亀有駅前教室
toshichan さん
芝ざくらが咲きました
2015年12月09日 14:17

暖冬の影響でしょうか芝ざくらが咲いているのを
見つけました
本当にビックリポンです、いつもなら枯れたように
なるのにピンクの花をつけています
見つけました
本当にビックリポンです、いつもなら枯れたように
なるのにピンクの花をつけています
たけさんこんにちは〜☆
たけさんのようにステキにコラージュ出来ません
1枚だけでも悪戦苦闘してます
今日はお天気がいいので障子の張り替えをしました
ひどい所だけですけど(^_-)
たけさんのようにステキにコラージュ出来ません
1枚だけでも悪戦苦闘してます
今日はお天気がいいので障子の張り替えをしました
ひどい所だけですけど(^_-)
toshichanさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しいです(#^^#)☆~♪~♡~ 芝桜の虫眼鏡の加工☆~ステキです(*^_^*)☆~♪~♡~ ピンク色のかわいい~芝桜ですね(#^^#)♪~♪~ いつも優しい~コメント有難う(*^_^*)☆~♪~♡~♡~♡~
雅さんこんにちは〜☆
見つけた時は少しうれしかったです(^ν^)
ボケは知っていたけどもう一つのお花はツルハナナスと
わかったので覚えています
ルーペかCDケースが好きで○○のひとつおぼえで
同じのばっかり使っています
見つけた時は少しうれしかったです(^ν^)
ボケは知っていたけどもう一つのお花はツルハナナスと
わかったので覚えています
ルーペかCDケースが好きで○○のひとつおぼえで
同じのばっかり使っています
yu-minさんこんにちは〜(^_-)
本当にビックリポンでした、でもちょっとうれしかったです
寒いよりは暖かいほうがうれしいですね~
困っている人もいるので複雑です
本当にビックリポンでした、でもちょっとうれしかったです
寒いよりは暖かいほうがうれしいですね~
困っている人もいるので複雑です
whiteさんこんにちは☆
暖冬の影響でしょうか?
芝ざくらが咲くなんてびっくりです
でもちょっとうれしかった~(^_-)
春になって満開になったらアップしまーす
おたのしみに〜
暖冬の影響でしょうか?
芝ざくらが咲くなんてびっくりです
でもちょっとうれしかった~(^_-)
春になって満開になったらアップしまーす
おたのしみに〜
toshichan さん~ 今晩は (^^♪
今の時期に、芝桜が咲くとは思っても見なかったでしょうね。
地球温暖化に伴い、植物の世界にも異変が起きているのでしょう
私も先日見た、6月に咲くツルハナナスと、3月に咲くボケが
一緒に咲くのを見て、びっくりしたわよ!
小さなお花を虫眼鏡で見るような、このアプリは私も好きで
載せた事があるわよ。 それと瓶の中にいれるのも好きだわね。
今の時期に、芝桜が咲くとは思っても見なかったでしょうね。
地球温暖化に伴い、植物の世界にも異変が起きているのでしょう
私も先日見た、6月に咲くツルハナナスと、3月に咲くボケが
一緒に咲くのを見て、びっくりしたわよ!
小さなお花を虫眼鏡で見るような、このアプリは私も好きで
載せた事があるわよ。 それと瓶の中にいれるのも好きだわね。
toshichanさん
こんにちは(^^)
まあ~これはびっくりポンですね
ホントに芝桜がピンク色の花を咲かせて!
今年は暖冬で異常現象がアチコチで見かけるってニュースでやってました
ある所では菜の花が、又ある所では蝉の抜け殻が見つかったと~
これも温暖化の影響でしょうね~
暖かいのは有りがたいですが・・・
こんにちは(^^)
まあ~これはびっくりポンですね
ホントに芝桜がピンク色の花を咲かせて!
今年は暖冬で異常現象がアチコチで見かけるってニュースでやってました
ある所では菜の花が、又ある所では蝉の抜け殻が見つかったと~
これも温暖化の影響でしょうね~
暖かいのは有りがたいですが・・・
コメント
7 件