イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
私って低体温
2011年04月24日 23:13
昨日はあのひどいふき降りのなか、びしょぬれになりながら
温熱療法の定例会に出席しました。
「体温を上げて健康になる」がテーマです。平熱が36度
以下という低体温の人が増えているとか、私もそうです。
体温は免疫力と密接な関係あり、体温が1度下がると、免疫
力が30%も低くなるそうです。
「適度な運動」「質のよい睡眠」「体によい食事」がバラン
スよくそろうように行動することが大切とか、免疫力を高め
低体温を克服して健康を維持しましよう。
斎藤真嗣先生の著書からの勉強です。 体温は免疫システム
の働きを客観的に見ることのできるバイタルサインですとか
低ければ上げる努力して、常に高く保って、病気に負けない
体を作りましょう!! 頑張って長生きするぞ!!
温熱療法の定例会に出席しました。
「体温を上げて健康になる」がテーマです。平熱が36度
以下という低体温の人が増えているとか、私もそうです。
体温は免疫力と密接な関係あり、体温が1度下がると、免疫
力が30%も低くなるそうです。
「適度な運動」「質のよい睡眠」「体によい食事」がバラン
スよくそろうように行動することが大切とか、免疫力を高め
低体温を克服して健康を維持しましよう。
斎藤真嗣先生の著書からの勉強です。 体温は免疫システム
の働きを客観的に見ることのできるバイタルサインですとか
低ければ上げる努力して、常に高く保って、病気に負けない
体を作りましょう!! 頑張って長生きするぞ!!
0283マサコさん
こんばんは、体温って、不思議ですね。私の心は
こんなに暖かいのに、低体温だなんて! 私も35度
無い時があります。 寒いのは、わりと強いですが、夏は
弱いです。食べ物や、運動に気をつけて、体温を上げて、
病気にならないようにしましょうね!! (*^_^*)
こんばんは、体温って、不思議ですね。私の心は
こんなに暖かいのに、低体温だなんて! 私も35度
無い時があります。 寒いのは、わりと強いですが、夏は
弱いです。食べ物や、運動に気をつけて、体温を上げて、
病気にならないようにしましょうね!! (*^_^*)
コメント
1 件