イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
今年は買 ( 替 ) えた
2016年01月26日 23:54

昨日、亀戸天神に行ってきました。
1月24・25日は 『 うそ替え神事 』
25日は 『 初天神祭 』 です。
『 初天神祭 』 では奉納神楽が演じられます。
一昨年、思い付きで “ 鷽 ” をいただきに行きました。
小学生の頃行った以来です。
昨年、新しいのをいただきに行ったのですが
売り切れで、お守りをいただいてきました。
今年は・・・
このところ、体調不良が続いていたので
当日の様子を見て決めようと・・・
24日は寒かったので止めました。
25日、昨日は思っていたよりも寒くなかったので
出かける事にしました。
昨年の事があるので
午後、遅くならないうちに出かけました。
人出のピークは過ぎたのか
行列はなく、空いていました。
奥の神楽殿では里神楽が演じられています。
授受のテントを覗くと
売り切れはほとんどありませんでした。
まず、昨年のお守りを指定の場所にお返しして
一昨年と同じ懐中型をいただきました。
お参りしてからお神楽を観ました。
お神楽を観るのは初めてです。
お能とか狂言とかに近いのかな?
終わってからブラブラと境内を見て回ると
咲き始めた梅もあります。
これは咲いたら見事だろうな。
今年は、 『 梅まつり 』 に来ようかな。
① 蔵前橋通りは “ 鷽 ” がいっぱい。
歩道のガードには一定の間隔で “ 鷽 ” が立っています
色が付いているのは信号の所にあります
② 咲き始めている梅
③ 境内からスカイツリーが良く見えます
さりコ さん、こんばんは。
今年は、行くのやめようかとも思ったけど
行っちゃいました。
私も
亀戸天神=藤
って思っていたけど
梅の木は300本以上あるそうです。
天神様ですもんね。
時期になったら綺麗だろうと思います。
体調にお気遣いありがとうございます。
今年は、行くのやめようかとも思ったけど
行っちゃいました。
私も
亀戸天神=藤
って思っていたけど
梅の木は300本以上あるそうです。
天神様ですもんね。
時期になったら綺麗だろうと思います。
体調にお気遣いありがとうございます。
sachi さん、こんばんは。
亀戸天神は、子供の頃 何度か行っています。
時期になれば
たくさんの梅が綺麗だろうと思います。
亀戸天神は、子供の頃 何度か行っています。
時期になれば
たくさんの梅が綺麗だろうと思います。
不動明王さん、こんばんは。
今年は新しい “ 鷽 ” いただけました。
藤は、一昨年 見にいきました。
今年は梅を見に行くのもいいかと思っています。
今年は新しい “ 鷽 ” いただけました。
藤は、一昨年 見にいきました。
今年は梅を見に行くのもいいかと思っています。
akiko さん、こんばんは。
各地の 『 うそ替え神事 』
それぞれ賑わっているようですね。
梅の木は、300本以上あるそうです。
みんな咲いたら綺麗だろうと思います。
ガラケイでの撮影なので
写真 あまり綺麗じゃなくて・・・
各地の 『 うそ替え神事 』
それぞれ賑わっているようですね。
梅の木は、300本以上あるそうです。
みんな咲いたら綺麗だろうと思います。
ガラケイでの撮影なので
写真 あまり綺麗じゃなくて・・・
ゆっぴーさん、こんばんは。
鷽替えは、小学生の頃 何度か父と一緒に行きました。
40年以上前です。
一昨年、思い付きで行って
5月の藤も見に行きました。
梅は、去年行こうかと思ったけど
行き先を法華経寺に変更。
今年は行ってみようかと思っています。
鷽替えは、小学生の頃 何度か父と一緒に行きました。
40年以上前です。
一昨年、思い付きで行って
5月の藤も見に行きました。
梅は、去年行こうかと思ったけど
行き先を法華経寺に変更。
今年は行ってみようかと思っています。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
今年も亀戸天神様に行かれたんですね!
鷽替え出来て良かったですね。
藤の頃は何度か行きましたが、梅がきれいだとは知りませんでした。
今年は行ってみようかしら・・・・・・
体調気を付けてくださいネ
今年も亀戸天神様に行かれたんですね!
鷽替え出来て良かったですね。
藤の頃は何度か行きましたが、梅がきれいだとは知りませんでした。
今年は行ってみようかしら・・・・・・
体調気を付けてくださいネ
こんにちは。三日月さん。
鷽替えの時期ですか。亀戸天神様は
混みますね。今の時期は。
一度も行った事がないのですが。
梅が綺麗に咲いてますね。(*^_^*)
鷽替えの時期ですか。亀戸天神様は
混みますね。今の時期は。
一度も行った事がないのですが。
梅が綺麗に咲いてますね。(*^_^*)
三日月さんお早うございます〜☆(^_^)☆
各地の鷽替神事 どこも賑やかな様ですね。
境内の梅の種類 色々有ってどれも綺麗ですね。
寒いのに梅も頑張って居ます。
もう春も 近いと嬉しくなる様な梅の写真
魅せてくれて、有り難う御座います。(⌒▽⌒)
コメント
8 件