ならファミリー教室
torajii さん
新春の秋篠川
2016年01月13日 05:44



穏やかな日差しに誘われ秋篠川沿いの風情
散策です。
写真1・・小魚を求め川面を飛揚するアオサギ
写真2・・紅梅開花(満開)
写真3・・カワセミ(見つかるかな)メジロ
散策です。
写真1・・小魚を求め川面を飛揚するアオサギ
写真2・・紅梅開花(満開)
写真3・・カワセミ(見つかるかな)メジロ
torajiiさん おはようございます
青サギが羽根を広げて飛ぶ様子は迫力が有りますね
カワセミ 佐保川でも運が良ければ見る事が出来ますが
犬の散歩で 毎日探してますが 今年は未だ出会えていません。
綺麗な色ですね〜
紅梅はもう満開なんですね?
来週から寒さが厳しくなるとの事
寒さに弱い私は冬眠したい…(^ ^)
青サギが羽根を広げて飛ぶ様子は迫力が有りますね
カワセミ 佐保川でも運が良ければ見る事が出来ますが
犬の散歩で 毎日探してますが 今年は未だ出会えていません。
綺麗な色ですね〜
紅梅はもう満開なんですね?
来週から寒さが厳しくなるとの事
寒さに弱い私は冬眠したい…(^ ^)
michanさん、みさちゃんさん、うめちゃんさん、lunaさん、osyouさん、
ならファミリー教室さん こんばんは
先日の暖冬の穏やかな日々から寒さ厳しい本格的な冬へと、たまりませんネ!
秋篠川沿いでは、白鷺、アオサギ、川鵜達が早々と巣作り(垂仁天皇稜)が見られ又
メジロ、運良くカワセミの顔だし暖冬を謳歌!
※来週には西日本を中心に本格的に寒くなる見通しで、日本海側を中心に降雪量が多く
なるおそれがある。
皆様へより一層のご自愛のうえお過ごしください。
torajiiさん、おはようございます!
ならファミリー教室の山岡です!(^^)!
カワセミちゃんカラフルで可愛らしいですね☆
メジロちゃんもそれに負けていませんね(*^_^*)
梅のお花のお写真素敵ですね!!
いつも素敵なお写真ありがとうございます♪
ならファミリー教室の山岡です!(^^)!
カワセミちゃんカラフルで可愛らしいですね☆
メジロちゃんもそれに負けていませんね(*^_^*)
梅のお花のお写真素敵ですね!!
いつも素敵なお写真ありがとうございます♪
torajiiさん
おはようございます~アオサギ飛んでる姿
見事におさめられましたね
梅の花も此れから綺麗に満開になりますね
素敵な写真見せてもらい嬉しいです ありがとうございます<m(__)m>
おはようございます~アオサギ飛んでる姿
見事におさめられましたね
梅の花も此れから綺麗に満開になりますね
素敵な写真見せてもらい嬉しいです ありがとうございます<m(__)m>
torajiiさん
おはようございます
今朝30分 寝坊 バタバタして います
そんな中 もう 綺麗な アオサギ が
こんなふうに飛んでるんだって
いつも したから見てるので 新鮮
見事ですね
翡翠にも 出逢えて 嬉しいですね
おはようございます
今朝30分 寝坊 バタバタして います
そんな中 もう 綺麗な アオサギ が
こんなふうに飛んでるんだって
いつも したから見てるので 新鮮
見事ですね
翡翠にも 出逢えて 嬉しいですね
torajiiさん おはようございます(^_^)v
アオサギベストショットですね
こんな写真なかなか撮れませんよ
紅梅も満開の様子
カワセミ・メジロも可愛い姿撮れましたね
秋篠と聞けば義姉がいます そうだ電話でもかけてみよう
アオサギベストショットですね
こんな写真なかなか撮れませんよ
紅梅も満開の様子
カワセミ・メジロも可愛い姿撮れましたね
秋篠と聞けば義姉がいます そうだ電話でもかけてみよう
torajiiさん~
おはようございます(*^。^*)
うわ~
見事なアオサギの飛ぶ姿捉えましたね~
感動ものです。
我が家で待っているメジロ君も綺麗な羽見せてくれていますね。
今年は餌上げて待っているのに中々来てはくれないです。
カワセミもいるんだもの緑有って綺麗な水が流れているんでしょうね^
紅梅も開花でどれも素晴らしい写真に見入っています。
おはようございます(*^。^*)
うわ~
見事なアオサギの飛ぶ姿捉えましたね~
感動ものです。
我が家で待っているメジロ君も綺麗な羽見せてくれていますね。
今年は餌上げて待っているのに中々来てはくれないです。
カワセミもいるんだもの緑有って綺麗な水が流れているんでしょうね^
紅梅も開花でどれも素晴らしい写真に見入っています。
コメント
7 件