パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

『 Catアートフェスタ 』

 2016年02月25日 23:27

昨日、午後から 神谷町まで行く用事があったので
帰りに寄ってきました。

しばらく行っていなかったので久しぶりです。

『 Catアートフェスタ 』 は
毎年、2月22日の日を挟んで 1週間程、
丸の内オアゾにある 丸善・丸の内本店 ギャラリーで開催されます。
12回目の今年は 2月17日~25日でした。

プランタンの 『 ねこ展 』 とは違い
狭いギャラリーで複数の作家さんによる展示販売会のようなものです。

アートだけあって、お値段も高めのものがほとんどです。
手頃な雑貨などもありますが。

作家さん達は谷中の 『 ギャラリー猫町 』 と繋がりがある方ばかりで
プランタンの 『 ねこ展 』 では会えない方ばかりです。

先日 UP した軽量粘土の人形達も
肉球柄の手拭いも、ここで購入しました。

購入はしませんでしたが
この作家さんと少しお話をしてきました。

DM をレジで提示すると粗品がいただけるとのことで
その場で 私宛てに DM 葉書を書いてくれました。

『 ねこ展 』 等でも見かける
“ 映画のパロディーポスター ” のポストカードを 2枚購入し
DM を提示してポストカードを 1枚いただきました。

今は終了してしまいましたが
以前は、『 猫町 』 関連の携帯サイドがあり
その画面を見せるといただけていました。

① いただいたポストカード
  「 お猿でござる 」 モデルは幸太郎くん。

② 「 銀河鉄道 299 」 人気ナンバー 3 だそうです。

③ 「 宇宙戦艦 ニャマト 」

映画のパロディーは どれも凝っていて
タイトルのみならず、キャッチコピーや
スタッフ・キャストの名前にも遊び心が溢れていて
思わずニンマリしてしまいます (*^_^*)

どれもかわいかったのですが
② がかわいかったので
松本アニメで ②・③ を購入しました。

来年は、DM が届くかしら。
コメント
 10 件
 2016年02月28日 15:19  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ゆっぴーさん、こんにちは。

元アニメファンの血が目覚めちゃいました。

ゆっぴーさん、また 残念。
“ イヌカンダル ( イスカンダル ) ” 味方です。
そこに待っているのは猫みたいですねぇ・・・

動物達はみんな仲間・・・かな。

敵は “ ガミラス ” です。

動物の敵は人間 ?

“ ガミラス ” には人間がいるのかしら・・・

ハヌルンさんへの軽くはないお返事の名残です。
 2016年02月27日 00:34  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
sachi さん、こんばんは。

sachiさんの考え、正しいと思います。

ブームに乗らずに最後まで責任もって面倒を見る人に飼って欲しいです。

ブームが終わった時お考えると
ちょっと不安です。

ポストカード、2枚目の猫に惹かれて買いました。
 2016年02月27日 00:22  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ハヌルンさん、こんばんは。

お気遣いありがとうございます。
もう、大丈夫です。

ハヌルンさんも、お父様の付添いや
お義母様の事でお疲れではないですか?

ブームとは言うけれど
そんなに何か変わった事があるのかな~
って気もしますが・・・

ただ、ブームが終わった時が怖いです。
かつて、チワワやシベリアンハスキーは
かわいそうな事にもなりました。

生き物を飼うなら、ブームに乗らないで
最後まできちんと責任を持ってもらいたいです。
 2016年02月27日 00:14  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

パロディーのカード、元をしっかり知った上で描いているのが良くわかります。

面白いのがいっぱいありました。
 2016年02月27日 00:10  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
8787 さん、こんばんは。

わ~、頭の中でぐるぐる~
あの声で ♪ 宇宙戦艦ニャーマート― ♪

他にも 『 太猫がいっぱい 』 とか
『 スタンド・バイ・ミケ 』、『 色が三毛の一族 』 とか
面白いのがいっぱいありました。

手が込んでいて、元をきちんと知って描いてるな~
って、わかります。

 2016年02月27日 00:00  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ゆっぴーさん、こんばんは。

この、ニャーテルに惹かれて買っちゃいました。
タイトルもいいでしょ?

ゆっぴーさん、残念!
ニャマトが向かう先は “ イヌカンダル ” です。
そこで待っているのはスターニャ?

手が込んでいて、元をきちんと知った上でパロディー化しています。
 2016年02月26日 23:51  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

人間の高齢化に伴って
散歩が必要ないから・・・とか言っていますが
人間が先に逝ってしまったら
とか、ブームが去った後は
と思うと、ちょっと不安です。
 2016年02月26日 16:42  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。三日月さん。

可愛い猫ちゃん達ですね。

猫ブームですね。テレビの中の

猫ちゃんを見ると、飼いたくなるのですが

最期までは、面倒を見られないかもと

いうのが、頭をよぎります。(=^x^=)

2枚目のが好きです。なんとなく

哀愁があって。

 2016年02月26日 11:15  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
三日月さん
こんにちは

今日も寒いですけど
お体のほうはもう大丈夫ですか?

今は空前の猫ブームらしいので

猫好きにはたまらないでしょうね(≧◇≦)

 2016年02月25日 23:54  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

22日は猫の日だそうですね。テレビで見ました。

今ネコブームだそうです。

ポストカード素敵ですね!!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座