる
訳では無いから 差ほど心配は要らないのかしら?
自宅で揚げて 直ぐに食べる天婦羅は美味しいでしょうね~
へ~ぇ 紅生姜の天婦羅とは 聞いた事がないわよ。
それに 米油で揚げると、さっぱりするの? せんさんの記事で
今日はとてもお勉強をさせて貰ったわ。
陽気が良くなって来たので、フリージャは出番を待っていたのね?
春は 本当に黄色いお花が多いのよね。 カロライナジャスミンは
ジャスミンと同じように良い匂いをさせるが、毒性があると聞いたので
下さると云う人がいるが、頂いてないのよ。 毒といっても口に入れる
訳では無いから 差ほど心配は要らないのかしら?
自宅で揚げて 直ぐに食べる天婦羅は美味しいでしょうね~
へ~ぇ 紅生姜の天婦羅とは 聞いた事がないわよ。
それに 米油で揚げると、さっぱりするの? せんさんの記事で
今日はとてもお勉強をさせて貰ったわ。
せんさん こんばんは
蕾だった、フリージャ―綺麗に咲いてくれていますね。
カロナイナジャスミンも、いい香りをただわせてくれているのですね。
天麩羅は、揚げたてが美味しいですね。
米油で揚げると、後味がサッパリするのですね。
蕾だった、フリージャ―綺麗に咲いてくれていますね。
カロナイナジャスミンも、いい香りをただわせてくれているのですね。
天麩羅は、揚げたてが美味しいですね。
米油で揚げると、後味がサッパリするのですね。
せんさん こんばんは〜
フリージャ 沢山蕾が出来当分楽しめますね
良い香りがして来そうですよ
もう一つの黄色い花は、カロライナジャスミン
これも良い香りなんですね
天ぷらの揚げ立ては美味しいですね
種類を沢山揚げると凄い量になりますね(*^_^*)
紅生姜ですか?私は、はじかみ生姜を揚げます
米油、初めて聞きました、今度探して見ますね
フリージャ 沢山蕾が出来当分楽しめますね
良い香りがして来そうですよ
もう一つの黄色い花は、カロライナジャスミン
これも良い香りなんですね
天ぷらの揚げ立ては美味しいですね
種類を沢山揚げると凄い量になりますね(*^_^*)
紅生姜ですか?私は、はじかみ生姜を揚げます
米油、初めて聞きました、今度探して見ますね
せんさん
こんばんは~
玄関先で良い香りで訪問された方に良いおもてなしになりますね
何方も黄色の花で目も楽しませてくれますね
天ぷらも家族の多かったときはテーブルの上で揚げ
熱々を頂いたものでした
その時の美味しかったことが懐かしいです
こんばんは~
玄関先で良い香りで訪問された方に良いおもてなしになりますね
何方も黄色の花で目も楽しませてくれますね
天ぷらも家族の多かったときはテーブルの上で揚げ
熱々を頂いたものでした
その時の美味しかったことが懐かしいです
せんさん
こんばんは
紅ショウガのてんぷらは
大阪だけ見たいですね
天ぷらに使う油は
柏原市で 作られてる 綿実油をね
岡村製油って 所が作っています
市販は されてないかな
ネットでは買えるんだけどね
こんばんは
紅ショウガのてんぷらは
大阪だけ見たいですね
天ぷらに使う油は
柏原市で 作られてる 綿実油をね
岡村製油って 所が作っています
市販は されてないかな
ネットでは買えるんだけどね
コメント
17 件