イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
亀戸天神の梅まつり
2016年03月03日 23:32
一昨日、コルトンで見そびれていた映画を見に
錦糸町まで行ってきました。
その帰り、満開状態という事だったので
亀戸天神の梅まつりに。
300本の梅が満開という事で
もっと壮観なものを想像していたのですが・・・
桜のような華やかさはない花なのと
早咲きのものは終わってしまっていたり
これから咲くのもあるでしょう。
① 本殿前、左右に紅白の梅が絵馬に囲まれています
② 鹿児島紅・呉服枝垂・備後梅
③ 紅白梅
1本の木に紅白の花が咲いています
錦糸町の錦糸公園の入口に
1本だけある河津桜が綺麗に咲いていました。
こちらは、どうしても上手く撮れなくて
写真は諦めました。
さりコさん、こんばんは。
ちょうど良い時に錦糸町まで行ったから
帰りに寄ってきました。
今度は藤ですね。
以前行った時は、ちょっと遅かったので
良い時に行きたいです。
ちょうど良い時に錦糸町まで行ったから
帰りに寄ってきました。
今度は藤ですね。
以前行った時は、ちょっと遅かったので
良い時に行きたいです。
ハヌルンさん、こんばんは。
たくさんある木も
咲いてみないとわからないものですね。
1本に紅白の花
御利益があるかと、しっかり眺めてきました (^_-)-☆
たくさんある木も
咲いてみないとわからないものですね。
1本に紅白の花
御利益があるかと、しっかり眺めてきました (^_-)-☆
sachi さん、こんばんは。
膝、今は大丈夫です。
蝋梅などはもう散っていたし
これから咲く遅咲きもあるのでしょうか。
紅白の梅、2本の木が絡み合っているようにも見えなかったし
おめでたい木もあるもんだと思います。
膝、今は大丈夫です。
蝋梅などはもう散っていたし
これから咲く遅咲きもあるのでしょうか。
紅白の梅、2本の木が絡み合っているようにも見えなかったし
おめでたい木もあるもんだと思います。
不動明王さん、こんばんは。
天神様といえば梅ですもんね。
剪定から実の始末まで
手入れは神職の方がしているそうです。
天神様といえば梅ですもんね。
剪定から実の始末まで
手入れは神職の方がしているそうです。
ゆっぴーさん、こんばんは。
いろんな種類の梅の花
たくさんあって、細かい見分けができません。
雛飾り、左近の桜・右近の橘ですね。
うちのは段飾りじゃなかったから
考えた事もありませんでした。
いろんな種類の梅の花
たくさんあって、細かい見分けができません。
雛飾り、左近の桜・右近の橘ですね。
うちのは段飾りじゃなかったから
考えた事もありませんでした。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
亀戸天神の梅きれいなんですね!!
以前三日月さんが、梅祭りに行くと言っていたことを思い出しました。
その時は私も行ってみようと思っていたのにすっかり忘れていました。
一寸行く日がないので今年の梅は、三日月さんの写真で楽しみま~す
藤の花を楽しみにしています!!
亀戸天神の梅きれいなんですね!!
以前三日月さんが、梅祭りに行くと言っていたことを思い出しました。
その時は私も行ってみようと思っていたのにすっかり忘れていました。
一寸行く日がないので今年の梅は、三日月さんの写真で楽しみま~す
藤の花を楽しみにしています!!
三日月さん
こんばんは
亀戸天神には300もの梅の木があるんですねー
種類もたくさん〜
1本の木に紅白とは
見るだけでご利益ありそうですね。
こんばんは
亀戸天神には300もの梅の木があるんですねー
種類もたくさん〜
1本の木に紅白とは
見るだけでご利益ありそうですね。
こんにちは。三日月さん。
膝の具合はどうですか?。
梅は見事ですね。今年は咲くのが
早い様ですね。綺麗に咲いてますね。♪( ´θ`)ノ
一本の木に紅白とはめでたいですね。(^ ^)
膝の具合はどうですか?。
梅は見事ですね。今年は咲くのが
早い様ですね。綺麗に咲いてますね。♪( ´θ`)ノ
一本の木に紅白とはめでたいですね。(^ ^)
コメント
8 件