ならファミリー教室
torajii さん
平城宮跡菊✿大会
2015年10月31日 00:15



◇「平城宮跡菊花大会」が開催されます
【 日 時 】 10月21日(水)~11月20日(金)
【 場 所 】 奈良市市役所玄関前・玄関ホール
◇『平城京天平祭・秋2015』
開催に備え設営が進んでいます。
10/31(土)~11/8(日)の9日間
『花と古(いにしえ)のフェスティバル』をテーマに平城宮 跡が色鮮やかな秋の花で彩られます。
◇月とコスモス
hope さん おはようございます
菊花大会へはご近所さんに誘われて
(約50鉢菊作りをされてます)
秋空に色彩鮮やかな大輪の菊✿!感嘆
※今年も8月頃菊苗を頂き3鉢菊作りに
チャレンジ!
今現在、何とか1鉢が開花(小輪)
luna さん おはようございます
平城京天平祭は年4回の春夏秋冬の開催です。
年々、毎回に何かと趣向を凝らしたイベント
で楽しましてくれますヨ!
osyou さん おはようございます
遣唐使船は数席の船団を組み大海原へと
良く出来てましたよ!
※遣唐使船、船名は無かったのかな?
チョット気になりました。
torajiiさん おはようございます
市役所玄関前の菊は毎年恒例ですね
出展数が減ってきているんですか?
菖蒲池も無くなり、近場ではここ位でしょうか…
見事に育てられた菊の花 綺麗ですね〜
今日から「花と古」のフェスティバルですね
色々な催しがある様ですので 覗いてみたいです。
月とススキ&コスモス 素晴らしい写真ですね( ´ ▽ ` )ノ
市役所玄関前の菊は毎年恒例ですね
出展数が減ってきているんですか?
菖蒲池も無くなり、近場ではここ位でしょうか…
見事に育てられた菊の花 綺麗ですね〜
今日から「花と古」のフェスティバルですね
色々な催しがある様ですので 覗いてみたいです。
月とススキ&コスモス 素晴らしい写真ですね( ´ ▽ ` )ノ
torajiiさん
おはようございます~
平城京天平祭秋・2015年今日から開催ですね
今年はハート型でお出迎えですね?
機会が有れば行ってみたいなぁ~ススキとお月さま素敵ですね~
おはようございます~
平城京天平祭秋・2015年今日から開催ですね
今年はハート型でお出迎えですね?
機会が有れば行ってみたいなぁ~ススキとお月さま素敵ですね~
みさちゃん さん おはようございます
鮮やかな色彩の菊✿大輪に驚嘆!
年々菊作りも高齢化に伴い減少しているとの事
月と秋桜
コスモスも月も秋の夜空に輝きを放って
ましたよ!
うめちゃん さん おはようございます
正倉院展へ行かれたんですネ
※灯台下暗し!まだ行った事はありません
平城京天平祭も春夏秋冬、4回/年の開催です
毎回新しい趣向のイベントを組み込み集客を
計ってます。
今では平城京の風物詩かな!
michan さん おはようございます。
丹精込められた菊の大輪は圧巻ですネ!
※我が家の菊は8月頃より丹精込め、込め?育てましたが
現在菊✿は小輪で開花し始めました。
今年の菊花大会は昨年より出展鉢の減少!菊作りの人が高齢化に
伴い減少してるとの事。
torajiiさん おはようございます(^_^)v
朝から素敵な写真見せて貰ってます
「平城宮跡菊花大会、平城京天平祭・秋2015」
どちらも秋ならではの催しですね
菊も丹精込めて作られた作品のようです
月とコスモスのコラボとっても素敵な写真です
朝から素敵な写真見せて貰ってます
「平城宮跡菊花大会、平城京天平祭・秋2015」
どちらも秋ならではの催しですね
菊も丹精込めて作られた作品のようです
月とコスモスのコラボとっても素敵な写真です
torajiiさん
おはようございます
『花と古(いにしえ)のフェスティバル』をテーマに
平城宮 跡が色鮮やかな秋のお花が 素敵ですね
お月さまと、ススキ、コスモス\(~o~)/
菊まつり 本当に秋真っ盛りですね
昨日 割と スムーズに 正倉院展にはいれました
おはようございます
『花と古(いにしえ)のフェスティバル』をテーマに
平城宮 跡が色鮮やかな秋のお花が 素敵ですね
お月さまと、ススキ、コスモス\(~o~)/
菊まつり 本当に秋真っ盛りですね
昨日 割と スムーズに 正倉院展にはいれました
コメント
10 件