パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

ゆず茶と金のなる木☆彡

 2015年12月18日 12:40
こんにちは せんです

今朝は寒かったですね、あんなに暖かったからか、身体に

こたえます、ゆず茶も今年も出来ました、残りの柚子も

2本作りました、先日迄暖かくお花も銀木犀ずーっと咲いています

デンマークカクタス今年も咲いて、金のなる木も咲き出しました

あと2鉢も花芽が付いて、可愛いお花を見せてくれると思います

暖冬はお花が長く見れて嬉しいです、セージもまだ咲いています*\\\\(^o^)/*
コメント
 19 件
 2016年01月04日 14:40  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんにちは

あけましておめでとうございます、毎年忙しいお正月25名集まりました

2日は次女夫婦が泊まってたので昨日やっと静かな1日、疲れでボーとして

過ごしました、今日もデパートウロウロして来ました、人混みで疲れました

これからいつもの生活が始まります、柚子茶みんな喜んで持って帰ってます

苦労しょうなんですよ、作るの好きだからあげるのもね、私はブログに載ってる

写真で雅さんわかるよ〜会って無くても親近感わくよ、今年も宜しくね*\(^o^)/*
 2016年01月03日 11:00  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 

あけまして おめでとうございます~
昨年中は、大変お世話になりましたね。
本年も 宜しくお願いします。

私がお休み中に、挨拶に見えてくれてありがとうございます~
どうですか? 今年は少しのんびりとしたお正月を迎えられましたか?

私も柚子を頂いたので、又 作りました。不思議と柚子や梅・シソジュースと
聞くと、直ぐにせんさんを思い出します。それと暮れの紅白歌合戦で
三輪さんが歌うと、同じようにせんさんが思い出されるのよ。お顔を知らないのに
不思議よね。でもね 私の頭の中には、せんさんのイメージがあるからね。
今年も宜しくお願いします。貴女にとって良い年であることを願ってます
 2015年12月23日 21:32  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん〜こんばんは

ゆず茶自宅で柚子が沢山出来るので作るようになりました

簡単で美味しいですよ、娘達できると美味しいと持って帰りました

いつも私は作る人、美味しいよ〜に弱いんです(笑)

梅まだ冷蔵庫にあるのですね、いつでも作れますね、梅ジュースの中にお酢50cc入れて

梅酢ジュースも作ってあります、何年もそのまま置いても大丈夫

持ちますよ、サッパリとしています*\(^o^)/*
 2015年12月22日 22:24  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

ご自分の家で出来た柚子で作られたのですか~
柚子を沢山頂く時がありますが、作った事無いんですよ。
今度は是非作って見たいと思います。

夏にはせんさんが教えて下さった、やり方で、梅ジュースを
沢山作りました。
梅を沢山買いすぎて、冷凍室にまだ2キロばかり残っています。

デンマークカクタスは、手入れもしないのに咲いてくれますね。
金のなる木はお花も咲かず駄目にしてしまいました。
せんさんはお花の手入れがお上手ですね~

まだまだ沢山のお花が楽しめるようですね~(^^♪

 2015年12月22日 08:10  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん〜おはようございます

朝晩寒くなりましたね、ここの所張り切りすぎて、椅子を降りたり

登ったり、片ずけをね、所が腰を捻って痛みがね

年には勝てません(笑)ゆず茶美味しいです、ほっこりしています*\(^o^)/*
 2015年12月20日 10:59  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん〜こんにちは

朝晩寒くなりましたね、今年もゆず茶出来ました

娘二人に弟の奥さんにも頼まれて作ってあげました

勿論ゆずの皮もお料理に使うように小さく切って

冷凍しています、弟の店で使うためにね、カクタス毎年咲くので

嬉しいです、金のなる木も暖かいと花芽が多くついて

満開になると綺麗です*\(^o^)/*

 2015年12月19日 15:53  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんにちは〜

今日も寒いですね、ゆず茶で温まりた〜い!!
今年も ゆず茶 沢山作られたのですね

せんさんの所の デンマークカクタス の葉っぱ
綺麗な緑色をしていますね
我が家のは 肥料が足りないのか 少し茶色っぽいです(≧∇≦)

金のなる木の花 見事ですね(*^_^*)
 2015年12月18日 23:19  ライフ香里園教室  せん さん
雅さんこんばんは

ここの所暖かかったでしょう、寒いとこたえる〜肉はたっぷりあるんだけどね(笑)

デンマークカクタス外に出してるのよ、暖かいから今年もよく咲いてるのよ

銀木犀も長いのよ〜ずーっと咲いてるのよ、ゆず茶全部で5本作りました

美味しいのよね、金のなる木今年も咲き出して嬉しいです*\(^o^)/*
 2015年12月18日 23:11  ライフ香里園教室  せん さん
れいじろうさん こんばんは

ゆず茶の作り方、先に瓶の沸騰消毒して置きます、柚子を洗って拭き、薄く皮を剥きます

大きさにもよりますが、小なら10個(1000ccの瓶)氷砂糖500g蜂蜜は甘さ好みです

白い綿を全部取ってください、苦味が出ますから、柚子を横に切ると種が出やすいです

柚子が大きいと4〜5個、瓶に氷砂糖種を出した柚子の順に入れていきます

大きい瓶なら氷砂糖の量増やして下さいね、2個位薄皮の柚子細く切って入れます

氷砂糖が溶けたら、絞って瓶に入れ替えて下さいね、毎日振ってくださいね、2週間位で

飲めます、我が家の作り方です、わかりますでしょうか?、頑張って下さいね。
 2015年12月18日 22:42  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん〜こんばんは

先日はmichanさんの所に行かれてたんですね

楽しい時間を過ごされて良かったですね

暖かいとお花が長く咲いて嬉しいですね

ゆず茶ほっこりとしますね*\(^o^)/*
 2015年12月18日 22:39  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんばんは

今年の暖冬で動きやすかったですが、寒いとね、暖房から

離れられないー弱いです、ゆず茶のあとはレモン茶ですか?

きっと美味しいでしょうね、酸っぱいのは蜂蜜でカバーですか?

冬は暖かい飲み物がいいですね、お花も長く咲いてます、嬉しいです*\(^o^)/*
 2015年12月18日 22:34  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん〜こんばんは

いつもの年なら寒くって風邪の心配が、よく引くので

今年は暖冬が続いて、寒いとこたえます

お花も銀木犀ずーっと咲いて嬉しいですが

来年も咲くのかな、ちょっと心配です*\(^o^)/*
 2015年12月18日 22:31  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん〜こんばんは

暖冬が続いて嬉しいですが、急に寒いのは困りますね

金柑つけたんですね、喉にいいですよね、ゆず茶も

早速長女が持って帰りました、ほっこりしますね

金のなる木お花の少ない年もあるんですよ、今年は暖冬が

影響してるのかも、3鉢も咲きそうです*\(^o^)/*
 2015年12月18日 22:26  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん〜こんばんは

今日は寒かったですね、暖かいと嬉しいですが

異常気象困りますね、お花が長く咲いてます

来年も綺麗な花が咲くといいのですが、心配です*\(^o^)/*
 2015年12月18日 22:24  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん〜こんばんは

こちらは寒いですが、暖かいのですか?いいなぁ〜

寒いと動けません、お花も長く咲いて

楽しませて貰っています*\(^o^)/*
 2015年12月18日 22:22  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

昨日まで暖かかったです、今朝の寒い事

こたえます、ゆず茶初めのは長女が持って

帰りました、金のなる木小さなお花ですが

嬉しいです、来年もいい事があるといいな(笑)
 2015年12月18日 22:01  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は !(^^)!

今年も恒例の ゆず茶を作りましたね?
私も大好きで、はちみつをたっぷり入れて作りますよ。
寒いとき、温めて飲むと体の中から暖めてくれますからね。

あらっ デンマークカクタスは、我が家よりも綺麗に咲いているわね
これ やはり室内に置いてあるのかしら? 因みに我が家は外です。

金のなる木は、近頃丸い葉っぱで解るようになったのよ。
ちょっと カランコエの葉っぱと似ているけどね。
今年は暖冬で、紅葉も12月に楽しめたし、お花が長く咲いてくれるのが
嬉しいですよ~
 2015年12月18日 16:10  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

今朝は、寒かったですね。

ゆず茶を、お作りになったのですね。

今年は温かくて、お花も銀木犀が咲いているのですね

デンマークカクタスと金のなる木も咲きだして

これからが、楽しみですね。
 2015年12月18日 15:01  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん~

こんにちは(*^。^*)

ゆず茶を作ったのね~
私はもっぱら金柑作っています。
でもね~とげだらけの木ですので痛くてね~
もう木の中ほどでないと採れないのでやめようかな~ってね。

金のなる木我が家には縁が無いみたいで去年沢山咲いたのに
この夏に水やり過ぎて根腐れ起こしました。
半分くらい残っているけど今年は花咲かないようです。

やはり植物は愛情かけないとだめね~


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座