イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
ほどく時は、あっという間
2016年01月29日 23:59
10年ぐらい前
三角ストールを編みました。
編み終わって、縁に房を付け始め
それも ほぼ終わりに近づいた頃に
腱鞘炎の手術。
利き手ではないので
編み物が原因ではないはずですが・・・
しばらく手が使いにくいのと
三角がいびつな出来だったので
どうしようかなぁ・・・
という気持ちで 中断・・・
・・・したままで10年 (ーー;)
一昨年、それが出てきて
なんとなく 目に付く所に置いておいたのですが
この冬、編み直そうか・・・
という気になりました。
三角ストールに再挑戦!
やっぱり、マフラーにするか!
気持ちだけは2転3転。
どちらにするか決めかねながら
やっと手を付けました。
房の部分も含めて
あっという間にほどきました。
編んだ時は何日もかけて編んだのに
ほどくのは
毛糸10玉分、約2時間半でした。
さて、どちらを編みましょうか。
ほどいた毛糸の他に
手つかずが3玉あります。
両方出来そうな気もします。
ユザワヤで買った
ウール100%の良い毛糸です。
この冬に使えるように
頑張って 編みましょう (^_^)v
三角ストールを編みました。
編み終わって、縁に房を付け始め
それも ほぼ終わりに近づいた頃に
腱鞘炎の手術。
利き手ではないので
編み物が原因ではないはずですが・・・
しばらく手が使いにくいのと
三角がいびつな出来だったので
どうしようかなぁ・・・
という気持ちで 中断・・・
・・・したままで10年 (ーー;)
一昨年、それが出てきて
なんとなく 目に付く所に置いておいたのですが
この冬、編み直そうか・・・
という気になりました。
三角ストールに再挑戦!
やっぱり、マフラーにするか!
気持ちだけは2転3転。
どちらにするか決めかねながら
やっと手を付けました。
房の部分も含めて
あっという間にほどきました。
編んだ時は何日もかけて編んだのに
ほどくのは
毛糸10玉分、約2時間半でした。
さて、どちらを編みましょうか。
ほどいた毛糸の他に
手つかずが3玉あります。
両方出来そうな気もします。
ユザワヤで買った
ウール100%の良い毛糸です。
この冬に使えるように
頑張って 編みましょう (^_^)v
さりコさん、こんばんは。
ホントに面白いようにほどけました。
両方編む気にはなってるんだけど
欲張ってもっと他のも・・・
ていう気持ちもチラホラ。
お見せできるようなものができるかどうか・・・
ホントに面白いようにほどけました。
両方編む気にはなってるんだけど
欲張ってもっと他のも・・・
ていう気持ちもチラホラ。
お見せできるようなものができるかどうか・・・
akiko さん、こんばんは。
不器用なくせに好きで
簡単なものばかり編んでいます。
誰かに編んだ事・・・
弟にマフラー 編んだかな。
両方編む気になってるんだけど
さて、どんなものができることか。
不器用なくせに好きで
簡単なものばかり編んでいます。
誰かに編んだ事・・・
弟にマフラー 編んだかな。
両方編む気になってるんだけど
さて、どんなものができることか。
sachi さん、こんばんは。
機械編みですか!
それはやった事がありませんが
右から左はザ~ッ
って言うイメージが・・・
ウエディングドレスまで作ったんですか!
すごいですね。
私は簡単なものしか編めません。
機械編みですか!
それはやった事がありませんが
右から左はザ~ッ
って言うイメージが・・・
ウエディングドレスまで作ったんですか!
すごいですね。
私は簡単なものしか編めません。
8787 さん、こんばんは。
気持ちは両方!
欲張って無理して腱鞘炎にならないように
気を付けます。
気持ちは両方!
欲張って無理して腱鞘炎にならないように
気を付けます。
不動明王さん、こんばんは。
セーターはアルパカが好きです。
残念ながら自分では編めません。
さあ、どちらから編みましょうか。
セーターはアルパカが好きです。
残念ながら自分では編めません。
さあ、どちらから編みましょうか。
ゆっぴーさん、こんばんは。
ゆっぴーさんも編み物お好きですか!
不器用なくせに編むの好きなんです。
編んでいると無心になれる。
かぎ針で簡単なものしか編ませんが (^_^;)
最近は、毛糸屋さんて見なくなりましたね。
昔は結構あったのに。
ハマナカとかスキーとかの毛糸を使ってました。
あまり船橋の方まで出た事がなかったので
よく覚えていませんが
ロッテリアはなんとなく記憶が・・・
踏切の横におでんネタのお店があったのを覚えています。
ゆっぴーさんも編み物お好きですか!
不器用なくせに編むの好きなんです。
編んでいると無心になれる。
かぎ針で簡単なものしか編ませんが (^_^;)
最近は、毛糸屋さんて見なくなりましたね。
昔は結構あったのに。
ハマナカとかスキーとかの毛糸を使ってました。
あまり船橋の方まで出た事がなかったので
よく覚えていませんが
ロッテリアはなんとなく記憶が・・・
踏切の横におでんネタのお店があったのを覚えています。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
本当!ほどくのはあっというまですよね。
面白いように融けていきますね!!
さて何に変身するのかな~~~~
楽しみです。出来たら見せてね(^_-)-☆
本当!ほどくのはあっというまですよね。
面白いように融けていきますね!!
さて何に変身するのかな~~~~
楽しみです。出来たら見せてね(^_-)-☆
三日月さん〜こんにちは〜☆(^_^)☆
本当にほどくのはアッと言う間ですね。
若い頃は子供達の物主人の物、そして自分のコート迄
色々 編みました。今は昔…
まるで おとぎ話の始まりの言葉ですね。
もう 根気が続きません。
なにをあむか⁉️
素敵な作品魅せてね。
こんにちは。三日月さん。
さてさてどちらを編むのかな。
20代の頃、機械編み教室に通っていました。
ブラザーのです。セーター、カーディガン
昔流行った、パンタロン、ベスト、ポンチョ等々
私のウエディングドレスを編みました。(シンプルなもの)
手編みだと、なかなか進まないですね。
腱鞘炎には、気をつけてほどほどに。
さてさてどちらを編むのかな。
20代の頃、機械編み教室に通っていました。
ブラザーのです。セーター、カーディガン
昔流行った、パンタロン、ベスト、ポンチョ等々
私のウエディングドレスを編みました。(シンプルなもの)
手編みだと、なかなか進まないですね。
腱鞘炎には、気をつけてほどほどに。
コメント
9 件