パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

いけないいけない忘れそうになった!

 2015年10月31日 22:29
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

とうとう、10月も終了ですね。

あっという間に、今年も残るところ2カ月となりました。

教室では、かんたん年賀状講座の受講もスタートして
ご予約も毎日たくさんいただいております。
受講ご希望の方はお早目に教室の先生まで、お願いいたします。
年賀状も販売されましたしね。

そしていよいよ、12月のご予約も間もなくスタートします。
今年の12月の教室イベントは、壁掛けカレンダーとなります。
恒例の卓上カレンダーから今年は壁掛けタイプとなります。
印刷は、10月のアルバムでもお世話になった
アスカネットさんで行われます。
世界で一つだけの素敵なカレンダーをぜひ作成してくださいね。

教室イベント日は、
12月2日(水)10:20~と14:30~の2回と
12月6日(日)13:20~の1回
計3回を開催いたします。

当日は、3時間連続受講で対応もしております。
ぜひ、今からお日にちを開けておいてくださいね。

(^-^)

今日は、一日バタバタしていた私。
思わず、ブログを忘れそうになりました。
うたた寝している場合ではなかった・・・。

気が付いてよかった~。
(^-^)
コメント
 5 件
 2015年11月01日 01:10  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

サーティファイ。
始めたんですね。
即戦力。
ほかの検定よりは、近いかな~。って思いますよ。
私も学習して、こんな方法あったな~。って思ったり、
わざわざこの方法で、ここはするんだ~。
でも、活用できるかもしれないな~。なんて思いながら行いましたよ。

短期戦でも、長期戦でも、幅は広がると思うので、チャレンジはいいと思いますよ。
(^-^)
 2015年11月01日 01:07  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

ブログを書き忘れた言い訳は、昨日は仮眠状態で3時間程度しか寝て居なくって、
それで月末を迎えてしまい、ちょっとエネルギーが切れ気味だったんですね。
仕事のテンポがあまりうまく進んでいなかったのでしょうか?
やるべきことはしてきたつもりですが、自宅に帰って夕食をとって
ふっと座ってテレビを見て居るつもりがウトウトしていました。

無意識で睡魔が襲ってきていたんですね。

アッ!寝てた。と思った瞬間ブログのことを思い出した次第です。
やっぱりちゃんとし睡眠は大切ですね。

今夜はお布団で眠れるので、きっと今日は大丈夫だと思います。(^-^)
 2015年11月01日 00:58  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

遅いブログの更新時間なのに、コメント一番乗りありがとうございます。

セブンさんは、朝は4時ごろからおきていらっしゃるのに、
遅い時間起きていらっしゃるんですね。

セブンさんのカレンダー事情はよく存じております。

豊橋教室の生徒さんの中にも、いっぱいいただけるという方がいらっしゃいます。

ブログ、本当にうかつでした。

やっぱり教室で書いてくればよかった~。
(>_<)
 2015年10月31日 23:26  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!

実は、隼、、、

サーティファイ始めたのですよ〜

これが、即戦力?

確かに、一番、手数を少なく出来るか!

面白いですね〜♪(v^_^)v

こんなやり方も、アリ、ですね〜

検定合格は、チョット手強いか。

短期集中決戦or長期戦で固めるか?
 2015年10月31日 22:35  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日は、ずいぶん遅い時間のプログアップですね。

年賀状講座、始まったのですね。

壁掛けカレンダー、もらい物で済ませています。

自分の分は、卓上カレンダーで需分です。

ブログ、気が付いて良かったですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座