ならファミリー教室
torajii さん
秋深し、黄葉、紅葉
2015年11月26日 06:52



秋も一段と深まり
通り慣れた散策道も黄葉、紅葉の
落ち葉が舞い散る頃
古都ならの風情です。
hope さん こんばんは
冷え込みも一段と厳しく成りましたね!
黄葉は大仏殿の北、正倉院付近のイチョウの
大木です。
花の絨毯は平城宮跡の椿です。
ライフ国分教室 さん こんばんは
冷え込みが一段と厳しくなりましたね
昨日みぞれ交じりの中、紅葉を求め
談山神社へ遠くの音羽三山に初冠雪が見られました。
みさちゃん さん こんばんは
歩いてみたくなる様なフワフワの黄葉は
イチョウの大木です。
3m弱皇帝ダリアそれを支える茎は頑強な
真竹の様ですネ!
shima さん こんばんは
晩秋の秋空に高々(3m弱)と輝きを
放っている皇帝ダリア圧巻です!
赤い絨毯は椿の落ち✿です。
osyou さん こんばんは
冷え込みも一段と厳しく成りましたね!
昨日はみぞれ交じりの談山神社へ遠くの
音羽三山に初雪が見られました。
michan さん こんばんは
晩秋の空に高々と輝きを放つ皇帝ダリア圧巻ですネ!
沢山の花を支える幹は立派な節を持つ真竹の様です。
うめちゃん さん こんばんは
イチョウのフワフワの落ち葉、歩いて
見たくなるようんな黄葉の絨毯!
torajiiさん こんにちは
黄色の絨毯、紅葉、皇帝ダリア、花の絨毯
何れも素晴らしい写真ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
黄色の絨毯、紅葉、皇帝ダリア、花の絨毯
何れも素晴らしい写真ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
torajiiさん
おはようございます〜(*^^*)
さすが、すごく素敵な写真ですね〜
拡大して見入ってしまいました。
今朝の奈良は冷え込んでいるんでしょうね☆
ますます紅葉もすすみますね!
12月のイベントのカレンダーにしたら
見本にしたいくらいの出来になるだろうなぁ……(^^;;
おはようございます〜(*^^*)
さすが、すごく素敵な写真ですね〜
拡大して見入ってしまいました。
今朝の奈良は冷え込んでいるんでしょうね☆
ますます紅葉もすすみますね!
12月のイベントのカレンダーにしたら
見本にしたいくらいの出来になるだろうなぁ……(^^;;
torajiiさん こんばんは(^_-)-☆
黄色の落ち葉は銀杏でしょうか?
紅葉も綺麗です
流石torajiiさんの写真お見事です
絵はがきにもなりそうです
3枚目の写真皇帝ダリアが青空に映えてますね
黄色の落ち葉は銀杏でしょうか?
紅葉も綺麗です
流石torajiiさんの写真お見事です
絵はがきにもなりそうです
3枚目の写真皇帝ダリアが青空に映えてますね
torajii さん、おはようございます
何時もながら素敵な写真ですね
特に三枚目は、
綺麗でうっとりして見ています
何時もながら素敵な写真ですね
特に三枚目は、
綺麗でうっとりして見ています
torajiiさん〜
おはようございます(^O^)
素晴らしい景色にうっとりです。
こんな赤い紅葉今年見られませんでした。
色づく前に枯葉となって散ってしまいましたね。
流石古都奈良ではの写真楽しませてもらっています。
銀杏のは絨毯、皇帝ダリアの花絨毯ともに哀愁があっていいですね。
おはようございます(^O^)
素晴らしい景色にうっとりです。
こんな赤い紅葉今年見られませんでした。
色づく前に枯葉となって散ってしまいましたね。
流石古都奈良ではの写真楽しませてもらっています。
銀杏のは絨毯、皇帝ダリアの花絨毯ともに哀愁があっていいですね。
torajii さん
おはようございます
銀杏黄葉 が 一面に
楓では ないですが
もう 見事ですね
サクサクと 音聞えそう(*^。^*)
古都奈良 の 風景素敵ですね
おはようございます
銀杏黄葉 が 一面に
楓では ないですが
もう 見事ですね
サクサクと 音聞えそう(*^。^*)
古都奈良 の 風景素敵ですね
コメント
13 件