東大阪教室
コバやん さん
♨ ♨ ゆず湯に入ろう! ♨ ♨
2015年12月22日 07:36
今日は、冬至です。冬至の日、ゆず湯に入ると風邪をひかないと言われています。冬至になぜゆず湯かと言うと、お湯につかって病気を癒す「湯治(とうじ)」にかけている。
ゆずに含まれる香り、成分には色々な効用があります。
❖血行をよくして身体を暖める、痛みを和らげる
❖ビタミンCでお肌がつるつる、しっとり
❖さわやかな香りは、アロマテラピー
ゆず湯を楽しみましょう!年末の気忙しい「心と身体」をリラックスさせてくれますよぉ~~‼
ゆずに含まれる香り、成分には色々な効用があります。
❖血行をよくして身体を暖める、痛みを和らげる
❖ビタミンCでお肌がつるつる、しっとり
❖さわやかな香りは、アロマテラピー
ゆず湯を楽しみましょう!年末の気忙しい「心と身体」をリラックスさせてくれますよぉ~~‼
コバやんさん♪
こんばんは(^^)/
昨日は、「ゆず湯」に入られたのですか~?
「かぼちゃ」も、召し上がられましたか~?(*^^*)
コメント
1 件