パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

今日は節分☆彡

 2016年02月03日 13:34
こんにちは、せんです

今日は節分です、成田山別院で、nhkの朝ドラ

あささんの主役の2人、あさとしんじろうが、豆まきに

来ています、いつもより凄い人で潰されそうでした

波瑠さんは可愛い方、玉木宏はなかなかイケメンでした(笑)

夜は開運巻きに鰯を頂いて、鰯の頭をヒイラギに付けて

玄関に置きます、豆まきもしますよ(*^_^*)
コメント
 14 件
 2016年02月13日 10:23  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん おはようございます

気がつかずコメント遅くなりました、成田山私の写真は人の頭ばかり(笑)

長女がお友達が見たいと言う事で一緒に来たんです、ラインでよく撮れてる

写真を送ってくれたのでそれをブログに載せました、毎年見に行きます

お豆も買って来ますよ、ここは掛け声は福は内しか言わないのと、落花生を

撒くんです、若い頃は紙袋を広げて沢山持って帰りましたよ、今は

あの人混み怖くて無理です、無料のお豆さんも頂けますよ*\(^o^)/*
 2016年02月07日 21:37  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん こんばんは

今日は寒い1日でした、雪もちらほらでした

節分NHKの朝ドラが人気があるので、出演者のお顔を見に

来られる方達が増えました、子供がいる時は豆まきにもウンザリでしたよ

自分がまくと言ってお掃除のこと考えずに一杯まくので大変でした

今は私が豆まきするので5粒これならお掃除楽でしょう(笑)
 2016年02月04日 09:13  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん おはようございます

昨日はひどい人混みで今日は静かです、朝ドラの人気は凄いです

昔はもっと豆まきにも参加できたんですよ、紙袋を広げて楽しかったです

今は並んで小さい袋を頂いて帰るだけです、昨夜イワシも、巻き寿司も

いただきました(*^_^*)
 2016年02月04日 09:04  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん おはようございます

豆まきの後始末、昔子供達は自分がすると言って無茶苦茶に豆まき

してましたが、今は子供もいないし、自分が楽するためにまく豆は

各部屋5粒と決めています、こうしておくと後が楽でしょう(笑)

近くに氏神さんもあり、ここは静かに豆まきが行われます

若い時は二ヶ所行ってました、もう無理ですね、神社は午後3時から

なんで、今年もいい年を送りたいです(*^_^*)
 2016年02月03日 22:59  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

私もNHKの連ドラ、楽しみに観ていますよ~
今、旬のお二人が、豆撒きに見えたのでは、混みますね。

若い頃は、鶴見の総持寺が近かったので、節分には行きましたが、
最近は行ったことないです。

豆撒きも以前はやりましたが、今はやりません。
恵方巻きも食べないし、鰯も食べなかったし、節分の行事は
何もしなかった、という事ですね~(>_<)
 2016年02月03日 22:05  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は (*^^)v

何時もテレビで見る芸能人が、豆まきに参加すると聞くと
見たくなりますよね?都内では浅草寺に芸能人が来ると聞くが
今年は帝釈天へ行って来ました。ここは芸能人は誰も呼ばないのよ。
境内の凄い人が豆を拾うのに押しつぶされそうで、怖くてあの中には
入れないわね。何時も後ろのほうで、ズームで写真を撮っているのよ
幸いに今年は知り合いが、お裾分けで福豆を頂いたのよ~

実家ではヒイラギの葉に焼いた鰯の頭を差していたが、私はしません。
それに豆まきも昔はそのまま撒いたので、後が大変! テレビや箪笥の
裏に入り込むのよ。でもね帰りにハーフの恵方巻きを買って来て食べたのよ。
 2016年02月03日 20:32  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさんこんばんは

毎年豆を貰いに行ってるので、でも昨年は風邪で熱があり

行けませんでした、お二人が見れてだけ良かったです

五代様を期待した方が多かったですが、来てたら大変な事になっていたことでしょう

3万人もあの境内に今日でも人、人、人疲れました(*^_^*)
 2016年02月03日 20:27  ライフ香里園教室  せん さん
michanさんこんばんは

ここは自宅から近くなので毎年行ってるんですよ

年々NHKの朝ドラの人気が出てるので、人が増えてるんです

長女が一緒に行ってくれて、写真も上手に人混みをかき分けて

撮ってくれました、、私人の頭撮影に行ったみたいです

見れるだけ良かったです、こちらは鰯の頭を飾ると厄除け

習慣が有るのでさっき飾りました、いい年になるといいですね(*^_^*)
 2016年02月03日 20:21  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさんこんばんは

実は私は人の頭を撮影に行ったようで、ちょこっとしか

見えてなくて、娘が上手に撮ってくれました、人混みを分けてね

若さですね(笑)NHK朝ドラ凄い人気です、年々人が増えてるようです(*^_^*)
 2016年02月03日 19:49  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんばんは

毎年豆を貰いに行くので、今年は誰がくるかな〜

みんなのお目当は、来られなかったディーン藤岡さんが来てたら

(五代様役)こんなものではないと思いますよ、歩いてる方の声が聞こえて

来るかな〜書いてないよね〜一杯入ってきます、私は頭の先とか写真撮るの下手で

一緒に行った娘が上手にとってくれたので、ブログに載せる事が出来ました(笑)
 2016年02月03日 19:40  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさんこんばんは

いつも毎年節分には若い頃は、中に入って豆拾いをしてましたが

今はとても無理、並んで頂いて帰ります、毎年朝ドラの主役の方

来られて豆まきされます、ごちそうさんに出られた、杏さんの時も

凄い人でした、あの狭い境内に3万人との事動けません、

今年もいい年になるといいですね(*^_^*)
 2016年02月03日 16:05  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

こんにちは(^O^)

皆さんイワシの頭とヒイラギ飾るんですね〜
この辺ではしている人はいません。
我が家もしないけど豆まきだけはしましたよ〜

鬼は外〜鬼は外〜 福はうち〜 ってね〜
外には豆だけをまいたので鳥さんが食べてくれるかな〜
豆まきに出かけて今をときめくご両人様見られたなんてよかったわね〜



 2016年02月03日 15:13  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんにちは〜

成田山別院の テレビ 見ましたよ
凄い人出でしたね

せんさんも行って来られたのですね
波留さんと玉木さん 見る事が出来、写真も上手く撮れ
良かったですね

イワシ…明太子イワシを買って来たので頭 有りません(≧∇≦)
 2016年02月03日 14:22  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

今日は、節分ですね。

NHKの朝ドラの、あささんとしんじろうさんが
成田山別院で、豆まきをしていましたね。

凄い人出だっと、ニュースで見ました。

わが家も、今夜は鰯をひいらぎに付けて
玄関に飾り、まめまきをしますよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座