イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
お雛様 part2
2016年03月06日 10:35



昨日載せられなかった写真です。
朝一もやってるから
野菜や干物と一緒のお雛様も(≧∇≦)
朝一もやってるから
野菜や干物と一緒のお雛様も(≧∇≦)
ららさん
こんにちは
いろいろなお雛様を今年は見られました(o^^o)
干物の前に置いたり
みなさん考えますよね(^^;;
前に行った時は
アジの干物が10枚で500円だったんです。
期待して行ったら…
今年は水揚げ量が少ないらしく高くて
干物はやめて海苔の佃煮と塩辛を買ってきました。
こんにちは
いろいろなお雛様を今年は見られました(o^^o)
干物の前に置いたり
みなさん考えますよね(^^;;
前に行った時は
アジの干物が10枚で500円だったんです。
期待して行ったら…
今年は水揚げ量が少ないらしく高くて
干物はやめて海苔の佃煮と塩辛を買ってきました。
ハヌルンさん
こんにちは(*^_^*)
楽しめるお雛様も、沢山見て来たようですね~
返り雛とは初めてお聞きしました。
勝浦はお魚が美味しいので、行った時はお店で食べたり、
朝市で買ったりしましたね。
干物の前にお雛様が置かれているとは、以外でしたね。
色々見せて頂き有難う御座いました~(^^♪
こんにちは(*^_^*)
楽しめるお雛様も、沢山見て来たようですね~
返り雛とは初めてお聞きしました。
勝浦はお魚が美味しいので、行った時はお店で食べたり、
朝市で買ったりしましたね。
干物の前にお雛様が置かれているとは、以外でしたね。
色々見せて頂き有難う御座いました~(^^♪
雅さん
こんばんは
目黒雅叙園はご実家のすぐそばなんですかー!
雅さんは都会で育ったんですね〜
そうそう雅叙園では中は写真撮影禁止ですもんね。
でも天井絵も素敵でした(*^^*)
勝浦は遠いですもんね。
お雛様を見るバスツアーもあるみたいですから
来年は是非見て下さい〜
こんばんは
目黒雅叙園はご実家のすぐそばなんですかー!
雅さんは都会で育ったんですね〜
そうそう雅叙園では中は写真撮影禁止ですもんね。
でも天井絵も素敵でした(*^^*)
勝浦は遠いですもんね。
お雛様を見るバスツアーもあるみたいですから
来年は是非見て下さい〜
ハヌルンさん~ こんにちは !(^^)!
私の実家から直ぐのところにある雅叙園です。
毎年百段飾りが飾られるが、お雛様を見に行ったのは
一回だけです。 写真に撮る事が出来ないので行きません。
毎年勝浦のお雛様を、何方かがブログで見せて下さるが
今年は、ハヌルンさんでしたか? 私はブログで毎年行きたいと
書いているが、実現しません。何分にも遠いからね・・・
お寺さんの境内の石段に、並べられたお雛様は圧巻よね~
雨が降ったら困るだろうな!と 余計な心配をしながら見せて貰います
鬼に笑われるでしょうが、来年は見に行く事が出来るかしら?
私の実家から直ぐのところにある雅叙園です。
毎年百段飾りが飾られるが、お雛様を見に行ったのは
一回だけです。 写真に撮る事が出来ないので行きません。
毎年勝浦のお雛様を、何方かがブログで見せて下さるが
今年は、ハヌルンさんでしたか? 私はブログで毎年行きたいと
書いているが、実現しません。何分にも遠いからね・・・
お寺さんの境内の石段に、並べられたお雛様は圧巻よね~
雨が降ったら困るだろうな!と 余計な心配をしながら見せて貰います
鬼に笑われるでしょうが、来年は見に行く事が出来るかしら?
ゆっぴーさん
こんにちは
錦織くんにきみまろさん・・
カテゴリーはいったいなんでしょう?(;^ω^)
なばなの隣やら干物と並んだお雛様。
さすが勝浦、朝市もがんばるどー!ですね。
外に出ると、ブログネタになるような
笑えるものを探すようになりました(^▽^;)
こんにちは
錦織くんにきみまろさん・・
カテゴリーはいったいなんでしょう?(;^ω^)
なばなの隣やら干物と並んだお雛様。
さすが勝浦、朝市もがんばるどー!ですね。
外に出ると、ブログネタになるような
笑えるものを探すようになりました(^▽^;)
てるちゃんさん
こんにちは
フィギュアも干物と一緒のも
見ていて楽しいお雛様もいいですよね(#^^#)
てるちゃんさんは黄砂に弱いんですねー。
今日は雨で少しは花粉症の症状も楽ですが
これからが本番ですからね。
去年が意外と楽だったので今年はキツイです。
こんにちは
フィギュアも干物と一緒のも
見ていて楽しいお雛様もいいですよね(#^^#)
てるちゃんさんは黄砂に弱いんですねー。
今日は雨で少しは花粉症の症状も楽ですが
これからが本番ですからね。
去年が意外と楽だったので今年はキツイです。
パンダさん
こんにちは
いろいろなお雛様があるな~と感心しながら見てました。
見返り雛には「後姿も見てください」ってありました。
有名人にそっくりなものも見ていて楽しいですよね♪
朝市がある場所なので
干物とお雛様が一緒にね~(≧◇≦)
また来年行けるといいなと思いました~
こんにちは
いろいろなお雛様があるな~と感心しながら見てました。
見返り雛には「後姿も見てください」ってありました。
有名人にそっくりなものも見ていて楽しいですよね♪
朝市がある場所なので
干物とお雛様が一緒にね~(≧◇≦)
また来年行けるといいなと思いました~
カレンさん
こんにちは~
コメントありがとうございます(^_^)
お雛様もいろいろあるんですね。
とっても重厚なものから
クスッと笑えるものまで・・
今年はたくさんのお雛様を見られました~♪
こんにちは~
コメントありがとうございます(^_^)
お雛様もいろいろあるんですね。
とっても重厚なものから
クスッと笑えるものまで・・
今年はたくさんのお雛様を見られました~♪
sachiさん
こんにちは
今日は雨ですね~
勝浦は南紀勝浦の漁師さんが遭難してたどり着いた場所なんですね~
それで、同じ名前・・勉強になりました。
教えてくださってありがとうございます(^_^)
こんにちは
今日は雨ですね~
勝浦は南紀勝浦の漁師さんが遭難してたどり着いた場所なんですね~
それで、同じ名前・・勉強になりました。
教えてくださってありがとうございます(^_^)
ハヌルンさん名無しはパンダです。
ごめんなさいm(._.)m
ごめんなさいm(._.)m
またまたお邪魔します。
勝浦は、昔、南紀の勝浦の漁師さんが
船で遭難をして、流れてきたそうです。
南紀白浜とありますが、白浜もあります。
だいたい同じような名前は南紀の方が
つけたようです。故郷を思い出して
と聞いております。
勝浦は、昔、南紀の勝浦の漁師さんが
船で遭難をして、流れてきたそうです。
南紀白浜とありますが、白浜もあります。
だいたい同じような名前は南紀の方が
つけたようです。故郷を思い出して
と聞いております。
れいたんさん
こんばんは
見返り雛は私も初めてみました~
後姿をみてください・・と。
朝市があったから
野菜や干物と一緒に飾って商売繁盛ですかね(#^^#)
和歌山にも勝浦っていう地名があるんですよね。
白砂で綺麗な所だと聞いたことがあります~
漁師町はやはりお魚が美味しいですよね♪
足・・楽しく過ごしてるときは忘れてるんですけどね。
今日はやっぱり少しだけ痛みがでてます(^^;)
こんばんは
見返り雛は私も初めてみました~
後姿をみてください・・と。
朝市があったから
野菜や干物と一緒に飾って商売繁盛ですかね(#^^#)
和歌山にも勝浦っていう地名があるんですよね。
白砂で綺麗な所だと聞いたことがあります~
漁師町はやはりお魚が美味しいですよね♪
足・・楽しく過ごしてるときは忘れてるんですけどね。
今日はやっぱり少しだけ痛みがでてます(^^;)
michanさん
こんばんは
今年のお雛様も終わってしまいました~
いろいろな飾り方があるんですね。
野菜や干物と一緒なのは
朝市があったからです(#^^#)
また来年見に行こうと思います♪
こんばんは
今年のお雛様も終わってしまいました~
いろいろな飾り方があるんですね。
野菜や干物と一緒なのは
朝市があったからです(#^^#)
また来年見に行こうと思います♪
不動明王さん
こんばんは
今日はお天気もさほど崩れずよかったです。
お雛様も終わってしまいました~
また来年ですね(●^o^●)
こんばんは
今日はお天気もさほど崩れずよかったです。
お雛様も終わってしまいました~
また来年ですね(●^o^●)
ぴーちさん
こんばんは
後姿を見てください~という見返り雛。
干物と一緒とはこれまた斬新で(;^ω^)
探すともっと変わったお雛様があったかもしれませんね。
楽しい時間を過ごしてきました~
こんばんは
後姿を見てください~という見返り雛。
干物と一緒とはこれまた斬新で(;^ω^)
探すともっと変わったお雛様があったかもしれませんね。
楽しい時間を過ごしてきました~
オリーブさん
こんばんは
今日は薬が効きすぎて眠いです・・
見返り雛は「後姿をみてください」とありました。
有名人のはどなたの作なのか・・
土日は朝市もやっているのですが
まさか、野菜や干物とお雛様が並んでいるとは思いませんでした(≧◇≦)
コラージュすると小さくなってしまうので
パート2として写真を載せました~
こんばんは
今日は薬が効きすぎて眠いです・・
見返り雛は「後姿をみてください」とありました。
有名人のはどなたの作なのか・・
土日は朝市もやっているのですが
まさか、野菜や干物とお雛様が並んでいるとは思いませんでした(≧◇≦)
コラージュすると小さくなってしまうので
パート2として写真を載せました~
sachiさん
こんばんは
見たことないお雛様を見ながらぶらぶらと
楽しかったですよ~(*^_^*)
見返り雛・・
「後姿をみてください」と書かれてました。
干物にお雛様も笑っちゃいますね。
今日は薬が効いてて楽ですが眠いです・・・
sachiさんもくしゃみで筋肉痛とは大変ですね。
早く過ぎてくれるといいですね~
こんばんは
見たことないお雛様を見ながらぶらぶらと
楽しかったですよ~(*^_^*)
見返り雛・・
「後姿をみてください」と書かれてました。
干物にお雛様も笑っちゃいますね。
今日は薬が効いてて楽ですが眠いです・・・
sachiさんもくしゃみで筋肉痛とは大変ですね。
早く過ぎてくれるといいですね~
ハヌルンさん~
こんにちは(*^。^*)
ま~珍しい飾り方もあるのね~
初めて知りました。
あらあら~干物の前にお雛様でしたか?
お雛様も色々ですね~
こんにちは(*^。^*)
ま~珍しい飾り方もあるのね~
初めて知りました。
あらあら~干物の前にお雛様でしたか?
お雛様も色々ですね~
ハヌルンさん おはようございます。
えっ?見返り雛ってあるんですね。
お雛様同士が向き合っているなんて、初めてです!
有名人の物は沢山ありますね。
どなたの作なんでしょう?
朝市も一緒で、そこにお雛様が?
干物と並んで お雛様「目が点」に、なっているんじゃあ?
楽しい「雛祭り」の写真、ありがとうございます ♪♪♪
えっ?見返り雛ってあるんですね。
お雛様同士が向き合っているなんて、初めてです!
有名人の物は沢山ありますね。
どなたの作なんでしょう?
朝市も一緒で、そこにお雛様が?
干物と並んで お雛様「目が点」に、なっているんじゃあ?
楽しい「雛祭り」の写真、ありがとうございます ♪♪♪
こんにちは。ハヌルンさん。
面白いお雛様ですね。見返り雛とは
変わり雛は面白い、鯵にお雛様とは
これまた面白い(笑)
花粉症大丈夫ですか。辛いですね。
くしゃみで筋肉痛です。(≧∇≦)
面白いお雛様ですね。見返り雛とは
変わり雛は面白い、鯵にお雛様とは
これまた面白い(笑)
花粉症大丈夫ですか。辛いですね。
くしゃみで筋肉痛です。(≧∇≦)
コメント
20 件