パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

プラネタリウム☆

 2011年04月20日 23:37
サンシャインのプラネタリウムに行ってきました。

最後にプラネタ行ったのいつだろう・・・。

「お盆休みはプラネタに行く」
が恒例で、どこかしらに必ず行っていたのに色々な事情で行かれなかった。
先月やる予定だったコルトンのイベントも地震の影響で中止になってしまったから、
3年ぶりくらいになる。

サンシャイン60は毎月第3水曜がレディースデイになっていて、プラネタリウムも20%OFF。
なので、今日行こうと予定は立てていたのだけれど。

予定通り、2番組を観てきた。
あ~、楽しかった!
たくさんの星に吸い込まれるような感覚はたまらない。
今は春の星空だけど、来月この番組が終わったら夏の星空になるのだろう。
定期的に行きたくなってきた。

ただし、
「平日の昼間にのんびりと・・・」
なんていうことはできない状態でありたい・・・。

せっかく来たのだからと、ミニアクアにも行ってきました。
水族館が改修中で、その一部を見せているのだと思います。
本当は、水族館は好きではないのだけど
プラネタリウムの半券で割引になるというし、たまにはいいかなと。

ここに面白いものがいました。
小さいものなんだけど、砂に体を埋めていて
そこからにょきにょきとモグラたたきのモグラさんのように体を出している。
『ムーミン』に出てくるニョロニョロのようなもの。
なんとかアナゴって書いてあったから、アナゴの仲間なのかな。
普段食しているものよりずっと小さいものだったけど。


さあ、次のプラネタの番組がどんなものか楽しみにしよう!



コメント
 5 件
 2011年04月22日 14:34  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
.船橋店教室さん

お寿司のアナゴより、ずっと小さいんです。
きびなごとか、わかさぎくらいの感じ。
下半身(?)が砂に埋まっていて全長はわからないけど、
もっと長いんだと思います。
・・・あら、大好きなきびなごが食べられなくなっちゃう。

 2011年04月21日 22:15  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
三日月さん!

プラネタリュウムも楽しそうですが、、、
『ムーミン』に出てくるニョロニョロのようなもの。。。
というアナゴも見てみたいです!!
そんなに可愛らしいアナゴをみちゃったら、、、
お寿司のアナゴは食べられなくなっちゃいますね(・・;)
 2011年04月21日 14:09  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
miturunotabiさん

ありがとうございます。
来て下さってうれしいです。

知床で、良いものを見られたんですね!
それ、行ってみたいなぁ。
でも、寒いの苦手だからダメですね。

渋谷のは閉館してしまいまいた。
川口の科学館には、私も行ってみたいと思っています。

miturunotabiさん、また来て下さいね。
 2011年04月21日 13:53  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
aneaneさん、はじめまして。

サンシャインのプラネタ、私も久しぶりなんです。
平日でお客さんが少なかったからかもしれないけど、
入場すると、係のお姉さんが見やすい席から順番に席に案内してくれてびっくりしました。
 2011年04月21日 00:37  西友山科教室  aneane さん
三日月さん こんばんは お初です

懐かしいなぁ~サンシャインのプラネタ

千葉に2年ほど居たんだけどその時に行きましたよ。

プラネタリュウムは大好きです。




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座