バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
思わずニュースを読んでみました。
2015年11月29日 15:59
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
寒いですね~。
今朝は、コートを着てマフラーを巻いて出勤してしまいました。(^-^)
車で通勤しているのに・・・。
自宅では、室内暖房をまだ利用していないので
毎年恒例のゆたんぽも登場!
寒い夜は、足元を暖めて過ごしています。
足元が暖かだと、ずいぶん違うものです。
すっかり暖かいものが恋しい季節になりました。
~~~~~
今日は、ブログを3回ほど書いても、ブログが更新できなくって、
これは、ブログの内容がいまいちなのかと思って、
また書き直してみました。
消えたブログは12月のイベントのお知らせだったのですが、
心機一転。
今度は、MSNのトップページの話題を
というのも、見出しに
「百円札」札束で治療費支払
とあったので
「百円札を使っちゃダメなのか・・・」と思たら、
そうではなくって、
百円札の新札の札束でカイロプラティックの支払いをしたという話題でした。
確かに、ニュースをのぞいてみると、
見事に百円札の新札の札束が・・・。
これって、100枚で1万円????
なんだか、価値があるような無いような・・・。
久しぶりに見る「百円札」
ひょっとしたら、このブログを見ている中には、
「百円札なんて見たことありません・・・。」っていう方もいたりして。
ちなみに、今でも百円札を利用することは出来るそうです。
板垣退助さん、久しぶりに見ました・・・。
(#^.^#)
寒いですね~。
今朝は、コートを着てマフラーを巻いて出勤してしまいました。(^-^)
車で通勤しているのに・・・。
自宅では、室内暖房をまだ利用していないので
毎年恒例のゆたんぽも登場!
寒い夜は、足元を暖めて過ごしています。
足元が暖かだと、ずいぶん違うものです。
すっかり暖かいものが恋しい季節になりました。
~~~~~
今日は、ブログを3回ほど書いても、ブログが更新できなくって、
これは、ブログの内容がいまいちなのかと思って、
また書き直してみました。
消えたブログは12月のイベントのお知らせだったのですが、
心機一転。
今度は、MSNのトップページの話題を
というのも、見出しに
「百円札」札束で治療費支払
とあったので
「百円札を使っちゃダメなのか・・・」と思たら、
そうではなくって、
百円札の新札の札束でカイロプラティックの支払いをしたという話題でした。
確かに、ニュースをのぞいてみると、
見事に百円札の新札の札束が・・・。
これって、100枚で1万円????
なんだか、価値があるような無いような・・・。
久しぶりに見る「百円札」
ひょっとしたら、このブログを見ている中には、
「百円札なんて見たことありません・・・。」っていう方もいたりして。
ちなみに、今でも百円札を利用することは出来るそうです。
板垣退助さん、久しぶりに見ました・・・。
(#^.^#)
ラッキー7さん こんばんは
ご確認ありがとうございます。
次回教室にいらした際に、確認したいことがございますので、
よければ、ポイント通帳を一度確認していただけるでしょうか?
11月29日のポイントが加算されているかは、ポイント通帳を見ていただくと確認ができます。
ただ、メダルの数はそちらでは確認ができないので、
また教室でお伺いできればと思います。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<m(__)m>
ご確認ありがとうございます。
次回教室にいらした際に、確認したいことがございますので、
よければ、ポイント通帳を一度確認していただけるでしょうか?
11月29日のポイントが加算されているかは、ポイント通帳を見ていただくと確認ができます。
ただ、メダルの数はそちらでは確認ができないので、
また教室でお伺いできればと思います。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<m(__)m>
遅くなりましたか、確認しました。
ありがとうございました。
ただ、当日もマイページの確認はしていました。
多分いろいろな条件が揃ってトラブルが発生したと思います。
マイページは、スミとなっていたと記憶しています。
ありがとうございました。
ただ、当日もマイページの確認はしていました。
多分いろいろな条件が揃ってトラブルが発生したと思います。
マイページは、スミとなっていたと記憶しています。
続き、明日、ログインイベントをせずにブログを見た後、一度ログアウトして再度ログインしてみてください。そうすると、再度登場します。もちろんログインしなおさなくても、マイページから確認ができます。今も、マイページの行ってもらえば、ログインイベントの画面は見れます。ぜひ、実験してみてください。
そのほかの現象については、確かに調子が悪いのは否めません。昨日も、教室を出る時に事務局に電話をしましたがやっぱりお休みで・・・。今も、ブログを送信してもうまく出来ないので、サーバーの調子が悪いと思われます。
本当に、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ラッキー7さんの件も、報告しますね。<m(__)m>
そのほかの現象については、確かに調子が悪いのは否めません。昨日も、教室を出る時に事務局に電話をしましたがやっぱりお休みで・・・。今も、ブログを送信してもうまく出来ないので、サーバーの調子が悪いと思われます。
本当に、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ラッキー7さんの件も、報告しますね。<m(__)m>
ラッキー7さん こんばんは
まだ起きていらっしゃるでしょうか?
そうですね。
昨日から調子が悪いようで、私も書いたブログを3回も飛ばしてしまいました。
今も、試してみたらやっぱりブログは飛んでいってしまうようで・・・。
皆勤賞、残念です。
がしかし、一つ確認してもらいたいことが・・・。
毎日のログインイベントは、一度消えてしまっても、マイページからならトライすることができます。
もう一つは、一度消えても、ログアウトして再度ログインしなおすと、またトップで登場します。
今日はもうきっと探せも終了されていると思います。
次のコメントに続く・・・。
まだ起きていらっしゃるでしょうか?
そうですね。
昨日から調子が悪いようで、私も書いたブログを3回も飛ばしてしまいました。
今も、試してみたらやっぱりブログは飛んでいってしまうようで・・・。
皆勤賞、残念です。
がしかし、一つ確認してもらいたいことが・・・。
毎日のログインイベントは、一度消えてしまっても、マイページからならトライすることができます。
もう一つは、一度消えても、ログアウトして再度ログインしなおすと、またトップで登場します。
今日はもうきっと探せも終了されていると思います。
次のコメントに続く・・・。
昨日は、トラブル多かったですね。
と言うか、メンテナンス後、いろいろなところで不具合がありました。
まず、23日0時過ぎログオンすると日替わりイベントの画面が表示後かってにとじてしまった。
ワンポイントレッスン動画のエクセルの中に再生できないものを2つみつけました。
いまは、改善されています。
昨日は、上記理由で皆勤賞をのがしました。
また、昨日はAndroidタブレットでブログを書こうとするとエラーが出て書けませんでした。
長くなりました。
と言うか、メンテナンス後、いろいろなところで不具合がありました。
まず、23日0時過ぎログオンすると日替わりイベントの画面が表示後かってにとじてしまった。
ワンポイントレッスン動画のエクセルの中に再生できないものを2つみつけました。
いまは、改善されています。
昨日は、上記理由で皆勤賞をのがしました。
また、昨日はAndroidタブレットでブログを書こうとするとエラーが出て書けませんでした。
長くなりました。
ひろさん こんにちは
さすがに、ひろさんはご覧になったことはないのですね。
私の場合は、まだ誰かがしまってあった百円札を見かけた程度です。
500円札は、使っていました。
昔の方は、良くお名前を変えられますよね。
板垣退助さんも、本名ではないのですね。
下のお名前で気でなく、氏のほうも改名されるんですね。
昔の方は、名前をお呼びするときにそそうは、なかったのでしょうか?
乾さん、って呼んだら、板垣ですよ。といわれることもあったのでしょうね?
結婚して名前が変わるのと訳が違うので、呼ぶ方も失礼のないように
大変な時代でしたでしょうね。(^-^)
さすがに、ひろさんはご覧になったことはないのですね。
私の場合は、まだ誰かがしまってあった百円札を見かけた程度です。
500円札は、使っていました。
昔の方は、良くお名前を変えられますよね。
板垣退助さんも、本名ではないのですね。
下のお名前で気でなく、氏のほうも改名されるんですね。
昔の方は、名前をお呼びするときにそそうは、なかったのでしょうか?
乾さん、って呼んだら、板垣ですよ。といわれることもあったのでしょうね?
結婚して名前が変わるのと訳が違うので、呼ぶ方も失礼のないように
大変な時代でしたでしょうね。(^-^)
セブンさん こんにちは
セブンさんのお宅は、ストーブが登場しているのですね。
豊橋も、使っているご家庭もあるとは思いますが、我が家は12月までは、
灯油を使わないようにと、思っています。
今年は、暖かかったのでとってもありがたいです。
金曜日以来、思ったほど寒くないので、ストーブは出さなくても湯たんぽで大丈夫です。
やっぱり、足が冷えないって大切なようで、
足元を暖かくしておくと、指先まで暖かくなるので過ごしやすいです。
百円札。
今でも新札の札束をお持ちの方もいるんですね。
昔は、そんなものもありました。
500円札も、ありましたね。(^-^)
セブンさんのお宅は、ストーブが登場しているのですね。
豊橋も、使っているご家庭もあるとは思いますが、我が家は12月までは、
灯油を使わないようにと、思っています。
今年は、暖かかったのでとってもありがたいです。
金曜日以来、思ったほど寒くないので、ストーブは出さなくても湯たんぽで大丈夫です。
やっぱり、足が冷えないって大切なようで、
足元を暖かくしておくと、指先まで暖かくなるので過ごしやすいです。
百円札。
今でも新札の札束をお持ちの方もいるんですね。
昔は、そんなものもありました。
500円札も、ありましたね。(^-^)
こんにちは
わが家は、ストーブを出して使っています。
毎年恒例の、湯たんぽが登場しているのですね。
百円札、見たことあります。
百円札で、治療費を払えるのですね。
百円札でも、お金には違いありませんね。
百円札でもいいから、札束を持ってみたいです。
わが家は、ストーブを出して使っています。
毎年恒例の、湯たんぽが登場しているのですね。
百円札、見たことあります。
百円札で、治療費を払えるのですね。
百円札でも、お金には違いありませんね。
百円札でもいいから、札束を持ってみたいです。
コメント
8 件