パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

嬉しい事が重なりました。

 2016年03月06日 22:02
今日は、暖かくて過ごしよい日でした
何の予定も無かったので、ハングルの予習に
一生懸命、辞書と首ぴきしていました。
・
突然のブザーに驚いて出ると長男でした。
私と娘の体調を気にして寄ってくれました。
今日も、沢山のヤマブシタケとジンジャーシロップを
差し入れです。
低体温の私と娘が、服用して体温が上がって来たと
連絡したら、続けた方が良いと持って来てくれました。

息子が帰った後でした。明石教室の谷口先生から
お電話を頂きました。
一度お訪ねしようと、思いながらご無沙汰していました。
先生の明るいお声をお聞きして、とっても嬉しかったです。
谷口先生、有難うございました.m(__)m
また、お訪ねしますのでよろしくお願いしますm(__)m

ヤマブシタケは冷凍保存が出来るので小房にして保存しました
生姜汁は、お料理に使います。
ジンジャーシロップは紅茶やお湯に入れて楽しみます。
コメント
 7 件
 2016年03月07日 22:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

いつの間にか,年を重ねてしまい、
子供の訪問が嬉しく、心強く思いますわ(^_-)-☆

そうですね~ 一人ではありませんね!
優しい皆さんがいつも応援してくださっていますもの・・・
私は、本当に幸せです。有難うございますm(__)m
 2016年03月07日 21:51  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん こんばんは

うれしい訪問ですね。優しい息子さんがうらやましいです。

いつも気にして、顔を見せてくだるのですね。

子供は何時もそばで見てくれていると安心ですね。

一人ではないですよ。テルミーのお友達、PC教室の先生、ブログの友

沢山いるので色々話しましょうね。
 2016年03月07日 20:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
谷口先生

こんばんは(*^_^*)

昨日は、お電話を有難うございました。m(__)m
何時も、イベントだけでも参加したいと思いながら・・・
中々出かけられなくって、失礼をしていました。
また、お邪魔しますので、よろしくお願い致しますm(__)m
 2016年03月07日 20:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

一人で暮らしているので、気になるのでしょうか、
よく、やって来ます。
男の子って、案外やさしいのですね~
お蔭で、心強いです。(*^_^*)

娘の事で、ご無沙汰ばかりしていましたので・・
お電話頂いて嬉しかったです。
朝、雨が降って居ましたが10時頃から晴れましたよ(*^_^*)
 2016年03月07日 20:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

今年は、部活の顧問をしているので、
日曜日も休日もでています。
だから、時間が空いた時に寄って呉れます(^_-)-☆

ご無沙汰していても、お声を掛けてくださる。
先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログの皆様や周りの方々の暖かいお気持ち
嬉しくって有難いです。(*^_^*)
 2016年03月07日 20:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
のりママさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、家族っていいものですね~
私は、息子二人と娘がいます。
娘は、歩いて15分位の所に居るんですよ!
私も、夫を亡くして、一人で暮らしているんですが、
子供たちが顔を見せに来てくれます。
嬉しいものですね(*^_^*)
 2016年03月07日 05:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん~

おはようございます(*^。^*)

嬉しい訪問でしたね~
顏見せてくれるだけでも嬉しいのに気を使っての御届け物
本当にありがたいわね。

教室からも連絡あったのね。心配してくれていたんでしょう~
周りの暖かさ有難いわね~
ブログ友も何時もtoshikoさんの頑張り見守っていますよ~


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座