ならファミリー教室
torajii さん
なら大立山まつり
2016年02月01日 06:06



無病息災を願う、冬の新たな風物詩が(1/29~2/2日)
平城宮跡にて初開催!
四天王をモチーフにした高さ7mを超える4基の山車
『大立山』が一年の無病息災を願って勢ぞろいする。
大立山と共に祭りを盛り上げる伝統行事も登場。
※奈良あったかもんグランプリ開催
あたたかい食をテーマに、県内市町村が地元食材使用し
工夫をこらした料理が一堂に会する。なべ料理、汁物など
あったか料理が味わえこの時だけ一食(¥300)
曽爾高原(力うどん)、御杖村(いっきなべ 猪を
頂き体も心もホカホカ満腹です。
平城宮跡にて初開催!
四天王をモチーフにした高さ7mを超える4基の山車
『大立山』が一年の無病息災を願って勢ぞろいする。
大立山と共に祭りを盛り上げる伝統行事も登場。
※奈良あったかもんグランプリ開催
あたたかい食をテーマに、県内市町村が地元食材使用し
工夫をこらした料理が一堂に会する。なべ料理、汁物など
あったか料理が味わえこの時だけ一食(¥300)
曽爾高原(力うどん)、御杖村(いっきなべ 猪を
頂き体も心もホカホカ満腹です。
山野です、
私は緑が好きなので、持国天が好きです☆
私は緑が好きなので、持国天が好きです☆
くにちゃん さん こんにちは
あったもんで満腹となり、大極殿院に厳かな笛、太鼓が轟き渡り
祭典がスタート。
4基の山車(四天王)も圧巻でしたが、大極殿前の舞台では
古代衣装の舞、香芝天衝太鼓等も迫力がありました。
hope さん こんにちは
あったかもんグランプリ約40店の出店
一食¥300ですが、特券¥1,000(4食)200枚限定で発売されて
ましたが、即完売となりました。
『なら大立山まつり』今年初めての開催ですが今後も冬の風物詩となり
続くといいですね!
michan さん こんにちは
あったもんグランプリ約40店が出店、すき腹に美味しそうな香りに
まずは腹ごしらえ(いっきなべ猪)コクのあるスープに臭いもなく
美味しく頂きました。
四天王をモチーフにした高さ約7メートルの「大立山」4基は
青森県のねぶたのように 内側から光を当てて暗闇に浮かび上がらせ、
1基を約20人が引いて大極殿前を練り歩く場面が山場になる。
コスモスさん こんにちは
『なら大立山まつり』今年初めての開催!
県内各地には疫病よけに身代わりの人形で厄を落とす、「立山」と呼ばれる風習が残る。
広陵町で8月に行われる祭りは町民俗文化財に指定されている。こうしたまつりを土台に、
様々な祭礼の要素を加味し、無病息災を祈る新しい行事を考案した。
luna さん こんにちは
ライトアップされた山車(四天王)も圧巻
でしたが、寒空の下あったかもん店が約40店、興味津々
まずは腹ごしらえからの始まりとなりました。
osyou さん こんにちは
大立山まつり、初日は冷たい雨に見舞われましたが
後半は何とか天候に恵まれましたネ!
平城宮跡の冬季イベントが又一つ来季が楽しみです。
うめちゃん さん こんにちは
夕日が沈むころ4基の山車にライトアップ畏怖堂々の
四天王は圧巻でした。
torajiiさん こんばんは
平城宮跡で四天王をモチーフにした高さ4mの山車4基迫力があったでしょうね。
テレビで言っていたので行きたかったのですが、こうして見せて頂き良かったなぁと
感動しています。。ありがとうございます。
おいしい奈良あったかもんグランプリー 一食300円は有難いですね。
寒かったことと思いますが、暖かいものをいただけてよかったですね。
平城宮跡で四天王をモチーフにした高さ4mの山車4基迫力があったでしょうね。
テレビで言っていたので行きたかったのですが、こうして見せて頂き良かったなぁと
感動しています。。ありがとうございます。
おいしい奈良あったかもんグランプリー 一食300円は有難いですね。
寒かったことと思いますが、暖かいものをいただけてよかったですね。
torajiiさん こんにちは
1日目は雨でしたが 昨日は良いお天気で良かったですね
あったかもんグランプリーもあったんですか?
猪鍋 300円で 美味しくて暖まって良かったですね〜
出無精の私は 何時も写真で見せて頂いていますm(_ _)m
1日目は雨でしたが 昨日は良いお天気で良かったですね
あったかもんグランプリーもあったんですか?
猪鍋 300円で 美味しくて暖まって良かったですね〜
出無精の私は 何時も写真で見せて頂いていますm(_ _)m
torajiiさん~
おはようございます(*^。^*)
華やかな山車4基、高さも7mとはもごたえある祭りでしたね~
奈良あったもんグランプリ、美味しい物戴いて満足そうな
torajiiさんの笑顔も拝見できました。
この辺で戴ける猪鍋は牡丹鍋といって味噌味です。
そうして臭みを抜くらしいですよ~
どんなお味だったんでしょう~
おはようございます(*^。^*)
華やかな山車4基、高さも7mとはもごたえある祭りでしたね~
奈良あったもんグランプリ、美味しい物戴いて満足そうな
torajiiさんの笑顔も拝見できました。
この辺で戴ける猪鍋は牡丹鍋といって味噌味です。
そうして臭みを抜くらしいですよ~
どんなお味だったんでしょう~
torajii さん おはようございます。
テレビでも何度か紹介されていましたね。
今年からのお祭りとか言ってたように思いましたが違ったかな?
賑やかで楽しそうです。
釈迦の命で仏法を守るようにと言われた四天王。
7メートルとは凄く大きいですね。
それに極彩色で綺麗で強そうです。
テレビでも何度か紹介されていましたね。
今年からのお祭りとか言ってたように思いましたが違ったかな?
賑やかで楽しそうです。
釈迦の命で仏法を守るようにと言われた四天王。
7メートルとは凄く大きいですね。
それに極彩色で綺麗で強そうです。
torajiiさん
おはようございます~平城宮跡で四天王をモチーフにしてって
新聞で見ていいなって思っていましたので
見せて貰えて嬉しいです
奈良あったかもんグランプリン一食300円は嬉しいですね♬
おはようございます~平城宮跡で四天王をモチーフにしてって
新聞で見ていいなって思っていましたので
見せて貰えて嬉しいです
奈良あったかもんグランプリン一食300円は嬉しいですね♬
torajii さん
おはようございます
楽しそう
古の よき時代を ね
四天王をモチーフにした高さ7mを超える4基の山車
見応えありますね
おいしい奈良あったかもんグランプリ
これ 興味ありです(●^o^●)
おはようございます
楽しそう
古の よき時代を ね
四天王をモチーフにした高さ7mを超える4基の山車
見応えありますね
おいしい奈良あったかもんグランプリ
これ 興味ありです(●^o^●)
コメント
14 件