パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

突然の出会い!と盆梅展

 2016年02月12日 17:12
 

 日が昇り暖かくなり始めたAM8:00過ぎ、水上池の周回
 路に突然木株から飛び出してきた貂(テン)?
 
 写真1・三重県伊賀地方では「狐七化け、狸八化け、貂九化 け」といい、テンはキツネやタヌキを上回る変化能力を持つ という伝承がある。

 キテンの毛皮は特に優れていて、最高級とされる。そのた  め、「テン獲りは二人で行くな」ということわざが猟師に伝 わっている。

 写真2・水上池、気ままなこぶ白鳥とダイサギのコラボ

 写真3・盆梅展 菅原天満宮(2/11~3/12日)開催
コメント
 16 件
 2016年02月14日 11:24  ダイエー北野田教室  イロン さん
torajiiさん こんにちは(^_^.)

北野田教室の イロンです

昨日は お世話になりました

お昼の食事の時は 電気やガスの話しや

パソコンの話まで ありがとうございました

これからも よろしくお願い致します!(^^)!

 2016年02月14日 01:06  ならファミリー教室  torajii さん

 hope さん  こんばんは

 本日はお疲れ様でした。
 何とか雨に合わず良かったですネ!

 テン! イタチ科テン属に分類
  可愛い表情ですが凶暴なハンターとしての面を持ち、佐渡島 では国内移入種で、佐渡トキ保  護センターのトキを襲い、悪役扱いされ ...

 ※キテンの毛皮は特に優れていて、最高級とされる。

 
 2016年02月14日 00:41  ならファミリー教室  torajii さん

 くにちゃん さん こんばんは

 本日はお疲れ様でした。

 水上池は平城宮跡の北で私の散策コースの一つですが

 来るたび何か一つ新たな出会いがある自然豊かな所です。
 2016年02月14日 00:29  ならファミリー教室  torajii さん

 osyou さん  こんばんは

 テン! イタチ科テン属に分類されます。
 イタチは時折見かけますが、テンは初めてです。

 コブ白鳥、今はダイサギに夢中です。

 
 2016年02月14日 00:22  ならファミリー教室  torajii さん

 luna さん こんばんは

 本日はお疲れ様でした。

 テン!愛くるしい顔してますが、あまり歓迎されませんネ

 気ままなコブ白鳥はここ水上池に永住してます。
 2016年02月13日 23:53  ならファミリー教室  torajii さん

 うめちゃん さん こんばんは

 本日はお疲れ様でいた。
 何とか雨に合わずよかったですネ。

 テン可愛い顔してましたョ!
 此方でもタヌキに鼬時折顔だしします。
 2016年02月13日 23:46  ならファミリー教室  torajii さん

michan さん こんばんは

 最近の気ままなコブ白鳥!白鷺を後追いし(ストーカー?)やっと追い着いた瞬間
 飛び去った。一写です! 

 テン!コケティシューな顔でひょいと出て来て一度振り返り藪に
 消えました。
 2016年02月13日 23:28  ならファミリー教室  torajii さん

 shima さん こんばんは

 本日はお疲れ様でした。

 たぬき、いたち、テンは初めてですが時折見られます。
 最近では猟師さんも少なくなり小動物も増殖しているのかな!

 2016年02月13日 23:03  ならファミリー教室  torajii さん

たんぽぽ さん こんばんは
 コメントありがとうございます。

 愛らしい顔でひょいと飛び出してきたテン!
 イタチ科テン属に分類されてます。

 鳥山石燕の妖怪画集『画図百鬼夜行』には「鼬」と題した絵が描かれているが、       読みは「 いたち」ではなく「てん」であり、イタチが数百歳を経て魔力を持つ        妖怪となったものがテン とされている。(Wikipedia)より

 気ままなコブ白鳥ここ水上池がお気に入りなのか永住してます。
 素晴らしい伴侶が見つかればいいですが?
 2016年02月12日 22:18  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん こんばんは

イタチかと思ったらテンですか?
言われてみれば色が白いですね
コブ白鳥も珍しいです。

盆梅展 見事ですね〜
明日は又 良い写真をお願いしますm(_ _)m
 2016年02月12日 22:04  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
torsjiiさん こんばんは

テンやイタチを見たことが無いのですが、狐ににているのかなぁと

思いました。

白鳥や鷺も動物園ぐらいしか見ないので、自然で見られるのは最高ですね。

シャッターチャンス抜群ですね。いつも感心して見せてもらっています。

明日お会いできるとの事よろしくお願いします。

北山門で待っています。
 2016年02月12日 18:11  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
torajiiさん

こんばんは~突然の出会いって何方かな?ってでしたら
テンでしたか、shimaさんが生ごみ食べて困ったって・・ですが
人間を恐れていないのかな?

水上池にコブ白鳥が優雅に泳いでいますね
こういう場面に一度出くわしたいな~です
 2016年02月12日 18:06  遠鉄百貨店教室  michan さん
torajiiさん~

こんにちは(*^。^*)

すごいわね~白鷺の飛び立ちに出会えてそれをカメラにって
素晴らしいチャンスですね。

こんな姿は見ていても一瞬です。見事ですね。

イタチや狸は見たって話は聞きますけどテンがいるんですか?
うふふ・・・確かに暖かそうな毛皮ですね~


 2016年02月12日 18:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん、
こんばんは

てん 此処でも います
どれだけ田舎や って言われそうですが
時々 出逢います イタチもね

シロサギが 大きな羽を 広げて
白鳥と ニアミス 寸前だったのかな
すてきな 瞬間ですね
明日 宜しくお願いします
 2016年02月12日 17:26  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
torajiiさん、こんにちは

こちらでは、庭先に作っているゴミステーションを
 (収集日まで自宅のゴミを保管している場所)
テンが荒らして困っていました
何度となくゴミ置き場を作り直しました
僅かな隙間から入ってビニール袋を噛み、生ゴミを食べるんです
最近は、やっと現れなくなりホッとしています
でも、油断は出来ません

綺麗な梅盆栽ですね
和みますね(^^♪


 2016年02月12日 17:21  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
torajiiさん〜こんにちは。

初めまして。伊勢原教室のたんぽぽです。よろしくお願いします。

珍しい動物に遭遇したんですね。

イタチの仲間ですか?

悠々と歩いていますね。

自然がいっぱいですね。

コブ白鳥もなかなか見れませんよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座