西友山科教室
aneane さん
今日はお手伝い
2011年04月15日 00:44
友人の朗読の発表会が二条城の近くであり
受付を仰せつかりました。
合間にチョイと覗いて来ました。
1枚目 西南隅櫓
2枚目 東南隅櫓
3枚目 二の丸御殿入口
受付を仰せつかりました。
合間にチョイと覗いて来ました。
1枚目 西南隅櫓
2枚目 東南隅櫓
3枚目 二の丸御殿入口
個人的ですが・・・二条城大好きなんです!
鴬張りの廊下・・・知識では知っていたのですが、実際に歩くのは
初めてで、嬉しくて何回も「キュキュキュ」と鳴らしてしましました。
子どもでもしていないのに・・・。
鴬張りの廊下・・・知識では知っていたのですが、実際に歩くのは
初めてで、嬉しくて何回も「キュキュキュ」と鳴らしてしましました。
子どもでもしていないのに・・・。
レベリンさん おはようございます
そうなんです。今回は受付でした。次は私の番です。
なかなか人前で発表するということに慣れなくて((+_+))
でも大きな声を出すということはストレス解消、食欲増進に
つながり、健康そのものです。ただ体重だけは……(^_-)-☆
そうなんです。今回は受付でした。次は私の番です。
なかなか人前で発表するということに慣れなくて((+_+))
でも大きな声を出すということはストレス解消、食欲増進に
つながり、健康そのものです。ただ体重だけは……(^_-)-☆
yokoさん おはようございます。
人間魚? そうなんですか。二の丸庭園ですか?
外から覗いたら桜が満開の状態だったけど
時間がなくて(>_<)今度ゆっくり歩いてきます。
人間魚? そうなんですか。二の丸庭園ですか?
外から覗いたら桜が満開の状態だったけど
時間がなくて(>_<)今度ゆっくり歩いてきます。
雅さん こんばんは
実は私も少々(^_-)-☆
ボランティアをしていましてその仲間の発表会でした。
今は録音もパソコンなんですよ。
城内は撮影禁止なので格天井、欄間がお見せ出来なくて…
実は私も少々(^_-)-☆
ボランティアをしていましてその仲間の発表会でした。
今は録音もパソコンなんですよ。
城内は撮影禁止なので格天井、欄間がお見せ出来なくて…
yumiさん こんばんは
そうなんです。(*^_^*)
でも4000歩ありました(^_-)-☆
そうなんです。(*^_^*)
でも4000歩ありました(^_-)-☆
aneane さん こんばんは
懐かしいわ~ 二条城とはね・・・
修学旅行で行きましたよ、確か鴬張りの床が有る所よね?
床を踏み鳴らした幼い頃の私を 思い出させてくれました
友人の朗読と 有りますけど、貴女はやらないのですか?
お寺さんは いいですね、心が和みますね。
懐かしいわ~ 二条城とはね・・・
修学旅行で行きましたよ、確か鴬張りの床が有る所よね?
床を踏み鳴らした幼い頃の私を 思い出させてくれました
友人の朗読と 有りますけど、貴女はやらないのですか?
お寺さんは いいですね、心が和みますね。
コメント
6 件