イトーヨーカドー八尾教室
イトーヨーカドー八尾教室 さん
4月タイピングコンテスト開催中!
2011年04月15日 07:57
こんにちは、IY八尾教室です。
この度震災の関係で休業になっていた関東エリアの教室も
いよいよ全教室営業再開ということを聞いて嬉しく思います。
まだまだ、原発や余震の問題で不安な日々を送られていると
思いますが、インストラクターの皆さんや受講生の皆さんが早く
安心される日が来ることを心からお祈りしています。
さて、タイピングコンテストは今日で4日目です。
19日(火)まで、開催しておりますので、皆さんの日々の
タイピングの成果を試してくださいね。
「コンテストだから・・」、「私はちょっとまだまだ打てないから・・」
と思わないで、自分自身の今の状態を確認する意味でも
参加していきましょう。
くせが直らないとか困っていることがあれば
インストラクターも一緒に考えていきますので相談してくださいね。
2か月に1回のコンテストです。
この機会にタイピングデーとしてチャレンジしてみましょう(*^_^*)
この度震災の関係で休業になっていた関東エリアの教室も
いよいよ全教室営業再開ということを聞いて嬉しく思います。
まだまだ、原発や余震の問題で不安な日々を送られていると
思いますが、インストラクターの皆さんや受講生の皆さんが早く
安心される日が来ることを心からお祈りしています。
さて、タイピングコンテストは今日で4日目です。
19日(火)まで、開催しておりますので、皆さんの日々の
タイピングの成果を試してくださいね。
「コンテストだから・・」、「私はちょっとまだまだ打てないから・・」
と思わないで、自分自身の今の状態を確認する意味でも
参加していきましょう。
くせが直らないとか困っていることがあれば
インストラクターも一緒に考えていきますので相談してくださいね。
2か月に1回のコンテストです。
この機会にタイピングデーとしてチャレンジしてみましょう(*^_^*)
たくまさん、こんにちは(*^_^*)
そうですね、慣れてくると特に打ち間違いが多くなりますね。
私たちもそうなんです(^_^;)気をつけないと・・。
そういう時におすすめは、FJタイピングにもどることです。
もう一度基本に戻ってアルファベットの場所をホームポジションから
しっかり打つことです。
明日、タイピングコンテスト頑張ってくださいね!(*^_^*)
そうですね、慣れてくると特に打ち間違いが多くなりますね。
私たちもそうなんです(^_^;)気をつけないと・・。
そういう時におすすめは、FJタイピングにもどることです。
もう一度基本に戻ってアルファベットの場所をホームポジションから
しっかり打つことです。
明日、タイピングコンテスト頑張ってくださいね!(*^_^*)
コメント
1 件