パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

謹慎明け (*^^)v

 2016年02月11日 22:20
昨日、謹慎が明けました ヽ(^o^)丿

お見舞い下さった皆様、ありがとうございました m(__)m

まずは近い所から買い物に行って
金曜日には船橋まで出て・・・

のつもりだったのが
夕方、船橋に出なくてはいけなくなりました。

前日に一時 熱がちょっと上がって
不安もあったのですが
なんとか無事に過ごせました。

もう大丈夫そうなので
今日は、こもっていて無くなった食料の買い出しに行ってきました。

まだ、咳と洟が残っています。
咳で体力を消耗するし
喘息がちょっと心配なので
もうしばらくは
夜更かしは自粛する事にします。
コメント
 11 件
 2016年02月13日 16:25  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ハヌルンさん、こんにちは。

ご心配ありがとうございます。

体力は随分 戻ってきました。

ハヌルンさんは お加減いかがですか?
ハヌルンさんも無理はなさらないようにね。


 2016年02月13日 16:19  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ゆっぴーさん、こんにちは。

少しづつ体力が戻ってきて
普通に食事をするようになり・・・

食べ過ぎが心配です (ーー;)

無理せず、食べ過ぎず です (^_^;)
 2016年02月13日 08:38  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
三日月さん
おはようございます。

少し元気になりましたか。

無理はいけませんよー

気をつけてくださいね。
 2016年02月12日 22:17  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
sachi さん、こんばんは。

早く寝るようになると
眠くなるのも早くなります。

ちょっとだけ咳が心配なので
無理せず、少しづつ身体を慣らしていきます。
 2016年02月12日 22:13  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

家にこもっていたので
あちこち買い物に出かけたいのですけど
無理せず、少しづつ身体を慣らしていきます。
 2016年02月12日 22:08  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

ブログを見たり書いたりするのは
夜の方がはかどるんだけど
早く寝るようになったら
眠くなるのも早くなりました。

もう少し自粛して
少しづつ身体を慣らしていきます。
 2016年02月12日 22:04  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
8787 さん、こんばんは。

早く寝るようになったら
眠くなるのも早くなりました。

まあ、これが自然なんでしょうけどね。

角を曲がっちゃったお肌を
ちょっと後戻りさせましょうか (^_-)-☆
 2016年02月12日 21:58  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
akiko さん、こんばんは。

いえ、お気になさらずに。

もう大丈夫です。

早く寝るようにすると
眠くなるのも早くなるものです。

休養しつつ、少しづつ身体を元に戻していきます。
 2016年02月12日 13:45  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。三日月さん。

大丈夫ですか。無理してまた

ぶり返したら大変。徐々にね。^_−☆

しばらくは、夜更かしは無しね。

身体があったまる物を食てね。(*^^*)
 2016年02月11日 23:26  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

謹慎融けましたか!!

油断しないようにしてね。

夜更かしやはりよくないですね(^_-)-☆(人のこと言えませんが・・ね)

 2016年02月11日 22:36  ライフ門真教室  akiko さん

三日月さん今晩は〜☆(^_^)☆

インフルエンザ もう大丈夫なのですか❓

先日は大変失礼を申しました。

無理をなさらず、少しづつ、身体 慣らしていって下さいね。

夜更かしを自粛するのは、賛成です。きっちりと休養してね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座